すっぴんについて詳細解説・オススメの活用方法|FF5ピクセルリマスター
「すっぴん」の基本情報と概要解説
【基本情報】
入手時期 | 風のクリスタル(風の神殿) |
---|---|
マスターに必要なABP | 0 |
特性 |
マスターした他のジョブのステータスから最も数値の高いものを継承する。 マスターした他のジョブの特性を継承する。 |
すっぴんの基本ステータス | |||
---|---|---|---|
力 | 素早さ | 体力 | 魔力 |
24 | 24 | 24 | 24 |
【解説】
最初から使用できるジョブですが、習得できるアビリティはありません。その代わりに全ての武器や防具を装備でき、マスターした他のジョブのうち最もステータス値の高いものを継承し、14種類のパッシブアビリティを継承して常時発動します。さらにアビリティのセット枠が2つあるため、多彩な使い方が可能です。
つまりは、最終的には「すっぴん」を使うために他のジョブを育て上げて、各ジョブのステータス値やアビリティを「すっぴん」に引き継がせることで「すっぴん」が強化されていきます。
最強の「すっぴん」を育成する方法はこちらの記事に詳しくまとめているので参考にしてみてください。
【すっぴんのステータス値を最大化する方法】
「モンク」「シーフ」「召喚士」の3ジョブをマスターすることで、「すっぴん」のステータス値は最高値となります。
これはマスターした他のジョブのステータス値のうち、最も高い数値のものを継承するという「すっぴん」の特性によるものです。HPは体力、MPは魔力の数値によって決まるので、各ステータス値が最高である下記の3ジョブさえマスターしておけばOKです。
ジョブ | 力 | 素早さ | 体力 | 魔力 |
---|---|---|---|---|
モンク | 50 | 15 | 50 | 1 |
シーフ | 25 | 40 | 26 | 18 |
召喚士 | 14 | 23 | 23 | 57 |
すっぴん | 24 | 24 | 24 | 24 |
ものまね師 | 24 | 24 | 24 | 24 |
「すっぴん」が習得可能なアビリティ
Lv | アビリティ | 必要ABP | 累積ABP | 効果 |
---|---|---|---|---|
すっぴんが習得できるアビリティはありません。 |
「すっぴん」に継承可能なアビリティ
「すっぴん」が習得できるアビリティはありませんが、マスターした他のジョブから下記のアビリティを継承することができます。
継承条件はそのアビリティを習得することではなく、ジョブをマスターすることという点に注意してください。
ジョブ | アビリティ | 効果 |
---|---|---|
ナイト | かばう | 瀕死状態の仲間キャラへの攻撃を代わりに引き受けるようになる。 コマンドアビリティではないため、自動発動する。 |
モンク | 格闘 | 素手で攻撃したときのダメージ計算式が「モンク」と同じになる。 |
モンク | カウンター | 物理攻撃を受けた際に50%の確率で「たたかう」で反撃する。 |
シーフ | 隠し通路 | 移動中に隠し通路が表示されるようになる。 |
シーフ | ダッシュ | 移動速度が2倍になる。 ピクセルリマスター版では標準でダッシュ機能が備わっているが、さらに速度が上昇する。 |
シーフ | 警戒 | 戦闘でバックアタックが起こらなくなる。 |
青魔道士 | ラーニング | 「青魔法」として「ラーニング」可能な技をうけたとき、その技を習得することができる。 「青魔道士」は常にこの特性を備えている。 |
魔法剣士 | 魔法バリア | 瀕死状態になると魔法攻撃のダメージを半減するバリアを張る。 |
風水士 | 落とし穴回避 | 移動中、落とし穴に落ちる直前で見つけて回避する。 |
風水士 | ダメージ床 | ダメージ床の上を移動してもダメージを受けなくなる。 |
忍者 | 先制攻撃 | 戦闘で「先制攻撃」の発生率が3倍になる。 |
忍者 | 二刀流 | 武器を2つ装備し、攻撃が2連続攻撃になる。 能力値補正などの効果を、武器2つ分得ることができる点で「両手持ち」よりも優れている。 「みだれうち」と組み合わせることで8回連続攻撃が可能。 |
侍 | 白刃取り | 物理攻撃を受けた際に25%の確率で回避するようになる。 |
薬師 | 薬の知識 | 戦闘中に使用するアイテムの効果が2倍になる。 例えば「ハイポーション」ならHP回復量が500から1000に増加する。 |
「すっぴん」が装備可能な武器
アイテム名 | 攻撃 | 属性 | 特殊効果 | 主な入手方法 |
---|---|---|---|---|
ワンダーワンド | 0 |
-- |
重さ+2 魔力+2 魔力が高いほどダメージ量上昇 使うと「リターン」の効果 攻撃時に白魔法を低レベル順に発動し、そのあとは黒魔法を低レベル順に発動する |
宝:フォークタワー |
いやしの杖 | 0 |
-- |
重さ+2 魔力+2 「たたかう」でダメージを与えず、対象に「ケアルラ」が発動する |
盗:スリーピー 盗:ディムマスター 落:アルテ ロイテ 他:「タイクーン城」で大臣から貰う |
力の杖 | 0 |
-- |
力+5 魔力が高いほどダメージ量上昇 99%の確率で「バーサク」発動 |
落:暗黒魔道士 |
魔封じの弓矢 | 0 |
-- |
後列からでも威力が落ちない 「遠隔カテゴリ」の攻撃 33%の確率で「サイレス」発動 |
店:蜃気楼の町 店:ドワーフ王国 |
ナイフ | 7 |
-- |
-- |
他:レナの初期装備 |
ロッド | 8 |
-- |
重さ+1 魔力+1 魔力が高いほどダメージ量上昇 |
店:トゥールの村 店:カーウェンの町 盗:リカルドメイジ 落:マニウィザード |
杖 | 9 |
-- |
対象の物理防御を1/4としてダメージ計算 |
店:トゥールの村 店:カーウェンの町 盗:メタモルファ 宝:風の神殿 |
ダガー | 14 |
-- |
-- |
店:カーウェンの町 店:ウォルスの町 落:スケルトン 他:ファリスの初期装備 |
ブロードソード | 15 |
-- |
-- |
店:トゥールの村 宝:風の神殿 他:バッツの初期装備 |
銀の竪琴 | 15 |
-- |
自分の現在HPの1/16の割合ダメージ 「音波カテゴリ」の攻撃 |
店:クレセントの町 |
炎のロッド | 16 |
炎 |
魔力が高いほどダメージ量上昇 「炎」属性魔法の威力が1.5倍になる 使うと「ファイガ」を発動して壊れる |
店:カルナックの町 落:リカルドメイジ 宝:カルナックの町 |
氷のロッド | 16 |
冷気 |
魔力が高いほどダメージ量上昇 「冷気」属性魔法の威力が1.5倍になる 使うと「ブリザガ」を発動して壊れる |
店:カルナックの町 宝:カーウェンの町 |
雷のロッド | 16 |
雷 |
魔力が高いほどダメージ量上昇 「雷」属性魔法の威力が1.5倍になる 使うと「サンダガ」を発動して壊れる |
店:カルナックの町 盗:イエロードラゴン |
フレイル | 16 |
-- |
対象の物理防御を1/4としてダメージ計算 後列からでも威力が落ちない 「遠隔カテゴリ」の攻撃 |
店:カルナックの町 盗:アトモス 宝:船の墓場 |
ロングソード | 22 |
-- |
-- |
店:カーウェンの町 店:ウォルスの町 落:アイスコマンダー |
ミスリルナイフ | 23 |
-- |
-- |
店:カルナックの町 盗:ワイバーン |
バトルアクス | 23 |
-- |
対象の物理防御を1/4としてダメージ計算 |
店:ウォルスの町 盗:バイオソルジャー |
ギヤマンの鐘 | 24 |
-- |
後列からでも威力が落ちない 魔力と素早さが高いほどダメージ量上昇 「音波カテゴリ」の攻撃 |
店:カルナックの町 宝:タイクーン城 |
スピア | 25 |
-- |
素早さ+1 「ジャンプ」使用時に攻撃力2倍でダメージ計算 |
盗:ジェイルベア |
夢の竪琴 | 25 |
-- |
自分の現在HPの1/16の割合ダメージ 99%の確率で「眠り」状態にする 「音波カテゴリ」の攻撃 |
店:ルゴルの村 店:バル城 店:ケルブの村 盗:トラベラー 落:トラベラー |
鞭 | 26 |
-- |
後列からでも威力が落ちない 50%の確率で「マヒ」状態にする 「遠隔カテゴリ」の攻撃 |
店:カルナックの町 落:マギサ |
ミスリルハンマー | 28 |
-- |
対象の物理防御を1/4としてダメージ計算 |
店:カルナックの町 盗:ドリッピー |
くない | 29 |
-- |
素早さ+1 |
店:カルナックの町 店:リックスの村 |
ミスリルスピア | 30 |
-- |
「ジャンプ」使用時に攻撃力2倍でダメージ計算 |
店:カルナックの町 |
リリスのロッド | 30 |
-- |
重さ+3 魔力+3 魔力が高いほどダメージ量上昇 25%の確率で「アスピル」が発動 |
盗:ファルファレッロ |
メイジマッシャー | 31 |
-- |
魔力+1 33%の確率で「サイレス」発動 |
店:ジャコールの町 盗:ソーサラー |
ミスリルソード | 31 |
-- |
-- |
店:カルナックの町 落:アイスソルジャー 落:アイスコマンダー |
ポイズンロッド | 32 |
-- |
魔力が高いほどダメージ量上昇 「毒」属性魔法の威力が1.5倍になる 使うと「バイオ」を発動して壊れる |
店:ケルブの村 盗:暗黒魔道士 |
オーガキラー | 33 |
-- |
対象の物理防御を1/4としてダメージ計算 |
店:ジャコールの町 |
ラミアの竪琴 | 35 |
-- |
自分の現在HPの3/16の割合ダメージ 99%の確率で「混乱」状態にする 「音波カテゴリ」の攻撃 |
落:チャムキュビア 他:「バル城」の武器屋から貰う |
大地のベル | 35 |
-- |
後列からでも威力が落ちない 25%の確率で「地震」が発動 「大地」属性魔法の威力を1.5倍にする 「音波カテゴリ」の攻撃 |
他:第三世界の「封印城クーザー」で封印を解放する |
円月輪 | 35 |
-- |
後列からでも威力が落ちない 「遠隔カテゴリ」の攻撃 |
店:蜃気楼の町 盗:ベルフェゴール 宝:火力船 宝:ロンカ遺跡 |
マインゴーシュ | 36 |
-- |
25%の確率で物理攻撃を回避 |
盗:マインドフレイア 宝:カルナック城 宝:ムーアの村 |
さんごの剣 | 37 |
雷 |
-- |
店:ジャコールの町 盗:クレイクロウ |
トライデント | 38 |
雷 |
「ジャンプ」使用時に攻撃力2倍でダメージ計算 |
店:ジャコールの町 盗:ドルムキマイラ 盗:ドラゴンエイビス |
ウォーハンマー | 38 |
-- |
対象の物理防御を1/4としてダメージ計算 |
店:ルゴルの村 店:バル城 店:ケルブの村 盗:バイオソルジャー 盗:リフレクドナイト |
銀の弓矢 | 38 |
-- |
後列からでも威力が落ちない 「遠隔カテゴリ」の攻撃 |
店:ジャコールの町 盗:クレセント |
炎の弓矢 | 39 |
炎 |
後列からでも威力が落ちない 「遠隔カテゴリ」の攻撃 |
店:クレセントの町 落:リクイドフレイム |
氷の弓矢 | 39 |
冷気 |
後列からでも威力が落ちない 「遠隔カテゴリ」の攻撃 |
店:クレセントの町 落:クレイクロウ |
雷の弓矢 | 39 |
雷 |
後列からでも威力が落ちない 「遠隔カテゴリ」の攻撃 |
店:クレセントの町 |
ウィザードロッド | 40 |
炎 冷気 雷 |
魔力が高いほどダメージ量上昇 「炎」「雷」「冷気」「大地」「風」「毒」属性魔法の威力が1.5倍になる |
他:第三世界の「封印城クーザー」で封印を解放する |
オリハルコン | 41 |
-- |
素早さ+1 |
店:ルゴルの村 店:バル城 店:ケルブの村 |
阿修羅 | 42 |
-- |
12%の確率でクリティカル |
店:ジャコールの町 店:ルゴルの村 店:バル城 店:ケルブの村 盗:スローニン 宝:タイクーン城 |
電撃鞭 | 42 |
-- |
後列からでも威力が落ちない 33%の確率で「サンダー」が発動 「遠隔カテゴリ」の攻撃 |
盗:フレアー 宝:ジャコールの洞窟 |
古代の剣 | 43 |
-- |
33%の確率で「オールド」発動 |
盗:ランドクローラー 宝:ロンカ遺跡 |
デスシックル | 43 |
-- |
対象の物理防御を1/4としてダメージ計算 33%の確率で「デス」が発動 |
盗:ミュカレ 落:クレセント 落:バーサーカー |
暗闇の弓矢 | 43 |
-- |
後列からでも威力が落ちない 66%の確率で「暗闇」状態にする |
店:ルゴルの村 店:バル城 店:ケルブの村 落:旋風魔人 |
ウィンドスピア | 44 |
風 |
「ジャンプ」使用時に攻撃力2倍でダメージ計算 |
店:ルゴルの村 店:バル城 店:ケルブの村 盗:キマイラブレイン |
風切りの刃 | 44 |
-- |
12%の確率でクリティカル発生 「風」属性のダメージ上昇 12%の確率で「かまいたち」発生 |
宝:飛竜の谷 |
光の杖 | 45 |
聖 |
重さ+2 魔力+2 魔力が高いほどダメージ量上昇 使うと「ホーリー」を発動して壊れる |
盗:ハリカルナッソス 落:メタモルファ |
アポロンのハープ | 45 |
-- |
種族「竜属」に8倍ダメージ 種族「アンデッド」に8倍ダメージ 後列からでも威力が落ちない 魔力が高いほどダメージ量上昇 「音波カテゴリ」の攻撃 |
他:第三世界の「封印城クーザー」で封印を解放する |
ルーンのベル | 45 |
-- |
後列からでも威力が落ちない 「たたかう」でMPを5消費してクリティカル 魔力が高いほどダメージ量上昇 「炎」「冷気」「雷」「大地」「風」「毒」「聖」属性魔法の威力を1.5倍にする 「音波カテゴリ」の攻撃 |
落:バルダンデルス |
小太刀 | 46 |
-- |
素早さ+1 |
店:ケルブの村 |
ポイズンアクス | 48 |
-- |
対象の物理防御を1/4としてダメージ計算 66%の確率で「ポイズン」が発動 |
店:サーゲイト城 盗:リフレクドナイト |
眠りの剣 | 49 |
-- |
50%の確率で「スリプル」発動 |
店:ルゴルの村 店:バル城 店:ケルブの村 |
キラーボウ | 49 |
-- |
後列からでも威力が落ちない 「遠隔カテゴリ」の攻撃 8%の確率で「即死」させる |
店:ケルブの村 盗:ハイドラ |
ルーンブレイド | 50 |
-- |
「たたかう」でMPを8消費してクリティカル 対象の防御力を1/4にしてダメージ計算 装備者の魔力が高いほどダメージ上昇 |
盗:スティングレイ 宝:イストリーの滝 |
モーニングスター | 50 |
-- |
対象の物理防御を1/4としてダメージ計算 後列からでも威力が落ちない 「遠隔カテゴリ」の攻撃 |
店:蜃気楼の町 店:ドワーフ王国 宝:ムーアの大森林 |
ダンシングダガー | 51 |
-- |
重さ+1 素早さ+1 魔力+1 50%の確率で「おどる」発動 4種類の踊りの中からランダムで1つが発動する 「剣の舞」は4倍ダメージ 「ふたりのジルバ」はHP吸収 「ミステリーワルツ」はMP吸収 「魅惑のダンゴ」は「混乱」状態にする |
宝:モーグリの村 |
備前長船 | 51 |
-- |
12%の確率でクリティカル発生 |
店:サーゲイト城 |
チェインウィップ | 52 |
-- |
後列からでも威力が落ちない 50%の確率で「マヒ」状態にする 「遠隔カテゴリ」の攻撃 |
店:ルゴルの村 店:バル城 店:ケルブの村 |
賢者の杖 | 53 |
-- |
魔力が高いほどダメージ量上昇 「聖」属性魔法の威力が1.5倍になる 使うと「レイズ」の効果 種族「アンデッド」に8倍ダメージ |
他:第三世界の「封印城クーザー」で封印を解放する |
ヘヴィランス | 54 |
-- |
「ジャンプ」使用時に攻撃力2倍でダメージ計算 |
店:サーゲイト城 |
ジャベリン | 55 |
-- |
力+1 「ジャンプ」使用時に攻撃力2倍でダメージ計算 |
盗:サンドベア |
ティンカーベル | 55 |
-- |
後列からでも威力が落ちない 魔力と素早さが高いほどダメージ量上昇 「音波カテゴリ」の攻撃 |
落:ツインタニア |
エアナイフ | 56 |
風 |
「風」属性魔法の威力が1.5倍になる |
店:ムーアの村 盗:モスフングス 宝:イストリーの滝 |
エルフィンボウ | 56 |
-- |
後列からでも威力が落ちない 「遠隔カテゴリ」の攻撃 15%の確率でクリティカル発生 |
店:ムーアの村 盗:バーサーカー |
グレートソード | 57 |
-- |
-- |
店:サーゲイト城 宝:バル城 |
大地のハンマー | 58 |
-- |
対象の物理防御を1/4としてダメージ計算 「大地」属性魔法の威力が1.5倍になる 25%の確率で「地震」が発動 |
店:蜃気楼の町 店:ドワーフ王国 宝:ピラミッド |
虎徹 | 58 |
-- |
12%の確率でクリティカル発生 |
落:スローニン |
裁きの杖 | 60 |
聖 |
重さ+3 魔力+3 魔力が高いほどダメージ量上昇 使うと「ディスペル」の効果 |
盗:暗黒魔道士 盗:イステリトス |
ツインランサー | 61 |
-- |
「ジャンプ」使用時に攻撃力2倍でダメージ計算 「たたかう」が2回連続攻撃 |
店:蜃気楼の町 盗:石像 落:キングベヒーモス 宝:エクスデス城 |
パルチザン | 62 |
-- |
「ジャンプ」使用時に攻撃力2倍でダメージ計算 |
店:蜃気楼の町 盗:ジグラトギガース 宝:エクスデス城 |
フレイムタン | 63 |
炎 |
-- |
店:蜃気楼の町 盗:アケローン 宝:ムーアの大森林 |
アイスブランド | 65 |
冷気 |
-- |
店:蜃気楼の町 落:ソードダンサー 宝:エクスデス城 |
盗賊のナイフ | 66 |
-- |
素早さ+1 33%の確率で「ぶんどる」発動 |
宝:蜃気楼の町 |
疾風の弓矢 | 69 |
-- |
後列からでも威力が落ちない 「遠隔カテゴリ」の攻撃 25%の確率で「みだれうち」発動 |
盗:プアゾンイーグル 宝:エクスデス城 |
ルーンアクス | 71 |
-- |
魔力+3 対象の物理防御を1/4としてダメージ計算 MPを5消費してクリティカル 装備者の魔力が高いほどダメージ増加 |
他:第三世界の「封印城クーザー」で封印を解放する |
ライジングサン | 71 |
-- |
後列からでも威力が落ちない 「遠隔カテゴリ」の攻撃 |
盗:ベルフェゴール 宝:孤島の神殿 |
ビーストキラー | 72 |
-- |
後列からでも威力が落ちない 種族「魔獣」に2倍のダメージ 50%の確率で「マヒ」状態にする 「遠隔カテゴリ」の攻撃 |
盗:モータードライブ 宝:孤島の神殿 |
アサシンダガー | 81 |
-- |
素早さ+1 25%の確率で「デス」発動 |
他:第三世界の「封印城クーザー」で封印を解放する |
トールのハンマー | 81 |
-- |
対象の物理防御を1/4としてダメージ計算 後列からでも威力が落ちない 「遠隔カテゴリ」の攻撃 |
宝:次元城 |
ファイアビュート | 82 |
-- |
力+2 素早さ+2 後列からでも威力が落ちない 33%の確率で「ファイガ」が発動 「遠隔カテゴリ」の攻撃 |
他:第三世界の「封印城クーザー」で封印を解放する |
ブラッドソード | 84 |
-- |
重さ+5 魔力+5 与えたダメージを自分のHPとして吸収する 魔力が高いほどダメージ量上昇 |
盗:キングベヒーモス 宝:バリアの塔 |
菊一文字 | 87 |
-- |
12%の確率でクリティカル発生 |
店:蜃気楼の町 店:ドワーフ王国 |
マンイーター | 89 |
-- |
重さ+2 力+2 素早さ+2 体力+2 魔力+2 種族「人間」に2倍のダメージ 「ジャンプ」使用時の威力2倍 「踊り子」のみ装備可能 |
盗:アルキュミア 宝:次元城 |
巨人の斧 | 91 |
-- |
対象の物理防御を1/4としてダメージ計算 |
盗:ツインタニア 宝:イストリーの滝 |
エイビスキラー | 91 |
-- |
後列からでも威力が落ちない 「遠隔カテゴリ」の攻撃 種族「エイビス」に2倍ダメージ |
盗:トートエイビス 宝:フェニックスの塔 |
竜のヒゲ | 92 |
-- |
後列からでも威力が落ちない 種族「竜属」に2倍のダメージ 「遠隔カテゴリ」の攻撃 |
盗:神竜 落:スティングレイ |
村雨 | 97 |
-- |
25%の確率でクリティカル発生 |
盗:巨大鳥 落:ツインタニア |
佐助の刀 | 99 |
-- |
素早さ+1 25%の確率で物理攻撃を回避 |
他:第三世界の「封印城クーザー」で封印を解放する |
ディフェンダー | 99 |
-- |
25%の確率で物理攻撃を回避 使うと「プロテス」の効果 |
盗:ランドクローラー 盗:シーデビル 宝:フォークタワー |
エクスカリパー | 100 |
-- |
「エクスカリバー」の偽物 攻撃力に関係なくダメージは1固定 |
|
与一の弓 | 101 |
-- |
力+3 素早さ+3 後列からでも威力が落ちない 「遠隔カテゴリ」の攻撃 30%の確率でクリティカル発生 |
他:第三世界の「封印城クーザー」で封印を解放する |
エンハンスソード | 102 |
-- |
魔力+3 |
盗:ソードダンサー 宝:イストリーの滝 |
正宗 | 107 |
-- |
15%の確率でクリティカル発生 「さきがけ」の効果でターンの最初に行動できる 使うと「ヘイスト」の効果 |
他:第三世界の「封印城クーザー」で封印を解放する |
ホーリーランス | 109 |
聖 |
力+3 「ジャンプ」使用時に攻撃力2倍でダメージ計算 |
他:第三世界の「封印城クーザー」で封印を解放する |
エクスカリバー | 110 |
聖 |
力+5 |
他:第三世界の「封印城クーザー」で封印を解放する |
アルテミスの弓 | 111 |
-- |
後列からでも威力が落ちない 「遠隔カテゴリ」の攻撃 |
盗:ドラゴンエイビス 宝:イストリーの滝 |
アメノムラクモ | 117 |
-- |
20%の確率でクリティカル発生 |
盗:用心棒 |
飛竜の槍 | 119 |
-- |
「ジャンプ」使用時に攻撃力2倍でダメージ計算 種族「竜属」に対して2倍のダメージ |
盗:水晶竜 盗:ジュラエイビス |
チキンナイフ | 127 |
-- |
素早さ+5 2回逃走するごとに攻撃力が1上昇する(上限127) 攻撃力の初期値は1 ダメージ計算式が通常の武器と異なり、素早さが考慮される 「たたかう」使用時に25%の確率で「とんずら」が発生 |
他:第三世界の「ムーアの村」で、村の南西にある隠し通路の先の小屋で「チキンナイフ」を選択する(詳しい入手方法はこちら) |
ラグナロク | 140 |
-- |
-- |
|
ブレイブブレイド | 150 |
-- |
力+5 攻撃力の初期値は150 戦闘から逃げるたびに攻撃力が1下がる 戦闘に5回勝利すると攻撃力が1回復する |
他:第三世界の「ムーアの村」で、村の南西にある隠し通路の先の小屋で「ブレイブブレイド」を選択する(詳しい入手方法はこちら) |
「すっぴん」が装備可能な盾
アイテム名 | 物理防御 | 物理回避 | 魔法防御 | 魔法回避 | 重さ | 特殊効果 | 主な入手方法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
皮の盾 | 0 |
10 |
0 |
0 |
2 |
-- |
店:トゥールの村 他:ファリスの初期装備 |
ブロンズシールド | 1 |
15 |
0 |
0 |
5 |
-- |
店:カーウェンの町 落:セイレーン |
アイアンシールド | 2 |
20 |
0 |
0 |
5 |
-- |
店:ウォルスの町 |
ミスリルシールド | 3 |
25 |
0 |
0 |
5 |
-- |
店:カルナックの町 盗:シールドドラゴン 落:256ページ 落:ロンカナイト |
ゴールドシールド | 4 |
30 |
0 |
0 |
5 |
-- |
店:ルゴルの村 店:バル城 店:ケルブの村 店:サーゲイト城 盗:シールドドラゴン 盗:ティラザウルス 落:シールドドラゴン 宝:ロンカ遺跡 |
イージスの盾 | 5 |
33 |
0 |
0 |
5 |
魔力+1 「石化」状態を防ぐ 33%の確率で魔法攻撃を無効化 |
盗:ゴーキマイラ 盗:ハリカルナッソス 宝:ムーアの大森林 宝:イストリーの滝 |
ダイアの盾 | 6 |
35 |
0 |
0 |
5 |
「雷」属性を半減 |
店:ムーアの村 宝:エクスデス城 |
アイスシールド | 7 |
40 |
5 |
0 |
5 |
「冷気」属性ダメージを吸収する |
盗:スローニン 落:ベルフェゴール 宝:エクスデス城 宝:ピラミッド |
フレイムシールド | 7 |
40 |
5 |
0 |
5 |
「炎」属性ダメージを吸収する |
盗:デュエルナイト 宝:ムーアの大森林 |
クリスタルの盾 | 8 |
45 |
0 |
0 |
5 |
-- |
店:蜃気楼の町 店:ドワーフ王国 盗:シング 盗:グレネード |
源氏の盾 | 9 |
50 |
1 |
0 |
6 |
「こびと」状態を防ぐ 「マヒ」状態を防ぐ |
「すっぴん」が装備可能な頭防具
アイテム名 | 物理防御 | 物理回避 | 魔法防御 | 魔法回避 | 重さ | 特殊効果 | 主な入手方法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
金の髪飾り | 0 |
0 |
2 |
5 |
2 |
魔法の消費MP半減 |
盗:ものまね師 ゴゴ 宝:バリアの塔 宝:ピラミッド |
皮の帽子 | 1 |
0 |
1 |
0 |
1 |
-- |
店:トゥールの村 落:ゴブリン 落:スリーピー 宝:風の神殿 |
羽根付き帽子 | 2 |
0 |
2 |
5 |
2 |
-- |
店:カルナックの町 店:クレセントの町 盗:トンベリ |
ブロンズヘルム | 2 |
0 |
2 |
0 |
4 |
-- |
店:カーウェンの町 |
グリーンベレー | 3 |
0 |
2 |
0 |
2 |
力+1 素早さ+1 |
店:リックスの村 店:ジャコールの町 店:ルゴルの村 店:バル城 盗:32ページ 盗:マインドフレイア 宝:火力船 |
ラミアのティアラ | 3 |
0 |
7 |
10 |
2 |
魔力+3 「混乱」状態を防ぐ 「いろめ」の成功率上昇 |
店:蜃気楼の町 盗:ラミア 落:ブランドラミア |
三角帽子 | 4 |
0 |
2 |
5 |
2 |
魔力+1 |
店:ルゴルの村 店:バル城 店:ケルブの村 店:サーゲイト城 盗:ミニマジシャン 落:ミニマジシャン |
アイアンヘルム | 4 |
0 |
2 |
0 |
4 |
-- |
店:ウォルスの町 盗:鉄巨人 |
ヒュプノクラウン | 5 |
0 |
4 |
5 |
8 |
魔力+1 「あやつる」の成功率上昇(40%→75%) |
宝:飛竜の谷 |
ねじり鉢巻 | 6 |
0 |
0 |
0 |
2 |
力+3 |
店:ケルブの村 店:サーゲイト城 盗:フォールガード |
司祭の帽子 | 6 |
0 |
2 |
5 |
2 |
魔力+2 |
店:ムーアの村 盗:デスディーラー 落:フレアー |
ミスリルヘルム | 6 |
0 |
2 |
0 |
4 |
-- |
店:カルナックの町 盗:ソードダンサー |
ゴールドヘルム | 8 |
0 |
2 |
0 |
4 |
-- |
店:ルゴルの村 店:バル城 店:ケルブの村 店:サーゲイト城 宝:ロンカ遺跡 |
タイガーマスク | 9 |
0 |
9 |
0 |
2 |
-- |
店:ムーアの村 落:ものまね師 ゴゴ |
サークレット | 10 |
0 |
2 |
5 |
2 |
魔力+3 |
店:蜃気楼の町 店:ドワーフ王国 落:ゴーキマイラ 宝:孤島の神殿 |
ダイアの兜 | 10 |
0 |
2 |
0 |
4 |
「雷」属性を半減 |
店:ムーアの村 |
黒頭巾 | 12 |
0 |
2 |
0 |
2 |
素早さ+2 |
店:蜃気楼の町 店:ドワーフ王国 盗:インビシブル 落:アポカリョープス |
リボン | 12 |
0 |
2 |
5 |
2 |
力+5 素早さ+5 体力+5 魔力+5 「暗闇」状態を防ぐ 「猛毒」状態を防ぐ 「沈黙」状態を防ぐ 「カエル」状態を防ぐ 「バーサク」状態を防ぐ 「老化」状態を防ぐ 「即死」を防ぐ すっぴん、踊り子のみ装備可 |
盗:チャムキュビア 宝:カルナック城 宝:ピラミッド 他:第三世界の「ルゴルの村」で武器屋と防具屋の間にいる女の子から貰う |
クリスタルヘルム | 13 |
0 |
2 |
0 |
4 |
-- |
店:蜃気楼の町 店:ドワーフ王国 落:シング |
源氏の兜 | 15 |
0 |
2 |
0 |
5 |
「こびと」状態を防ぐ 「マヒ」状態を防ぐ |
|
いばらの冠 | 20 |
0 |
5 |
10 |
4 |
魔力-5 |
盗:ブランドラミア 宝:ピラミッド |
「すっぴん」が装備可能な体防具
アイテム名 | 物理防御 | 物理回避 | 魔法防御 | 魔法回避 | 重さ | 特殊効果 | 主な入手方法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
皮の服 | 1 |
0 |
1 |
0 |
2 |
全てのジョブが装備可 |
店:トゥールの村 盗:メリュジーヌ 盗:ものまね師 ゴゴ |
木綿のローブ | 2 |
0 |
4 |
15 |
2 |
-- |
店:カーウェンの町 店:ウォルスの町 |
銅の胸当て | 3 |
0 |
2 |
0 |
4 |
-- |
店:カーウェンの町 |
シルクのローブ | 4 |
0 |
6 |
16 |
2 |
-- |
店:カルナックの町 盗:ミュカレ 宝:ウォルスの塔 |
ブロンズアーマー | 4 |
0 |
2 |
0 |
8 |
-- |
店:カーウェンの町 盗:セイレーン |
拳法着 | 5 |
0 |
2 |
0 |
3 |
力+1 |
店:ウォルスの町 |
詩人の服 | 6 |
0 |
8 |
17 |
2 |
「沈黙」状態を防ぐ |
店:ジャコールの町 店:クレセントの町 盗:ラメイジ 盗:ドリッピー |
アイアンアーマー | 6 |
0 |
2 |
0 |
8 |
-- |
店:ウォルスの町 盗:鉄巨人 |
銀の胸当て | 7 |
0 |
2 |
0 |
4 |
-- |
店:カルナックの町 |
大地の衣 | 8 |
0 |
10 |
18 |
2 |
「大地」属性の魔法の威力を1.5倍に強化 |
店:ルゴルの村 店:バル城 店:ケルブの村 店:サーゲイト城 盗:ソーサラー 落:グラビード |
忍の衣 | 9 |
0 |
2 |
0 |
3 |
素早さ+1 |
店:リックスの村 店:ジャコールの町 店:ルゴルの村 店:バル城 盗:インビシブル 宝:古代図書館 |
ミスリルアーマー | 9 |
0 |
2 |
0 |
8 |
-- |
店:カルナックの町 盗:ミスリルドラゴン |
天使の白衣 | 10 |
0 |
11 |
25 |
2 |
体力+5 「毒」属性を無効 「猛毒」状態を防ぐ すっぴん、薬師、ものまね師のみ装備可 |
店:蜃気楼の町 宝:バル城 |
力だすき | 11 |
0 |
0 |
0 |
2 |
力+3 |
店:ケルブの村 店:サーゲイト城 落:用心棒 |
光のローブ | 11 |
0 |
12 |
19 |
2 |
魔力+2 |
店:ムーアの村 盗:ミュカレ 落:ネクロフォビア |
ゴールドアーマー | 12 |
0 |
2 |
0 |
8 |
-- |
店:ルゴルの村 店:バル城 店:ケルブの村 店:サーゲイト城 宝:ロンカ遺跡 |
ダイアの胸当て | 13 |
0 |
2 |
0 |
4 |
-- |
店:ムーアの村 落:カロフィステリ |
ミラージュベスト | 14 |
0 |
4 |
3 |
3 |
戦闘開始時に分身を作り出し、物理攻撃を1回だけ無効化する |
盗:オワゾーラール 落:トンベリ 他:チョコボに乗って世界一周すると、「蜃気楼の町」の酒場の裏口から地下へ降りたところにいる人物から貰える。 |
白のローブ | 14 |
0 |
14 |
20 |
2 |
体力+3 魔力+3 |
店:蜃気楼の町 店:ドワーフ王国 落:マインドフレイア 宝:ピラミッド |
黒のローブ | 14 |
0 |
14 |
20 |
2 |
魔力+5 |
店:蜃気楼の町 店:ドワーフ王国 落:フューリー 宝:ピラミッド |
ダイアの鎧 | 15 |
0 |
2 |
0 |
8 |
「雷」属性を半減 |
店:ムーアの村 |
黒装束 | 17 |
0 |
2 |
0 |
3 |
力+1 素早さ+1 |
店:蜃気楼の町 店:ドワーフ王国 宝:ピラミッド |
レインボードレス | 18 |
0 |
3 |
4 |
3 |
アビリティ「リボン装備」で装備可能 「混乱」状態を防ぐ 「いろめ」が100%成功するようになる すっぴん、踊り子のみ装備可 |
盗:コムサ ベラ 宝:次元城 |
クリスタルメイル | 20 |
0 |
2 |
0 |
8 |
-- |
店:蜃気楼の町 店:ドワーフ王国 盗:セクメト 盗:水晶竜 宝:ピラミッド |
源氏の鎧 | 22 |
0 |
2 |
0 |
8 |
「混乱」状態を防ぐ 「カエル」状態を防ぐ |
|
ボーンメイル | 30 |
0 |
5 |
10 |
3 |
体力-5 種族「アンデッド」にり回復魔法やアイテムでダメージを受ける 「冷気」属性を半減 「毒」属性を吸収 「炎」属性が弱点になる 「聖」属性が弱点になる 「リジェネ」状態にならなくなる 「猛毒」状態を防ぐ 「暗闇」状態を防ぐ 「混乱」状態を防ぐ 「バーサク」状態を防ぐ 「即死」を防ぐ |
盗:ネクロマンサー 他:「飛竜の谷」の骸骨を調べると手に入る |
「すっぴん」が装備可能なアクセサリ
アイテム名 | 物理防御 | 物理回避 | 魔法防御 | 魔法回避 | 重さ | 特殊効果 | 主な入手方法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エルメスの靴 | 0 |
0 |
2 |
3 |
1 |
常時「ヘイスト」状態になる 「マヒ」状態を防ぐ 「眠り」状態を防ぐ 「スロウ」状態を防ぐ 「ストップ」状態を防ぐ |
店:蜃気楼の町 落:シェリー 宝:次元城 |
リフレクトリング | 0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
常時「リフレク」状態になる |
盗:リフレクドメイジ 盗:チャムキュビア 落:リフレクドナイト 落:コムサ ベラ |
コルナゴの壺 | 0 |
0 |
0 |
0 |
15 |
対象のHPを1/2以下で「とらえる」が成功するようになる |
盗:すべてを知る者 他:「ケルブの村」の井戸を調べると現れる人物に、「魔獣使い」の「とらえる」で「コルナゴ」を捕まえた状態で話しかけると10000ギルで売ってもらえる。 |
エルフのマント | 0 |
0 |
3 |
5 |
1 |
素早さ+1 魔力+1 33%の確率で物理攻撃を回避する |
盗:シェリー 落:ハリカルナッソス 宝:ウォルスの塔 宝:カルナック城 宝:モーグリの村 |
革の靴 | 1 |
0 |
1 |
0 |
1 |
-- |
盗:ミノタウロス 落:ブラックゴブリン 宝:トゥールの村 |
銀縁眼鏡 | 1 |
0 |
1 |
3 |
1 |
「暗闇」状態を防ぐ |
盗:ブロックス 盗:64ページ 宝:ウォルスの町 |
銀の腕輪 | 2 |
0 |
3 |
5 |
3 |
-- |
店:カルナックの町 宝:ウォルスの塔 |
ミスリルの小手 | 3 |
0 |
0 |
0 |
5 |
-- |
店:カルナックの町 落:ミスリルドラゴン 宝:火力船 |
パワーリスト | 3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
力+3 |
店:ケルブの村 盗:シャドーダンサー 宝:ロンカ遺跡 |
盗賊の小手 | 4 |
0 |
0 |
0 |
1 |
素早さ+1 「ぬすむ」の成功率上昇(40%→80%) すっぴん、シーフ、ものまね師のみ装備可 |
盗:セクメト 盗:ネクロフォビア 宝:火力船 |
ダイアの腕輪 | 4 |
0 |
5 |
5 |
3 |
-- |
店:ムーアの村 落:インプ 落:イグゼクレーター |
さんごの指輪 | 5 |
0 |
5 |
5 |
1 |
「水」属性を吸収 「炎」属性を半減 「雷」属性が弱点になる |
店:イストリーの村 店:蜃気楼の町 盗:コムサ ベラ 落:イエロードラゴン |
炎の指輪 | 5 |
0 |
5 |
5 |
1 |
「炎」属性を吸収 「冷気」属性を半減 「水」属性が弱点になる |
店:イストリーの村 店:蜃気楼の町 盗:レッドドラゴン 宝:大海溝 |
天使の指輪 | 5 |
0 |
10 |
10 |
1 |
「老化」状態を防ぐ 「ゾンビ」状態を防ぐ |
店:イストリーの村 店:蜃気楼の町 盗:ドルイド 落:シルビューヌ |
ガントレット | 6 |
0 |
1 |
0 |
5 |
-- |
店:バル城 店:ケルブの村 店:サーゲイト城 盗:マシンヘッド |
カイザーナックル | 8 |
0 |
0 |
0 |
1 |
力+5 アビリティ「格闘」の攻撃力+50 |
落:フォールガード 宝:大海溝 |
巨人の小手 | 9 |
0 |
1 |
0 |
10 |
力+5 体力+5 素早さ-5 魔力-5 「こびと」状態を防ぐ |
盗:アポカリョープス |
守りの指輪 | 10 |
0 |
10 |
10 |
1 |
体力+5 戦闘開始時に「リジェネ」状態になる |
宝:ピラミッド 宝:孤島の神殿 宝:イストリーの滝 |
赤い靴 | 11 |
0 |
2 |
3 |
1 |
「混乱」状態を防ぐ 「おどる」で「剣の舞」の発生率上昇(25%→50%) |
盗:シェリー 宝:フェニックスの塔 |
源氏の小手 | 12 |
0 |
1 |
0 |
6 |
「マヒ」「カエル」状態を防ぐ |
|
呪いの指輪 | 25 |
0 |
5 |
10 |
1 |
戦闘開始時に「死の宣告」状態になる 一度戦闘不能になって復活すると解除される |
盗:フューリー 宝:ピラミッド |