ガルドーブ|エリア詳細情報

ガルドーブについて解説

H HOME WORLD側の解説

ヤマネコ編の終盤で訪れる場所

H HOME WORLD側ではストーリー上はヤマネコ編の終盤に必ず訪れることになります。『Aガルドーブ』で「龍神の神子の紋章」を手に入れたら、『Hガルドーブ』の龍の社の前にいる男にそれを使うことで中に入ることができ、「スティーナ」と「龍の涙」が手に入ります。

青い石のブローチと姉妹連拳

オルハ』をパーティに入れた状態で診療所にいる『ドク』に話しかけると『青い石のブローチ』と、『オルハ』のLv7固有エレメント『姉妹連拳』を習得することができます。

A ANOTHER WORLD側の解説

物語の分岐点になる場所

A蛇骨館』を脱出後に訪れることになります。ここでは『キッド』を助けるor助けない選択をすることになり、その後のストーリー展開の分岐点となります。

各ルートの攻略チャートについてはこちらの記事に詳しくまとめています。

「しっかりした骨盤」を入手

スカール』を仲間にするために必要なキーアイテム『しっかりした骨盤』はエレメントトレード屋に話しかけて「素材を交換して」→「よし、わかった」を選択すると貰えます。

初めて『Aガルドーブ』を訪れた時点で入手可能です。

「緑の音色の鈴」を入手

酒場にいるドラッフに2回話しかけると貰えます。

このキーアイテムは『ヒドラの沼』で道を塞いでいる緑色の植物に使うと通行可能になります。初めて『Aガルドーブ』を訪れた時点で入手可能で、『改良種フィオ』を仲間にするために必要な『生命の輝き』を手に入れるために必要になるので最速入手しておきましょう。

「ヒールシャワー」を入手

ドク』のLv7固有エレメント『ヒールシャワー』は『ドク』を仲間に加えていることが入手条件です。条件を満たしたうえで『リデル』救出イベント後に診療所にいる『ドク』に対してキーアイテム『絶版医学解体新書』を使うと手に入ります。

「オルハ」を仲間にする方法

リデル』救出イベント後に『Aガルドーブ』を訪れると発生する『オルハ』との戦闘イベントで勝利すると『青い石のブローチ』が手に入ります。

その後ヤマネコ編が終わって操作キャラが『セルジュ』に戻るまで物語を進めてから『Aガルドーブ』の酒場のカウンター内側に入り、『オルハ』に『青い石のブローチ』をキーアイテム欄から使うことで仲間に加わります。

ガルドーブ|マップ

クロノクロス|【A】ガルドーブ|マップ

入手できるアイテム

# 世界 アイテム名 時期 詳細な場所
1HタブレットいつでもHガルドーブ』の青いテントの中層の裏側から入れる部屋。
2H龍の涙天龍』撃破後天龍』を倒したあと『Hガルドーブ』の龍の社で『スティーナ』加入と同時に手に入る。
3H姉妹連拳オルハ』加入後オルハ』がパーティにいる状態で『Hガルドーブ』の診療所にいる『ドク』に話しかける。
4H青いブローチオルハ』加入後オルハ』がパーティにいる状態で『Hガルドーブ』の診療所にいる『ドク』に話しかける。
5A星色のお守り袋いつでもキッド』を仲間にしていた場合は『キッド』から貰える。
6Aはねのドレスいつでも青いテントの中段の裏側から入ることのできる部屋の宝箱。
7Aしっかりした骨盤いつでもエレメントトレード屋に話しかけて「素材を交換して」→「よし、わかった」を選択すると貰える。
8A緑の音色の鈴いつでも酒場にいるドワッフに二回話しかけると貰える。
9Aヒールシャワーリデル』救出イベント以降ドク』を仲間にし、『リデル』救出イベント以降で診療所にいる『ドク』に『絶版医学解体新書』を見せると貰える。
10A青い石のブローチツクヨミ』離脱後リデル』救出イベント以降に『Aガルドーブ』発生する『オルハ』との戦闘イベントで勝利する。
11A龍神の神子の紋章ツクヨミ』離脱後Aガルドーブ』の龍の社(緑のテント)でディレアに『憎しみの涙の破片』を見せると貰える。

出現モンスター

# 名前 属性 HP 出現場所 ドロップ 盗む
1 オルハ 1,800

Aガルドーブ

ミスリル銀(90.0%)

ヒップパッド(10.0%)

カンフーシューズ(100.0%)

◀ エリア詳細の一覽へ戻る