キッド

クロノクロスの主要キャラクターの一人、キッドのキャラクター情報ページです。能力値、固有エレメント、連携技、装備可能な武器などの詳細データをまとめています。

キャラクター概要・仲間にする方法

先天属性

キッドの先天属性は「赤属性」です。

紹介・解説

物語序盤から仲間にすることができる、本作の主要キャラの一人です。能力は打撃型でも魔法型でもなくイマイチ火力がでませんが、モンスターからアイテムを盗むことができるキャラの中で最も早く仲間になるため、早めに仲間にしておきたいところですが、最速の『A風鳴きの岬』で仲間にしてしまうとその後『レナ』を仲間にすることができなくなってしまうため、『Aテルミナ』に到着した時点で仲間に加えるのがおすすめです。

命中が全キャラ1位であることも強みのひとつです。同列一位は『グレン』『マルチェラ』『イシト』『ツマル(神獣)』『ラディウス』『キッド』の6名。

キッドを仲間にできる場面は多岐にわたる

キッド』は物語序盤から仲間に加えることができますが、必ず仲間になるキャラではないため選択肢によっては最後まで仲間にならないパターンもあります。ヤマネコ編が始まるまでに一度も『キッド』を仲間にしていない場合は最後まで仲間にならなくなってしまうため、どこかで一度は仲間に加えておくといいでしょう。

仲間にする方法:1(注意)

物語序盤、『A風鳴きの岬』で『カーシュ』達と戦闘を終えたあと仲間にするか選択することができます。ただし、この方法では仲間にしないほうが良いです。ここで仲間にしてしまうと『レナ』を仲間にすることができなくなってしまうためです。

仲間にする方法:2(ここで加入させるのがオススメ)

Aテルミナ』初到着時、蛇骨像の近くの老人と会話後に仲間にするか選択することができます。

仲間にする方法:3

Aガルドーブ』初到着時、キッド救出ルートを選択すると、『ヒドラの体液』を『ドク』に渡したあとに仲間にすることができます。

仲間にする方法:4

Aガルドーブ』初到着時、キッドを助けないルートを選択し、その後に幽霊船イベントから『A死炎山』クリア前までの間に 『Aガルドーブ』の診療所の奥の部屋へ行くと仲間に加わります。

最終的に仲間にする方法

①~④のいずれかでキッドを仲間にしている場合、『クロノクロス』または『グランドリーム』を入手後に「A隠者の小屋」へ行くと仲間に加えることができます。それまで一度も『キッド』を仲間に加えたことが無い場合は最後まで仲間になりません。

最終的な能力値 (★99)

スターレベル★99時点での能力値と、その分布を示すレーダーチャートです。

能力値分布グラフについて

能力値分布グラフは各能力値ごとの最大値に対する割合(%)で表示しています。例えば腕力であればリーアの93が最大値になるので、それに対する割合が表示されます。

これにより、各能力値の相対的なバランスを視覚的に把握することができます。

キッド 能力値 (★99)
HP 腕力 命中 魔力 耐久力 身軽さ 抗魔 スタミナ回復
780 82 99 50 74 30 40 12

グリッド開放スターレベル

グリッドとはエレメントをセットすることができる枠です。物語を進めていきスターレベル(★)が増えていくと、その数に応じてエレメントをセットできるグリッド枠も増えていきます。下記の表はグリッドが開放されるスターレベルを記載したものです。空欄の部分は最後までグリッドが開放されることはありません。

キッドのグリッド開放レベル
Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8
22 31 39 -- -- -- -- --
19 20 24 30 -- -- -- --
12 14 16 23 36 60 -- --
7 8 9 13 21 34 46 --
0 0 0 5 11 18 26 37
1 2 3 10 15 29 35 41
4 6 25 28 33 40 43 --
17 27 32 -- -- -- -- --

固有エレメント

キッドが習得できる固有エレメントの一覧です。

キッドの固有エレメント
Lvエレメント名効果習得方法
3スティール

対象のモンスターからアイテムを盗む

スターレベル★3で習得
5レッドニードル

威力:28

敵単体に魔法ダメージ

スターレベル★15で習得
7ヒートショット

威力:52

敵単体に魔法ダメージ

追加効果:やけど

ルッカハウスのイベントで入手

連携技

キッドは複数の連携技を使うことができます。

キッドの使用可能な連携技
名称属性必要な固有エレメント効果
Wスティール

キッドスティール(Lv3)

メルぬすむ(Lv3)

対象のモンスターから高確率でアイテムを盗む

通常の「盗む」よりもレアアイテムを盗める確率が高い

ゼット斬り

セルジュスカイアロー(Lv7)

キッドレッドニードル(Lv5)

スプリガンダッシュ斬り(Lv4)

威力:240

スプリガン』が『ダッシュ斬り』を発動するためには『スタイルコピー』で『ソイソー』に変身している必要がある。

敵全体に青属性の魔法ダメージ

装備可能な武器

キッドが装備できる武器の一覧です。

キッドの装備可能な武器
名称攻撃力命中効果素材主な入手方法
ボーンダガー6~729--

×1

×1

鍛冶:Hアルニ村

鍛冶:Aアルニ村

他:『キッド』の初期装備

ブロンズダガー8~930--

×1

体液×1

×1

鍛冶:Aテルミナ(ヤマネコ編開始まで)

鍛冶:Aガルドーブ(ヤマネコ編開始まで)

アイアンダガー11~1231--

はがね×1

体液×1

×1

鍛冶:Hアルニ村(ヤマネコ編)

鍛冶:Aテルミナ(ヤマネコ編開始まで)

鍛冶:かじやの職人魂

ミスリルダガー14~1531--

ミスリル銀×1

体液×1

×1

鍛冶:Hアルニ村(ヤマネコ編)

デナドロダガー18~1932

物質系モンスターにクリティカル発動。

デナドロ石×1

体液×2

はね×2

×2

鍛冶:Aテルミナ(神の門/虹装備イベント以降)

鍛冶:かじやの職人魂(神の門/虹装備イベント以降)

プリズムダガー22~2433--

虹色の貝殻×1

はね×1

×1

輝く火×1

輝くしずく×1

輝く葉×1

輝く砂×1

輝くしお×1

輝くスミ×1

鍛冶:Aテルミナ(神の門/虹装備イベント以降)

鍛冶:かじやの職人魂(神の門/虹装備イベント以降)