FF3最強の武器・防具「オニオンシリーズ」について解説
FF3には「オニオンシリーズ」と呼ばれる装備品があります。具体的には以下がそれです。
- オニオンソード(武器)
- オニオンシールド(盾)
- オニオンヘルム(頭防具)
- オニオンアーマー(体防具)
- オニオンレット(腕防具)
装備できるのは「たまねぎ剣士」のみ。
たまねぎ剣士はゲーム開始時点から使用可能なジョブですが、魔法や専用コマンドは使うことができず、レベルを上げてもHP以外の能力値はほとんど成長しないため普通にプレイしていたらほとんど使い物になりません。
しかし実は、たまねぎ剣士はレベル87から急激に成長を開始し、レベル99になると全能力値がMAXの99になり全ジョブ中最強になります。
完全にやりこみ派向けのジョブですね。たまねぎ剣士の強いところはそれだけではなく、上に記載したオニオンシリーズの武器防具を装備できるところにもあります。
オニオンシリーズ装備の性能
まずは武器のオニオンソードから見てみましょう。
名称 | 攻撃力 | 属性 | 効果 | 装備可能ジョブ | 主な入手法 |
---|---|---|---|---|---|
オニオンソード | 160 | 力・早・体・知・精+5 | たま | 落:レッドドラゴン 落:グリーンドラゴン 落:イエロードラゴン |
攻撃力+160と全武器最強であることに加え、全ての能力値が+5補正されます。2番目に強い「ラグナロク」は攻撃力+145ですが、終盤の敵(特にボス)は全属性耐性が付いているため、属性付きのラグナロクは威力が落ちてしまいます。オニオンソード以外で実質最強の武器は無属性の「円月輪」ですが、オニオンソードとの攻撃力は25も差があるほか、命中90の円月輪に対してオニオンソードは命中99なのでhit数もかなり大きく出ます。やはり圧倒的にオニオンソードが強いです。
名称 | 物防 | 魔防 | 回避 | 効果 | 装備可能ジョブ | 主な入手法 |
---|---|---|---|---|---|---|
オニオンシールド | 30 | 30 | 20 | 力・早・体・知・精+2 耐性:ほぼ全ての属性と状態異常 | たま | 落:レッドドラゴン 落:グリーンドラゴン 落:イエロードラゴン |
オニオンヘルム | 40 | 40 | 20 | 知・精+5 耐性:ほぼ全ての属性と状態異常 | たま | 落:イエロードラゴン |
オニオンアーマー | 60 | 40 | 20 | 力・体+5 耐性:ほぼ全ての属性と状態異常 耐性:全ての状態異常 | たま | 落:レッドドラゴン |
オニオレット | 50 | 25 | 12 | 力・早・体・知・精+3 耐性:ほぼ全ての属性と状態異常 | たま | 落:グリーンドラゴン |
盾を装備するかどうかでも変わってきますが、レベル99のたまねぎ剣士がオニオンソードを装備すれば片手のみでも9999ダメージ出るので盾を装備させたほうが良いです。盾を装備させた場合の合計物理防御は+180に達します。オニオンシリーズの次に強いクリスタルシリーズの防具を全て足した物理防御は+136なので、やはりオニオンシリーズの強さが目立ちます。
さらにオニオンシリーズは全属性に耐性が付いているほか、リボンと同じようにほぼ全ての状態異常を無効化します。ここまで来ると反則級ですね。
「オニオンシリーズ」の入手方法
性能のところにも記載されていますが、「レッドドラゴン」「グリーンドラゴン」「イエロードラゴン」を倒すと確率で落とします。
これらのドラゴンは全てクリスタルタワーの5~7Fで出現し、以下の確率でオニオン装備を落とします。自分が何階にいるからメニュー画面を開くと表示されるので確認しましょう。
名称 | 出現場所 | 落とす確率 |
---|---|---|
レッドドラゴン | クリスタルタワー7F | オニオンソード:1.5% オニオンアーマー:4.5% オニオンシールド:7.0% |
グリーンドラゴン | クリスタルタワー6F | オニオンソード:1.5% オニオンレット:4.5% オニオンシールド:7.0% |
イエロードラゴン | クリスタルタワー5F | オニオンソード:1.5% オニオンヘルム:4.5% オニオンシールド:7.0% |
オニオンソードとオニオンシールドはレッド・グリーン・イエロー全てのドラゴンが落としますが、オニオンアーマー、オニオンレット、オニオンヘルムは決まった色のドラゴンしか落としません。まずはアーマー、レット、ヘルムを必要な数揃えるために必要な色のドラゴンを狙っていきましょう。
オニオンシールドが一番簡単に手に入り、確率論なので絶対ではありませんがアーマー、レット、ヘルムを狙ってるうちに4人分集まります。むしろ余ります。ソードを両手分の合計8本揃えるとなると、おそらく一番時間がかかるでしょう片手装備でも9999ダメージ出るので4本で十分でしょう。ドラゴンはオニオン装備以外にエリクサーを高確率で落とすので、惜しみなく使いながら狩っていきましょう。
ちなみにピクセルリマスター版では三色ドラゴンの出現率が上昇しているようで、多少は入手が楽になっています。(それでも大変ですが…)
私の検証では約12時間ドラゴンを狩り続けた時点でオニオンソード3個、オニオンシールド10個、オニオンヘルム3個、オニオンアーマー4個、オニオンレット2個が手に入り、全てが人数分揃うまで約18時間を要しました。