FF5攻略チャート|第三世界突入~チキンナイフorブレイブブレイド入手
タイクーン城|エリア詳細
第三世界は「タイクーン城」付近のワールドマップ上から始まります。ひとまずは「タイクーン城」に入りましょう。
城の正面入口から場内に入ると宴イベントが進行していきます。
王の間の右下からベランダに出て、クルルと会話します。
クルルと二人で城を出ましょう。外に出ようとすると兵士がやって来て西の川に橋がかかったという情報を聞くことができます。
ワールドマップに出たら西へ進み、橋を渡って「海賊のアジトへの洞窟」へと向かいます。
タイクーン城のアイテム回収を最終チェック
「タイクーン城」はもう少し物語を進めると訪れることができなくなります。アイテム回収ができる最後のチャンスなので、全て回収しておくようにしましょう。
第一世界の時点で全て回収している場合は新たに入手できるアイテムはありません。
マップ |
---|
このあと物語を進めると「タイクーン城」に戻ってくることはできなくなるため、アイテム回収はこのタイミングで全て行っておきましょう。 |
海賊アジトの洞窟|エリア詳細
洞窟に入ろうとすると、チョコボのボコと再開を果たします。
チョコボを利用可能になります。チョコボは川を渡ることができるので、「タイクーン城」の北の川を渡って、「トゥールの村」の西へと進んで「デスバレー」を目指しましょう。
デスバレー
チョコボに乗って「トゥールの村」の西にある山に囲まれた道を進もうとすると「デスバレー」に入ります。
「デスバレー」に到着すると自動的に落とし穴に落下して、地下の洞窟へと入ります。
すぐにボス「アントリオン」と戦闘になります。
洞窟の壁からロープが垂れてくるのが見えるので捕まって脱出しましょう。
洞窟の外に出るとファリスが仲間に加わります。
vsアントリオン
HP8100。睡眠状態に対する耐性が無いため、魔法剣「スリプル」で攻撃すれば常時眠らせたままほぼ何もさせずに倒すことができます。
デスバレー|出現モンスター
# | 名称 | HP | ギル | 経験値 | 盗めるアイテム | 落とすアイテム |
---|---|---|---|---|---|---|
274 | アントリオン BOSS!! |
8,100 | 3,000 | 0 | 【通常】ハイポーション 【レア】-- |
コテージ(100%) |
ギードの祠
「デスバレー」の南西に「ギードの祠」があります。
第三世界では入口が陸地に復帰し、直接最深部の祠へと繋がっています。祠でギードに話しかけましょう。
ギードに話しかけるとイベントが進行し、「古代図書館」へと移動します。
古代図書館
「古代図書館」に入ると自動的にイベントが進行していき、西にある「ピラミッド」を目指すことになります。
屋上にいる学者に話しかけると「魔力の歌」を習得できます。「ピラミッド」をクリアしてしまうと習得できなくなるためこのタイミングで確実に習得しておくようにしましょう。
長老の木
「古代図書館」の西にあります。今回は通過するのみなので、そのまま西へ抜けましょう。
ムーアの村(チキンナイフorブレイブブレイド入手)|エリア詳細
「長老の木」を西に抜けると大きな砂漠地帯が広がっていてその中央には「ピラミッド」が見えますが、ひとまずは砂漠の北西にある「ムーアの村」を訪れておくと良いでしょう。
第三世界の「ムーアの村」では最強武器である「チキンナイフ」または「ブレイブブレイド」のどちらか片方を選択して入手することができます。
下の画像のように、村の南西にある小屋から南方向へ隠し通路が伸びています。その先にある2つの木箱のうち、レイヤー側から見て右側の木箱から「チキンナイフ」、プレイヤー側から見て左側の木箱から「ブレイブブレイド」を入手できます。どちらか片方しか手に入らないのでよく考えて選択しましょう。
【チキンナイフとブレイブブレイドの詳細データ】
アイテム名 | 攻撃 | 属性 | 特殊効果 | 主な入手方法 |
---|---|---|---|---|
チキンナイフ | 127 |
-- |
素早さ+5 2回逃走するごとに攻撃力が1上昇する(上限127) 攻撃力の初期値は1 ダメージ計算式が通常の武器と異なり、素早さが考慮される 「たたかう」使用時に25%の確率で「とんずら」が発生 |
他:第三世界の「ムーアの村」で、村の南西にある隠し通路の先の小屋で「チキンナイフ」を選択する(詳しい入手方法はこちら) |
ブレイブブレイド | 150 |
-- |
力+5 攻撃力の初期値は150 戦闘から逃げるたびに攻撃力が1下がる 戦闘に5回勝利すると攻撃力が1回復する |
他:第三世界の「ムーアの村」で、村の南西にある隠し通路の先の小屋で「ブレイブブレイド」を選択する(詳しい入手方法はこちら) |
「チキンナイフ」と「ブレイブブレイド」のどちらを選ぶべきか?
チキンナイフとブレイブブレイドの比較はこちらの記事で詳しく解説しています。
結論を言うと「チキンナイフ」のほうが強いです。単純な攻撃力を比較すると「ブレイブブレイド」は最大150、「チキンナイフ」は最大127となっていますが、「チキンナイフ」の実際のダメージ計算式は素早さが考慮されるようになっており、ダメージ量は「チキンナイフ」のほうが大きくなります。
「チキンナイフ」には25%の確率で「とんずら」が発生するというマイナスの効果が付いていますが、これは「みだれうち」を使うことで発動しなくなるため、「チキンナイフ」と「みだれうち」はセットで使うようにすると良いでしょう。
ちなみにピクセルリマスター版の「ブレイブブレイド」は5回戦闘に勝利するごとに攻撃力が1回復するようになりました(最大値は150で変化無し)。そのため最大攻撃力をキープしやすくなり、かなり使い勝手が良くなっています。
マップ |
---|
第三世界では村の南西にある小屋から南側へ隠し通路が伸びており、「チキンナイフ」または「ブレイブブレイド」のどちらかを入手することができます。 |
ムーアの村|入手アイテム