クロノクロスにおける防具の概要
クロノクロスにおける防具の主な入手方法は鍛冶になります。
鍛冶屋は『アルニ村』「テルミナ」と「ガルドーブ」「マブーレ」にありますが、ストーリーの時期によって鍛造できる防具の種類は異なります。
「かじやの職人魂」というアイテムを使うことで、どこでも鍛冶屋を呼び寄せることができます。強力な装備は「かじやの職人魂」のラインナップに揃っていますので、ゲーム中盤以降はこれを使えば良いでしょう。
ショップの品揃えが変わる時期
本作では物語の進行度によってショップ(鍛冶屋)の品揃えが変わります。主に下記の時期に変化が起こります。
物語開始~古龍の砦まで
物語開始から「古龍の砦」をクリアするまでの間、主にブロンズやアイアン系の装備が鍛造可能です。「古龍の砦」を訪れるタイミングは何度かありますが、最初の潜入時のヤマネコ編開始までがこの期間に該当します。
ヤマネコ編の開始~
ヤマネコ編が開始するとショップの品揃えが変わります。主にミスリル系の装備を鍛造可能になるのがこの時期です。
滅びの塔クリア~
「滅びの塔」をクリアするとショップの品揃えが変わり、主にデナドロ系の装備を鍛造可能になります。
神の門でツクヨミ離脱後~
「神の門」で「ツクヨミ」がパーティから離脱するところまで物語を進めると、プリズム系の装備を鍛造可能になります。ただし、鍛造するためには虹装備関連イベントをクリアしている必要があります。
防具の種類と装備可能キャラ
通常防具
通常防具は全てのキャラクターが装備可能です。
ドレス
ドレスは女性キャラクターのみが装備可能です。
マント
マントは子供や小型生物系のキャラクターが装備可能です。
プレート系防具について
プレート防具とは
「レッドプレート」や「ブループレート」といった色の名前が付いたプレート系防具は、それぞれの属性攻撃を吸収する効果があります。
これらの防具は、六龍の加護を得るために戦う「水龍」や「黒龍」などのボスから盗むことで入手できます。これらのボスからしか入手できないため、もし盗み損ねたまま物語を進めてしまうと、次の周回プレイまで入手機会がなくなってしまいます。
特に重要なのは、黄属性を吸収できる「イエロープレート」です。これを持っているかどうかで、本作最強のボス「ジンジルクス」戦の難易度が大きく変わります。「イエロープレート」だけでも確実に入手しておくことを強く推奨します。
防具の防御力について
防御力は変動する
本作の防具に設定されている防御力は範囲が決められています。防具の防御力は攻撃を受けるたびにこの範囲の中からランダムで決まるため、防御力は一定ではありません。