戦士について解説
入手時期:風のクリスタル(祭壇の洞窟)
序盤から使えるアタッカーです。単純な火力ではモンクよりも劣りますが、フリーズブレードなど属性のついた武器を装備することにより実質的にはモンクよりも大きなダメージを出せる場面も多々あります。
また、防具もモンクより充実しているので耐久面でも強いです。攻撃役としては戦士とモンクを1人ずつ入れておくとバランスが良いでしょう。
水のクリスタル入手後に上位ジョブの「ナイト」が手に入ると役目を終えます。
戦士が装備できる武器
名称 | 種類 | 攻撃力 | 属性 | 効果 | 主な入手法 |
---|---|---|---|---|---|
きんきらの剣 | 剣 | 5 | 宝:ゴールドルの館 | ||
弓 | 弓 | 6 | 後列でも威力が落ちない | 店:ウルの村 | |
木の矢 | 矢 | 6 | 後列でも威力が落ちない | 店:ウルの村 | |
ナイフ | 短剣 | 8 | 初期装備 | ||
聖なる矢 | 矢 | 8 | 聖 | 後列でも威力が落ちない | 宝:サスーン城・アムルの町 |
ダガー | 短剣 | 9 | 店:ウルの村 | ||
ロングソード | 剣 | 10 | 店:ウルの村 | ||
グレートボウ | 弓 | 12 | 後列でも威力が落ちない | 店:カナーン | |
鉄の矢 | 矢 | 12 | 後列でも威力が落ちない | 店:カナーン・アムルの町 | |
ミスリルナイフ | 短剣 | 14 | 店:カズスなど | ||
ミスリルソード | 剣 | 17 | 店:カズス | ||
サーペントソード | 剣 | 25 | 雷 | 宝:ネプト神殿 店:古代人の村 | |
サラマンドソード | 剣 | 30 | 炎 | 使用:ファイア | 宝:オーエンの塔 |
フリーズブレイド | 剣 | 32 | 冷気 | 使用:ブリザド | 宝:炎の洞窟 |
ブラッドソード | 剣 | 55 | 宝:難破船 店:古代遺跡 | ||
古代の剣 | 剣 | 80 | 聖 | 追加効果:マヒ | 宝:海底洞窟 店:古代遺跡 |
戦士が装備できる盾
名称 | 物防 | 魔防 | 回避 | 効果 | 主な入手法 |
---|---|---|---|---|---|
皮の盾 | 2 | 1 | 1 | 店:ウルの村 | |
ミスリルの盾 | 3 | 0 | 0 | 店:カズス | |
アイスシールド | 6 | 4 | 4 | 耐性:炎 | 店:ドワーフの洞窟 |
クリスタルの盾 | 20 | 15 | 10 | 耐性:石化・カエル・小人 | 宝:古代の民の迷宮 |
戦士が装備できる頭防具
名称 | 物防 | 魔防 | 回避 | 効果 | 主な入手法 |
---|---|---|---|---|---|
ミスリルの兜 | 4 | 3 | 0 | 店:カズス | |
ツノガイの兜 | 6 | 5 | 0 | 宝:ネプト神殿 | |
アイスヘルム | 10 | 1 | 6 | 耐性:炎 | 店:ドワーフの洞窟 |
リボン | 23 | 20 | 3 | 耐性:全ての状態異常 | 宝:禁断の地エウレカ、闇の世界 |
クリスタルヘルム | 31 | 17 | 5 | 耐性:石化・カエル・小人 | 宝:古代の民の迷宮 |
戦士が装備できる体防具
名称 | 物防 | 魔防 | 回避 | 効果 | 主な入手法 |
---|---|---|---|---|---|
服 | 1 | 1 | 0 | 初期装備 店:ウルの村 | |
皮鎧 | 3 | 1 | 0 | 店:ウルの村 | |
ミスリルアーマー | 10 | 3 | 0 | 店:ガズス | |
ツノガイの鎧 | 19 | 9 | 0 | 宝:ネプト神殿 | |
アイスアーマー | 20 | 10 | 1 | 耐性:炎 | 店:ドワーフの洞窟 |
フレイムメイル | 21 | 11 | 1 | 耐性:冷気 | 宝:オーエンの塔 |
クリスタルメイル | 55 | 24 | 7 | 耐性:石化・カエル・小人 | 宝:古代の民の迷宮 |
戦士が装備できる腕防具
名称 | 物防 | 魔防 | 回避 | 効果 | 主な入手法 |
---|---|---|---|---|---|
ミスリルの小手 | 3 | 1 | 2 | 店:カズスなど | |
パワーリスト | 13 | 9 | 5 | 力・体+2 | 宝:下水道 |
守りの指輪 | 18 | 18 | 7 | 力・早・体・知・精+2 耐性:炎・冷気・雷 | 宝:時の神殿 盗:ベヒーモス |
クリスタルの小手 | 30 | 15 | 7 | 力・体+4 耐性:石化・カエル・小人 | 宝:古代の民の迷宮 |
FF3ジョブ一覧