FF1攻略TOPへ戻る

FF1攻略チャート|コーネリア城~船入手後の寄り道

コーネリア城

ゲーム開始時に4人のメインキャラクターのジョブを選択します。

物語はワールドマップ上から始まります。まずはすぐ近くにある「コーネリア城」へ行き、王様と会話しましょう。

ジョブの選択について

初心者なら「戦士」「モンク」「黒魔術師」「赤魔術師」あたりが無難な組み合わせです。FF1はMPを回復させる「エーテル」をたった150ギルで店買いできるため、ギルに余裕ができる中盤以降はMP切れを起こすことはほとんどありません。

また、FF1の「赤魔術師」はかなり有能で、「~~ガ」系の黒魔法や、「ケアルダ」「レイズ」まで使用できるので攻撃面でほとんど期待できない「白魔道士」を入れるよりも「赤魔術師」を入れたほうが戦闘はサクサク進みます。ただし「赤魔術師」は全体回復系の魔法が使えないことに注意です。回復役にも重点を置いて安全にゲームを進めたい場合は「赤魔術士」ではなく「白魔術師」を選択しましょう。

ゲーム開始時点で選択可能なジョブの紹介

FF1はゲーム開始時に決めたジョブでラスボスまでプレイすることになるため、最初が肝心です。物語の途中で「戦士」→「ナイト」のように上級ジョブへの変更はありますが、「戦士」→「黒魔道士」のような根本的な変更は不可能です。

ジョブ 特徴
戦士 強力な武器と防具を装備できます。複数人入れてしまうと1つしか手に入らない武器を他のキャラと取り合いになってしまうので、1人までにしておくと良いでしょう。
シーフ シーフと言っても他のゲームのように敵からアイテムを盗んだりすることはできません。高いhit数と素早さが特徴の戦士タイプのジョブです。
モンク このゲームで最高の火力を誇ります。武器を装備しなくて良いのでギルの節約にもなるでしょう。パーティに一人は入れておきたいアタッカーです。
赤魔術士 白魔法と黒魔法の両方を使うことができますが、使える魔法は「白魔術師」や「黒魔術師」よりも種類が少なくなっています。知力も低めなので思ったよりも魔法のダメージが出ませんが、使える魔法の種類の多さは魅力です。
剣を装備できるので打撃も強いのが特徴で、回復も任せることができる戦士というイメージです。
白魔術師 回復魔法のエキスパートで、全ての種類の白魔法を使うことができます。「赤魔術士」では使うことができないパーティ全体を回復するヒール系の魔法を使えるところが一番の強みです。
黒魔術師 黒魔法のエキスパートで、知性が高いため同じ魔法でも「赤魔術士」よりも大きなダメージを与える事ができます。FF1は「エーテル」を店で購入できるためMPを気にせず魔法を使うことができるので、パーティに入れておくと戦闘がスムーズに進むでしょう。

コーネリアの町

買い物が目的です。最初から500ギル所持しているので武器・防具・魔法を購入しておきましょう。

買い物を済ませたら、ワールドマップに出て北西へ向かい、「カオス神殿」を目指しましょう。

優先して購入すべきアイテム

白魔法の「ケアル」、黒魔法の「ファイア」そしてパーティに「戦士」「赤魔術士」がいれば防具屋で「くさりかたびら」は購入しておくようにしましょう。コーネリア周辺に出現するモンスターであれば「くさりかたびら」を装備していればほとんどダメージを受けなくてすむはずです。

コーネリアの町の「武器屋」で購入できるアイテム

名称 買値 攻撃 命中 特殊効果 装備可能ジョブ

ナイフ

4 5 10 -- 戦士 / ナイト / シーフ / 忍者 / 赤術 / 赤道 / 黒術 / 黒道

4 6 0 -- 戦士 / ナイト / 忍者 / モンク / スパモン / 赤術 / 赤道 / 白術 / 白道 / 黒術 / 黒道

ハンマー

8 9 0 -- 戦士 / ナイト / 忍者 / 白術 / 白道

レイピア

8 9 5 -- 戦士 / ナイト / シーフ / 忍者 / 赤術 / 赤道

ヌンチャク

8 12 0 -- 忍者 / モンク / スパモン

コーネリアの町の「防具屋」で購入できるアイテム

名称 買値 種類 守備 重さ 特殊効果 装備可能ジョブ

8 1 2 -- 戦士 / ナイト / シーフ / 忍者 / モンク / スパモン / 赤術 / 赤道 / 白術 / 白道 / 黒術 / 黒道

皮の鎧

40 4 8 -- 戦士 / ナイト / シーフ / 忍者 / モンク / スパモン / 赤術 / 赤道

くさりかたびら

60 15 15 -- 戦士 / ナイト / 忍者 / 赤術 / 赤道

コーネリアの町の「魔法屋」で購入できるアイテム

名称 Lv 種類 買値 属性 効果 装備可能ジョブ
ケアル 1 50

--

味方1人のHPを回復する(小) ナイト / 赤術 / 赤道 / 白術 / 白道
プロテス 1 50

--

味方1人の物理防御を上昇させる。 ナイト / 赤術 / 赤道 / 白術 / 白道
ディア 1 50

ディア系

アンデッド系モンスター全体にダメージ(小) 白術 / 白道
ブリンク 1 50

--

自分の回避率を上昇させる ナイト / 赤道 / 白術 / 白道
ファイア 1 50

敵単体に炎属性ダメージ(小) 忍者 / 黒術 / 黒道
サンダー 1 50

敵単体に雷属性ダメージ(小) 忍者 / 赤術 / 赤道 / 黒術 / 黒道
スリプル 1 50

精神

眠り

敵単体を睡眠状態にする 忍者 / 赤術 / 赤道 / 黒術 / 黒道
シェイプ 1 50

--

敵単体の回避率を減少させる 忍者 / 赤術 / 赤道 / 黒術 / 黒道

コーネリア周辺に出現するモンスター

コーネリアエリアに出現するモンスターのリストです。パーティ全員のレベルが1だと戦闘が厳しいので、コーネリアの町周辺でレベルを3くらいまで上げておきましょう。

# 名称 HP 経験値 ギル 種族 弱点 落とすアイテム

001

ゴブリン

8

6

6

-- --

なし

002

ゴブリンガード

16

18

18

-- --

ポーション

003

ウルフ

20

24

6

--

なし

004

クレイジーホース

64

63

15

--

ポーション

005

スケルトン

10

9

3

アンデッド

ディア系

やまびこ草

006

ブラックウィドウ

28

30

8

-- --

なし

カオス神殿:マップ

コーネリア城から北西の方角へ進んでいくと「カオス神殿」があります。

中央の部屋でボス「ガーランド」を倒しましょう。

ガーランド」を倒すと自動的にコーネリア城へ戻ります。

コーネリア城でセーラから「リュート」をもらえます。

ワールドマップへ出るとコーネリア城の北にある橋が完成するので、橋を渡って「港町プラボカ」を目指しましょう。

ボス: ガーランド

HP212。弱点は無いので通常攻撃や黒魔法で攻撃していきましょう。パーティをレベル3くらいまで上げておくと安全に倒すことができます。倒せない場合は素直にレベル上げするか、コーネリア城で「ポーション」を2~3個買っておくと良いです。

鍵のかかった部屋はまだ入ることができない

カオス神殿には鍵のかかった部屋があり、中には宝箱がありますが現時点ではまだ入手することができません。もう少し物語を進めて「神秘の鍵」を手に入れると開くことができるようになります。今は鍵のかかった部屋があったことだけ覚えておきましょう。

マップ
カオス神殿|マップ

カオス神殿&コーネリア城で入手できるアイテム

カオス神殿とコーネリア城で入手できるアイテムのリストです。この時点では「神秘の鍵」を持っていないので全てのアイテムを回収することはできません。下記リストは現時点で入手可能なアイテムのみ掲載しています。

# 名称 入手場所 詳細な入手場所

1

皮の帽子

カオス神殿

1F左下の部屋の宝箱

2

テント

カオス神殿

1F左上の部屋に2つある宝箱(右)

3

ポーション

カオス神殿

1F左上の部屋に2つある宝箱(右)

4

リュート

コーネリア城

カオス神殿で「ガーランド」を倒したあと、セーラから貰える。

カオス神殿に出現するモンスター

カオス神殿に出現するモンスターのリストです。炎属性が弱点のモンスターが多いので「ファイア」を購入しておくと良いでしょう。

# 名称 HP 経験値 ギル 種族 弱点 落とすアイテム

001

ゴブリン

8

6

6

-- --

なし

002

ゴブリンガード

16

18

18

-- --

ポーション

003

ウルフ

20

24

6

--

なし

005

スケルトン

10

9

3

アンデッド

ディア系

やまびこ草

006

ブラックウィドウ

28

30

8

-- --

なし

007

ギガースウォーム

56

63

15

--

なし

008

ウォーグウルフ

72

93

22

--

毒消し

009

ウェアウルフ

68

135

67

再生

魔法生物

--

なし

010

ゾンビ

20

24

12

アンデッド

ディア系

011

グール

48

93

50

アンデッド

ディア系

なし

012

ガーランド

212

130

250

-- --

ロングソード

港町プラボカ方面へ向かって

コーネリア城の北にある橋を渡ると、「港町プラボカ」エリアへと進みます。出現するモンスターも少し強くなるので注意です。

物語を進めるためには橋を渡ってから東方向へ進んで南下し「港町プラボカ」を目指せばいいですが、橋を渡った地点から北西へ進むと「マトーヤの洞窟」に寄り道できます。

港町プラボカ周辺に出現するモンスター

コーネリア城の北の橋を渡ってから港町プラボカ付近までのワールドマップに出現するモンスターです。マトーヤの洞窟周辺も同様のモンスターが出現します。弱点属性のあるモンスターが少ないため、通常攻撃でダメージを与えていきましょう。

# 名称 HP 経験値 ギル 種族 弱点 落とすアイテム

001

ゴブリン

8

6

6

-- --

なし

002

ゴブリンガード

16

18

18

-- --

ポーション

004

クレイジーホース

64

63

15

--

ポーション

007

ギガースウォーム

56

63

15

--

なし

008

ウォーグウルフ

72

93

22

--

毒消し

009

ウェアウルフ

68

135

67

再生

魔法生物

--

なし

014

オーガ

100

195

195

巨人

--

なし

015

オーガチーフ

132

282

300

巨人

--

なし

016

リザード

92

153

50

ドラゴン

--

なし

023

タランチュラ

64

141

50

-- --

なし

マトーヤの洞窟 ※寄り道

場所はコーネリア城の北の橋を渡ってそのまま北へ向かった先にあります。

現時点では物語進行上は訪れる必要はありません。洞窟の中には「マトーヤ」という人物がいて、部屋の左端に3つの宝箱があります。

今できることはアイテムの回収のみです。モンスターは出現しません。

マトーヤの洞窟で入手できるアイテム

もう少し物語を進めると「目覚めの薬」も入手することができますが、現時点では下記3つのアイテムを宝箱から入手できるのみです。

# 名称 入手場所 詳細な入手場所

1

ポーション

マトーヤの洞窟

部屋の左端に3つ並んでいる宝箱(上)

2

ポーション

マトーヤの洞窟

部屋の左端に3つ並んでいる宝箱(真ん中)

3

毒消し

マトーヤの洞窟

部屋の左端に3つ並んでいる宝箱(下)

港町プラボカ

コーネリア城の北の橋を渡り、ずっと東側へ進んでいくと港町プラボカがあります。

町の西側にいる「海賊」に話しかけると戦闘になります。「海賊」を倒すと船が手に入ります。

ワールドマップに出ると船が停泊しているので、乗り込みましょう。

黒魔法「ストライ」を購入しよう

港町プラボカで売られている黒魔法「ストライ」は味方キャラの攻撃力を強化する補助魔法です。FF1では最重要クラスの魔法で、序盤からラスボス戦までずっとお世話になります。

ストライ」は重ねがけ可能なので、戦闘中に2回、3回と使うことで多重でパワーアップ可能です。主にボス戦で役に立つのでここで購入しておくようにしましょう。

船出の前に買い物を

プラボカで船を手に入れると海上へ出ることができますが、海上に出現するモンスターはこれまでのモンスターよりも強いためしっかり準備が必要です。プラボカで売られている装備で最強のものを揃えるまではプラボカ周辺でレベル上げを兼ねてギル稼ぎすると良いでしょう。

港町プラボカの「武器屋」で購入できるアイテム

名称 買値 攻撃 命中 特殊効果 装備可能ジョブ

ハンマー

8 9 0 -- 戦士 / ナイト / 忍者 / 白術 / 白道

シミター

160 10 10 -- 戦士 / ナイト / シーフ / 忍者 / 赤術 / 赤道

ブロードソード

450 15 10 -- 戦士 / ナイト / 忍者 / 赤術 / 赤道

バトルアクス

450 16 5 -- 戦士 / ナイト / 忍者

港町プラボカの「防具屋」で購入できるアイテム

名称 買値 種類 守備 重さ 特殊効果 装備可能ジョブ

皮の盾

12 2 0 -- 戦士 / ナイト / 忍者

鉄の盾

80 4 0 -- 戦士 / ナイト / 忍者

皮の鎧

40 4 8 -- 戦士 / ナイト / シーフ / 忍者 / モンク / スパモン / 赤術 / 赤道

くさりかたびら

60 15 15 -- 戦士 / ナイト / 忍者 / 赤術 / 赤道

鉄の鎧

640 24 23 -- 戦士 / ナイト / 忍者

皮の手袋

50 小手 1 1 -- 戦士 / ナイト / シーフ / 忍者 / モンク / スパモン / 赤術 / 赤道 / 白術 / 白道 / 黒術 / 黒道

港町プラボカの「魔法屋」で購入できるアイテム

名称 Lv 種類 買値 属性 効果 装備可能ジョブ
ブラナ 2 250

--

暗闇状態を治療する ナイト / 赤術 / 赤道 / 白術 / 白道
サイレス 2 250

精神

沈黙

敵全体を沈黙状態にする ナイト / 赤術 / 赤道 / 白術 / 白道
バサンダ 2 250

--

味方全体の雷属性への耐性を上昇させダメージを1/2に減らす ナイト / 赤術 / 赤道 / 白術 / 白道
インビジ 2 250

--

味方1人の回避率を上昇させる ナイト / 赤術 / 赤道 / 白術 / 白道
ストライ 2 250

--

味方1人の攻撃力を上昇させる 忍者 / 赤術 / 赤道 / 黒術 / 黒道
ブリザド 2 250

冷気

敵単体に冷気属性ダメージ(小) 忍者 / 赤術 / 赤道 / 黒術 / 黒道
ダクネス 2 250

精神

暗闇

敵全体を暗闇状態にする 忍者 / 赤術 / 赤道 / 黒術 / 黒道
スロウ 2 250

精神

混乱

敵全体のhit数を減少させる(ダメージ量減少) 忍者 / 赤術 / 赤道 / 黒術 / 黒道

港町プラボカに出現するモンスター

港町プラボカで戦う中ボス(?)的な存在ですが、個々はとても弱いです。9匹に集中攻撃されると守備力の低いキャラはやられてしまうので回復しつつ戦いましょう。

# 名称 HP 経験値 ギル 種族 弱点 落とすアイテム

017

海賊

24

40

40

-- --

皮の盾

海上の探索

船を手に入れたら海を移動できるようになります。とは言っても現時点で行ける範囲は限定的です。

このあとは物語進行通りに「エルフの城」へ向かうか、「ドワーフの洞窟」に寄り道するかの二択になりますが、金策のためにも「ドワーフの洞窟」に立ち寄っておくことをオススメします。

「ドワーフの洞窟」へ向かう場合はコーネリア城から北西へ進みます。「エルフの城」を目指す場合はコーネリア城から南へ進みましょう。

海上に出現するモンスターは急激に強くなっているので、戦闘が厳しければ「港町プラボカ」か「コーネリアの町」へ引き返して体制を整えましょう。

コーネリア周辺の海域に出現するモンスター

海に出現するモンスターは強いですが、経験値や入手ギルが高いので絶好の稼ぎ場となっています。雷属性が弱点のモンスターばかりなので、「サンダー」で攻撃していきましょう。

# 名称 HP 経験値 ギル 種族 弱点 落とすアイテム

018

サハギン

28

30

30

水生

ポーション

019

サハギンチーフ

64

105

105

水生

なし

020

パイレーツ

50

60

120

-- --

サーベル

021

シャーク

120

257

66

水生

なし

022

ビッグアイ

10

42

10

--

なし

ドワーフの洞窟 ※寄り道

物語進行上はこのタイミングで訪れる必要ありませんが、合計「1,025ギル」手に入ります。このあと向かうエルフの城では買い物をたくさんしたいので金策のためにも立ち寄っておくと良いでしょう。

場所は船でコーネリア城の北西あたりにある港から上陸し、南方向へ向かったところです。

アイテムを回収したら、船でコーネリア城の南へ進んでエルフの城を目指しましょう。

ドワーフの洞窟で入手できるアイテム

ドワーフの洞窟には他にもアイテムがありますが、入手できるようになるのは「神秘の鍵」を手に入れてからです。今はギルだけ回収しておきましょう。

# 名称 入手場所 詳細な入手場所

1

575ギル

ドワーフの洞窟

B1F 右上の部屋の宝箱(下)

2

450ギル

ドワーフの洞窟

B1F 右上の部屋の宝箱(上)

次の攻略チャートへ

案内
FF1攻略@じんそく トップページ
お問い合わせ
攻略チャート
コーネリア城~船入手後の寄り道
エルフの町~神秘の鍵でお宝回収
メルモンドの町~土のクリスタル
クレセントレイクの町~火のクリスタル
氷の洞窟~飛空艇入手
ドラゴンの洞窟~試練の城
キャラバン~水のクリスタル
ルフェイン人の町~風のクリスタル
エクスカリバー入手~ラスボス撃破
マップ・エリア情報
ワールドマップ
ダンジョンマップ・エリア詳細
攻略情報
モンスター図鑑
知っておくと便利なことまとめ
強敵「デスマシーン」の出現場所・攻略法
アイテム
全アイテム入手リスト 物語進行順
武器
頭防具
体防具
腕防具
消費アイテム
大事なもの
魔法
白魔法
黒魔法
ジョブ
オススメのジョブ・パーティ解説
ジョブのクラスチェンジ解説と各ジョブの変化
戦士
ナイト
モンク
スーパーモンク
シーフ
忍者
白魔術士
白魔道士
黒魔術士
黒魔道士
赤魔術士
赤魔道士
FFシリーズの攻略
ファイナルファンタジー1
ファイナルファンタジー2
ファイナルファンタジー3
ファイナルファンタジー4
ファイナルファンタジー5
ファイナルファンタジー6
ファイナルファンタジー8
ファイナルファンタジー9