FF5攻略TOPへ戻る

FF5攻略チャート|古代図書館~黒チョコボ入手後の寄り道

古代図書館:マップ

カルナックの西にあった壁が破壊されて通れるようになっているので、南西へ進んでいき古代図書館へ。

1F左側の階段を降りて地下へと進んでいきます。

B2Fの本を調べるとボス「イフリート」と戦闘になります。倒すと召喚獣「イフリート」が手に入ります。

イフリートを入手していると本棚がどいてくれて先へ進めます。

最深部でボス「ビブロス」と戦闘。

奥にいるミドと会話するとイベントが進みます。ミドを追っかけてカルナックの町へ向かいましょう。

青魔法「アクアブレス」「融合」

カルナック南西の砂漠地帯に出現するドルムキマイラから青魔法「アクアブレス」を習得できます。ドルムキマイラ自体がかなり強いので、カルナックの町で氷のロッドを購入しておきアクアブレスを習得したら氷のロッドをアイテムとして使って倒すと良いです。

古代図書館周辺に出現するミスリルドラゴンからは青魔法「融合」を習得できます。ただし魔獣使いの「操る」を使わないとこちら側へ融合を使わせることはできないので、魔獣使いを育てる必要があります。

青魔法「レベル5デス」「ガードオファ」

古代図書館に出現する64ページから「レベル5デス」を習得できます。レベル5デスは非常に重要で、レベル5の倍数ならボスだろうと即死させることができるほか、第二世界での有名な稼ぎ場である「石像狩り」で必要になります。パーティにレベル5の倍数のキャラが必要で、全員が5の倍数だと全滅してしまうので調整が必要ですがここで習得しておきましょう。

256ページから「ガードオファ」を習得することもできます。操る必須です。他にも初出ではありませんが32ページから「エアロラ」、256ページから「月の笛」も習得することが可能です。

ボス:イフリート

HP3000。冷気属性が弱点なので氷のロッドを装備させて召喚魔法「シヴァ」や黒魔法「ブリザラ」を使っていけばすぐ倒せます。氷のロッドをアイテムとして使用してブリザガを発動してもOKです。

ボス:ビブロス

HP3600。炎のロッドを装備させて黒魔法「ファイラ」や召喚魔法「イフリート」を使えば楽に倒せます。炎のロッドをアイテムとして使ってファイガでもOKです。ビブロスからは青魔法「マジックハンマー」を習得できるので、余裕があればここで習得しておきましょう。

火力船入手

古代図書館でミドと出会ったらカルナックの町へ行き、酒場2Fにいるシドに話しかけます。

火力船へ行くとイベントが発生します。

船で自由に海を移動できるようになります。

クレセントの町

船でフィールド南東の三日月型の島にあるクレセントの町へ向かいます。

クレセントの町に入るとすぐに地震が発生し、船が沈んでしまいます。

クレセントの町の右下の民家(詩人の家)でピアノを演奏しておきましょう。また、家にいる詩人に話しかけると「体力の歌」を教えてもらえます。

買い物をすませたら、クレセントの町を出てすぐ南西にある黒チョコボの森へ。見た目上た普通の森です。

青魔法「黒の衝撃」

クレセントの町のすぐ北にある小島に出現するブラックフレイムから青魔法「黒の衝撃」を習得できます。

黒チョコボの森

黒チョコボの森に入るとすぐに黒チョコボがウロチョロしてるのが見えます。

黒チョコボに話しかけるとクリスタルの破片を吐き出し、ジョブ「狩人」「吟遊詩人」が手に入ります。

寄り道:リックスの村

ストーリー進行上必ずしも訪れる必要はありませんが、「火遁の術」などが購入できたり、「誘惑の歌」が手に入るので訪れておきましょう。

黒チョコボに乗って風の神殿の北西の山に囲まれた地帯にあるリックスの村へ向かいます。

村の左側の民家が元バッツの家です。机の上にあるオルゴールを調べて詩人に話しかけると「誘惑の歌」を教えてもらえます。

「~の術」はここで買い溜めしておこう

リックスの村では忍者の投げる専用アイテムである「火遁の術」「水遁の術」「雷迅の術」を1つ200ギルで購入することができます。これらは魔力依存のダメージなので「黒魔法」「青魔法」などの魔力補正のあるアビリティをセットして投げるとかなりのダメージが出ます。可能なら99個購入しておきましょう。

寄り道:イストリーの村

ストーリー進行上必ずしも訪れる必要はありませんが、召喚魔法「ラムウ」や黒魔法「トード」、歌の「愛の歌」が手に入ります・

黒チョコボでフィールド北西の端あたりにあるイストリーの村へ向かいましょう。

村の左上にある四角形の花壇で花の上をぐるっと一周歩くと黒魔法「トード」が手に入ります。

牧場の左上あたりにいる羊に左側から話しかけると柵の向こうへ蹴り飛ばされます。柵を超えた先にいる詩人から「愛の歌」を教えてもらえます。

イストリーの村周辺の森で普通のモンスターと同じようにボス「ラムウ」が出現します。ラムウを倒すとアイテムとして「ラムウ」が手に入り、使うと召喚魔法「ラムウ」を習得します。

ボス:ラムウ

HP4000。フラッシュで暗闇状態にしてくるので最初から魔法攻撃メインで攻めたほうが良いでしょう。雷属性は吸収されてしまうので、炎のロッドを装備させ炎属性を強化し、黒魔法「ファイラ」や召喚魔法「イフリート」がオススメです。

ミニドラゴンでレベル上げ

イストリーの村周辺は第一世界では屈指のレベル上げポイントとなっており、「ミニドラゴン×5」の組み合わせを倒すと合計4500の経験値(1人あたり1125)が手に入ります。

炎のロッドを装備させ属性強化をして「イフリート」を使ったり、リックスの村で購入できる「~~の術」などを使って倒していきましょう。

寄り道:ジャコール町

クレセントの村から黒チョコボでずっと西に飛んでいくとジャコールの町があります。

ジャコールの町は酒場のピアノを演奏し、買い物をするだけの場所です。

寄り道:ジャコール洞窟:マップ

ジャコールの町の北東にジャコールの洞窟があります。

アイテム回収が主目的ですが、ここに出現する「どくろイーター」は一度の戦闘で5ABP手に入るため稼ぎ場としても有名です。

どくろイーターを倒すには

どくろイーターはABP稼ぎに最適ですが、ほとんどの攻撃のダメージが通りません。忍者で「水遁の術」「雷迅の術」を投げたり、風水士の「ちけい」を使えばダメージが通るので一撃で倒すことができます。

案内
FF5 迅速攻略トップページ
お問い合わせ
攻略チャート
【第一世界】
タイクーンの隕石~風のクリスタル入手
トルナ運河~水のクリスタル入手
カルナック城~火のクリスタル入手
古代図書館~黒チョコボ入手後の寄り道
流砂の砂漠~土のクリスタル入手
隕石巡り~第二世界へ
重要!第一世界でやっておくべき事まとめ
【第二世界】
第二世界突入~モーグリの村
バル城~バリアの塔
潜水艇入手後の寄り道~エクスデス城
重要!第二世界でやっておくべき事まとめ
【第三世界】
第三世界突入~飛行艇入手
飛行艇入手後の第三世界巡り~第2の石版入手
フォークタワー~第3・第4の石版入手
次元の狭間~ラスボス撃破
マップ
第一世界 ワールドマップ
第二世界 ワールドマップ
第三世界 ワールドマップ
タイクーンの隕石
海賊のアジトへの洞窟
風の神殿
船の墓場
北の山
ウォルスの塔
火力船
カルナック城(脱出時)
古代図書館
ジャコールの洞窟
ロンカ遺跡
地下大河
飛竜の谷
バリアの塔
ギードの祠
ムーアの大森林
ギルの洞窟
エクスデス城
ピラミッド
孤島の神殿
フォークタワー
大海溝
イストリーの滝
フェニックスの塔
次元の狭間
モンスター関連
モンスター図鑑|盗む・ドロップアイテム
ギルガメの攻略法
神竜の攻略法
オメガの攻略法
攻略情報
おすすめレベル上げ・ギル・ABP稼ぎ場所
オススメのジョブ育成パターン
優先して封印開放したいクーザー城の12の武器
ピクセルリマスター版の変更点・追加要素
アイテム
武器
頭防具
体防具
アクセサリー
消費アイテム
モンスターから盗めるオススメ武器・防具まとめ
チキンナイフとブレイブブレイドについて解説・入手方法
魔法・技アビリティ
黒魔法
白魔法
時空魔法
召喚魔法
魔法剣
青魔法
青魔法 最速ラーニング方法まとめ
調合
動物
踊る
ジョブ解説・考察
「すっぴん」「ものまね師」が最強である理由と、最強にする方法
すっぴん
ナイト
モンク
シーフ
竜騎士
忍者
バーサーカー
狩人
魔法剣士
白魔道士
黒魔道士
時魔道士
召喚士
青魔道士
赤魔道士
魔獣使い
薬師
風水士
吟遊詩人
踊り子
ものまね師
FFシリーズの攻略
ファイナルファンタジー1
ファイナルファンタジー2
ファイナルファンタジー3
ファイナルファンタジー4
ファイナルファンタジー5
ファイナルファンタジー6
ファイナルファンタジー8
ファイナルファンタジー9