カオスフィールド~イシト加入まで|クロノクロス攻略チャート

カオスフィールド

古龍の砦クリア後、ヤマネコ編に突入します。

カオスフィールドで目を覚まします。

操作キャラはヤマネコです。まずは中段あたりにある実のついている木の場所に行きましょう。すると木の実が落ちてカギのかかった家からスプリガンが出てきて落ちた実を取りにいくので、スプリガンが戻るまでの間に家の中に入りましょう。

家の中でスプリガンと会話後、家を出ようとするとスプリガンが仲間に加わります。

スプリガンがパーティにいると最上段から塔の中に入れます。

真実の扉を開けていきます。ヤマネコのいる階とは別の階層の扉を開けて入っていく人影が見えるので、ヤマネコの階で同じ方向の扉を開けていきましょう。何回か繰り返すと迷路のようなマップにたどり着きます。

ツクヨミが仲間に加わります。

迷路のようなマップでは最上段にあるレバーを動かすと柱が変化し宝箱を回収することができます。先へ進むにはレバーの位置は初期状態にし、最下層にある穴に落ちましょう。

最下層の穴に落ちるとHヒドラ沼へ移動します。

宝箱を回収するには…
カオスフィールドには岩が塞いでいて取りに行けない宝箱があります。回収するためには最上段から岩を落とし、落ちたとこで止まっている岩をもう一回落とすと宝箱のところにある岩にぶつかって障害物をどかすことができます。宝箱の中身は「リバイブ」という戦闘不能から復活させるエレメントです。重要度は高いので必ず入手しておくようにしましょう。

Hヒドラ沼~Hアルニ村

カオスフィールドからヒドラ沼に到達したら、南側に進んでフィールドへ出ましょう。

ひとまずはHオパーサの浜へ。浜辺で星色のお守り袋を使い、ワープに失敗するイベントを見ます。

Hアルニ村へ向かいましょう。

セルジュの家(最初のマップの左側の民家)でマージと会話するとボス「ラディウス」と戦闘になります。

戦闘後、ラディウスが仲間に加わります。

H溺れ谷を抜けてHテルミナへと向かいましょう。

ボス:ラディウス
HP750、緑属性。高レベルグリッドに黄色属性の攻撃エレメントをセットして使っていけばそれほど苦戦せずに倒せるでしょう。もしくはスプリガンの固有エレメント「スタイルコピー」で高火力なエフトに変身して攻撃するのもオススメです。
ミスリル系の装備
アルニ村の鍛冶屋(最初のマップにいる女性)ではミスリル系の装備を作ることができます。ここである程度装備を整えておくと良いでしょう。

H溺れ谷

H溺れ谷は通過するだけです。テルミナ方面へ抜けましょう。

溺れ谷を抜けた時点から、影切りの森へ行くとキノコを仲間にすることができます。テルミナへ向かう前に仲間にしておくと良いでしょう。

「キノコ」を仲間に
溺れ谷を抜けたタイミングから仲間にすることができます。影切りの森の奥にある地下水脈にいき、左手に横穴があるマップまでいきましょう。ここからは過去の行動パターンによって変わりますが、横穴の前にいるビビンという虫モンスターか、横穴の前にいるライフレスを倒すと登場する人物からキーアイテム「きのこ」をもらいます。地下水脈を出て、影切りの森にある滝の裏の洞窟の中にいいる男性にきのこを渡すとキノコが仲間に加わります。近くにある宝箱はLv7固有エレメント入手に必要なので中身を入手しておきましょう。

Hテルミナ

中央通り中段の左側(港に続く方向)の道を塞いでいる兵士に話しかけ、イシト蛇骨館跡にいるという情報を聴きます。

Hテルミナではザッパバンクリフを仲間にすることができます。特にザッパはかじやの職人魂という重要なキーアイテムも手に入るので必ず仲間にしておくようにしましょう。

用を済ませたら、蛇骨館へ向かいましょう。

「ザッパ」を仲間に
鍛冶屋にいるザッパに話しかけるだけで仲間になります。鍛冶屋の場所は中央通りのSHOPのある場所からプレイヤーから見て右手側へ進み、分かれ道を左手に進んだところにある庭のある建物です。ザッパを仲間にすると同時に「かじやの職人魂」というキーアイテムも手に入ります。これはフィールドやセーブポイントで使うと鍛冶屋を呼び出すことができ、強力な装備を作り出すことができる重要なアイテムです。
「バンクリフ」を仲間に
バンクリフの家(鍛冶屋のあるマップの奥の建物)の奥の部屋にいるバンクリフと会話し、選択肢「頼む」を選び、その後の借金取りとの会話中の選択肢「いや、本気だ」を選ぶと仲間に加わります。借金取りとの会話中に「いや、冗談だ」を選択した場合は次の選択肢「パンクリフと探しに行く」を選択することでも仲間に加えることができます。

H蛇骨館

テルミナを出て北東にあるH蛇骨館へ。

井戸から地下水脈へ降ります。

地下水脈から蛇骨館の地下へと侵入し、左上あたりにあるハシゴを登って蛇骨館へ。奥でイシトと会話すると仲間に加わります。

イシト加入後、テルミナの港に自動的に移動します。港にあるボートを調べると、ボートで自由に海を移動できるようになります。

フィールド右下の島にあるHマブーレへ向かいましょう。

「龍の子」を仲間に
ボートを入手したタイミングから、龍の子を仲間にすることができます。龍の子を仲間にするにはA溺れ谷大きなたまごを入手している必要があります。もし持っていない場合は仲間にできないので事前にチェックしてください。
H死炎山H古龍の砦へと進み、ANOTHER WORLDのときと同じように4つの水晶を調べて広間に中央柱を出現させます。仕掛けはANOTHER WORLDのときと同じなのでこちらの記事を参考にしてみてください。モンスターはほとんど出現しないので楽です。
中央柱の昇降機から地下へ行き、孵化装置にキーアイテム「大きなたまご」を使うと龍の子が生まれて仲間になります。
「星の子」を仲間に
ボートを入手したタイミングから、星の子を仲間にすることができます。まずはフィールド南あたりにある3つの島に囲まれた地帯のH海月海へ行き、下層の宝箱から星のかけらを入手します。星のかけらを持った状態でフィールド西側にある天龍の島の広場へ行くと巨星の子と戦闘になり、倒したあと星の子を捕まえると仲間に加わります。
< 前のチャートへ 次のチャートへ >