FF4攻略TOPへ戻る

消費アイテム一覧

道具として使うことで様々な効果を発揮しますが、使うたびに所持数が減っていきます。

店で購入できたり、モンスターからドロップしたり複数の入手方法があるものがほとんどです。

名称効果主な入手方法
ポーション対象のHPを100程度回復する店:各地
ハイポーション対象のHPを400程度回復する店:各地
エクスポーション対象のHPを2000程度回復する落:フェイズ、ヘルタートル、マグマントータスなど
エーテル対象のMPを50程度回復する宝:各地
店:ハミングウェイの住拠
エーテルドライ対象のMPを150程度回復する宝:各地
店:ハミングウェイの住拠
エリクサー対象のHPとMPを全回復する宝:各地
店:ハミングウェイの住拠
フェニックスの尾戦闘不能から回復する店:各地
目薬暗闇状態を回復する店:各地
毒消し毒状態を回復する店:各地
やまびこ草沈黙状態を回復する店:各地
乙女のキッスカエル状態を回復する店:各地
金の針石化状態を回復する店:各地
打ち出の小槌小人状態を回復する店:各地
十字架呪い状態を回復する店:各地
目覚まし時計味方全体の睡眠状態を回復する宝:エブラーナ城
ユニコーンの角睡眠・マヒ・バーサク・混乱状態を回復する宝:エブラーナ城、バブイルの塔など
落:クアール、ケットシー、マインドフレアなど
万能薬あらゆる状態異常を回復する店:各地
盗:モルボル
テントセーブできる場所で使うとパーティ全員のHPを1000、MPを100回復する。
戦闘不能は回復しない。
店:各地
コテージセーブできる場所で使うとパーティ全員HP・MP・状態異常を全回復する。店:各地
非常口ダンジョンから脱出する。宝:アントリオンの洞窟、シルフの洞窟など
アラームモンスターを呼び出す。
レアモンスターを優先的に呼び出す仕様になっている。
盗:アイズ、サーチャー、ラストアーム
店:ハミングウェイの住拠
ギザールの野菜決まった場所でデブチョコボを呼び出すことができる。店:ハミングウェイの住拠など
ギザールの笛どこでも好きな場所でデブチョコボを呼び出すことができる。店:ハミングウェイの住拠
銀のリンゴ使用したキャラの最大HPを50上げる。宝:トロイア城、エブラーナ城、バブイルの巨人
落:リリス(1/99)、アリゲイター(1/1092)、グリーンドラゴン(1/1092)など
金のリンゴ使用したキャラの最大HPを100上げる。宝:月の地下通路、月の地下渓谷
落:雷竜、機械竜
ソーマのしずく使用したキャラの最大HPを10上げる。宝:ククロの家、バブイルの巨人
落:モルボル(1/1092)、暗黒魔道士(1/1092)など
赤い牙敵全体に使用者のHPの約50%の炎属性ダメージを与える。弱点を突けば使用者と同程度のダメージ。盗:サウルスゾンビー、スカルドラゴンなど
青い牙敵全体に使用者のHPの約50%の雷属性ダメージを与える。弱点を突けば使用者と同程度のダメージ。盗:イエロードラゴン、グリーンドラゴン
落:金竜など
白い牙敵全体に使用者のHPの約50%の冷気属性ダメージを与える。弱点を突けば使用者と同程度のダメージ。盗:ブルードラゴンなど
ボムのかけらファイアの効果落:レメディボム、ダークグラネイドなど
ボムの右腕ファイラの効果落:キマイラ、キマイラブレインなど
ボムの魂使用者のHPと同等のダメージを敵に与える。落:レメディボム、ダークグラネイドなど
南極の風ブリザドの効果宝:地下水脈、アントリオンの洞窟など
落:ダークグラネイド、レメディボムなど
北極の風ブリザラの効果落:アビスウォーム、ブリーズビーストなど
ゼウスの怒りサンダーの効果宝:昔の水路、ファブール城
落:マリード、金竜など
神々の怒りサンダラの効果落:機械兵、機械砲、金龍、機械竜、雷竜など
大地のドラムクエイクの効果落:アラウネ、アルケニー、アンダグランダなど
星の砂プチメテオの効果落:銀龍、ブラックプリンなど
リリスの口づけアスピルの効果盗:リリス、ミスバンパイアなど
バンパイアの牙ドレインの効果宝:エブラーナの洞窟
盗:ドラキュレディ、ミスバンパイア
静寂の鐘サイレスの効果落:サタナジュニアなど
蜘蛛の糸スロウの効果宝:アントリオンの洞窟、ファブール城、磁力の洞窟など
盗:アラウネ、アルケニー
銅の砂時計敵全体にストップの効果、持続時間は短い。宝:地下水脈、磁力の洞窟など
銀の砂時計敵全体にストップの効果、持続時間は中程度。宝:エブラーナ城、ドワーフの城、バブイルの塔など
金の砂時計敵全体にストップの効果、持続時間は長い。落:マインドフレア、アーリマン、雷竜など
エルメスの靴ヘイストの効果宝:地下水脈、ファブール城、昔の水路など
スケープドールブリンクの効果盗:フラウドパペットなど
月のカーテンリフレクの効果+物理無効落:月の女神
光のカーテンリフレクの効果盗:フェイズ
落:ラミア、マザーラミア、銀竜
バッカスの酒バーサクの効果落:オーガ、バーサオーガ、モルボル
奥義の書ランダムで召喚獣を呼び出すバハムート入手後にシルフの家、幻獣の町(武器屋)などで手に入る
クリスタルゼロムスの真の姿を暴きだすラスボス戦で手に入る

案内
FF4 迅速攻略トップページ
お問い合わせ
攻略チャート
オープニング~地下の湖
ダムシアン城~ファブール城
ミシディア~バロン城
飛行艇入手~地底世界突入
ドワーフの城~バブイルの塔(地上)
飛行艇で地底探索~封印の洞窟
魔導船入手~幻獣神の洞窟
バブイルの巨人~月の地下渓谷
クリア後のやりこみ
マップ
ワールドマップ(地上・地底・月)
ミストの洞窟
地下水脈
アントリオンの洞窟
ホブス山
試練の山
昔の水路
磁力の洞窟
ゾットの塔
バブイルの塔(地底)
エブラーナの洞窟
バブイルの塔(地上)
シルフの洞窟
幻獣の洞窟
封印の洞窟
幻獣神の洞窟
バブイルの巨人
月の地下渓谷
キャラ考察・最強育成論
セシル
ローザ
カイン
リディア
エッジ
アイテム
各キャラの最強装備考察
武器
防具:盾
防具:頭
防具:体
防具:腕
消費アイテム
大事なもの
エクスカリバーの入手方法
ピンクのしっぽとアダマンアーマー
アラームの入手方法
魔法・技
黒魔法
白魔法
召喚魔法
隠し召喚魔法について
忍術
モンスター
モンスター図鑑
普通にプレイしてたら見逃しやすいモンスターまとめ
役立ち情報
ピクセルリマスター版の変更点・追加要素
レベル71以上の成長について
効率の良いレベル上げポイントまとめ
見逃しやすい隠し通路と宝箱まとめ
シルフの洞窟のヤン関連のイベントまとめ
FFシリーズの攻略
ファイナルファンタジー1
ファイナルファンタジー2
ファイナルファンタジー3
ファイナルファンタジー4
ファイナルファンタジー5
ファイナルファンタジー6
ファイナルファンタジー9