熟練度システムについて解説

FF3には「熟練度システム」という仕組みが採用されています。各ジョブには熟練度があり、1からスタートして最大で99まで上がります。

熟練度を上げるとそのジョブが使える技が強化され、例えば黒魔道士なら魔法の威力が上昇し、白魔道士なら回復量が上昇、シーフなら盗めるアイテムの種類数が増えます。

熟練度を上げることにデメリットはなく、さらにレベルよりも簡単に上げることができるため新しいジョブに変更したらまずは熟練度上げをすると良いでしょう。

ピクセルリマスター版では熟練度が上がる仕組みが変更されており、どのジョブも5回行動すると熟練度が1上昇します。1回の戦闘で上がる熟練度は1だけなので、1回の戦闘で100回行動しても上昇する熟練度は1だけです。

熟練度を効率的に上げる方法

熟練度は以下の特徴を活用して簡単に上昇させることができます。

  • 敵の強弱は関係なく、敵がゴブリンでもレッドドラゴンでも平等に5回行動すれば1上昇。
  • 防御でも行動1回としてカウントされる

まずゴブリンでもなんでもいいので弱いモンスターが出現する地域へいき、パーティ全員が防御、5ターン経過したら敵を倒す。これを繰り返すだけです。敵がどんなに弱かろうと5回行動すれば熟練度は上がるのでレベル上げよりも簡単です。

面倒くさがりな人は、1人を攻撃役にして他3人は全員防御させてオートバトルで戦闘を進めれば毎戦闘で熟練度1上昇はしなくなりますが、コマンド選択をしなくていいので楽です。これでも1~2回の戦闘で1上昇します。

案内
FF3 迅速攻略トップページ
お問い合わせ
攻略チャート
祭壇の洞窟~サスーン城
封印の洞窟~ドラゴンの山
トーザスの村~古代人の村
アーガス城~オーエンの塔
ドワーフの洞窟~ハインの城
浮遊大陸脱出~下水道
ゴールドルの館~サロニア城
ドーガの館~海底探索
時の神殿~ファルガバードの洞窟
暗黒の洞窟~古代の民の迷宮
禁断の地エウレカ~ラスボス撃破
クリア後のやりこみ要素について
マップ
ワールドマップ(浮遊大陸・地上世界)
祭壇の洞窟
封印の洞窟
ドラゴンの山
ネプト神殿
オーエンの塔
地底湖
炎の洞窟
ハインの城
水の洞窟
下水道
ゴールドルの館
魔法陣の洞窟
海底洞窟
サロニアの地下迷宮
時の神殿
古代遺跡
ファルガバードの洞窟
暗黒の洞窟
ドーガの洞窟
ドールの湖
バハムートの洞窟
古代の民の迷宮
禁断の地エウレカ
クリスタルタワー
闇の世界
アイテム
武器
頭防具
体防具
腕防具
最強!オニオンシリーズ装備の性能と入手方法まとめ
消費アイテム
魔法・技
白魔法
黒魔法
召喚魔法
ジョブ
熟練度について解説&効率的な上げ方
全ジョブのLv50とLv99時点の能力値まとめ
シナリオ進行度ごとのオススメジョブ
たまねぎ剣士
戦士
モンク
白魔道師
黒魔道師
赤魔道師
狩人
ナイト
シーフ
学者
風水師
竜騎士
バイキング
空手家
魔剣士
幻術師
吟遊詩人
魔人
導師
魔界幻士
賢者
忍者
モンスター
ボス攻略
全モンスター図鑑と出現場所・ドロップアイテム
見落としがちなレアモンスターまとめ
期間限定の要注意モンスターまとめ
役立ち情報
FF3ピクセルリマスターの変更点まとめ
オススメのレベル上げポイント・場所まとめ
FFシリーズの攻略
ファイナルファンタジー1
ファイナルファンタジー2
ファイナルファンタジー3
ファイナルファンタジー4
ファイナルファンタジー5
ファイナルファンタジー6
ファイナルファンタジー8
ファイナルファンタジー9