ボートで本島の南東あたりにある濃霧地帯へと突入すると、『A天下無敵号』へと入ることができます。
A天下無敵号
いきなり『サージェント』×3と戦闘になります。
続いてボス『らっしゅまる』と戦闘になります。
※『キッド』を助けないルートを選択している場合はレベルスター⭐️を獲得できます。これは『キッド』を助けないルートでは『Aヒドラの沼』でレベルスター⭐️を獲得できないため、その埋め合わせです。合計のレベルスター⭐️はどちらのルートでも変わりません。
さらに続いてボス『ファルガ』と戦闘になります。
※『キッド』を助けないルートを選択している場合はレベルスター⭐️を獲得できます。これは『キッド』を助けないルートでは『Aヒドラの沼』でレベルスター⭐️を獲得できないため、その埋め合わせです。合計のレベルスター⭐️はどちらのルートでも変わりません。
倉庫に移動し、『パイレッタ』×2と戦闘になります。
倉庫を出て、プレイヤーから見て右側の扉を調べると、「かぎの管理はキッチリと責任持って順番に。」という内容の張り紙を読むことができます。その後左側へ進んでハシゴを登ります。
上階へ登ったら、プレイヤーから見て右側にある部屋(厨房)に入り、右奥の換気口から隣の部屋(食堂)へ移動し、廊下に出て右側の突き当りにいる海賊と会話することで次のカギ入手に必要なフラグが成立します。途中で道を塞いでる太った海賊は2回話しかけるとどいてくれます。
カギ入手するために最初に話しかける必要のある海賊は以下のスクショの人物です。
上図の海賊に話しかけたあと、下記6人のうちランダムで1人がカギを持っているので探しにいきましょう。どの人物がカギを持っているかはわからないので、一人ずつ話しかけていく必要があります。
✅️ 上層の右奥にいる海賊(上図の海賊と同じ)
✅️ 食堂でパイレッタと戦ってる海賊
✅️ 厨房にいる海賊
✅️ 船長室の前(上層の左上)でパイレッタと戦ってる海賊
✅️ 下層の倉庫の前で座ってる海賊(2回話しかける)
✅️ 倉庫の左の部屋にいる海賊(パイレッタと戦闘後、もう一度話しかける)
カギを手に入れたら、下層の右奥にある扉を開け、外へ出ます。
甲板で『ライフレス』と戦闘になります。
そのまま続いてボス『ダイモウジャ』との戦闘になります。
戦闘後、自動的にフィールドへと出ます。
次の行き先はキッドを救出するルートを選んでいるか、キッドを救出しないルートを選んでいるかで変わってきます。(※大きなシナリオ分岐はありません)

A海賊船・天下無敵号|現時点で入手可能なアイテム
# | アイテム名 | 時期 | 詳細な場所 |
---|---|---|---|
1 | アクアボール | いつでも | 倉庫の隣の部屋。 |
2 | バーニング | いつでも | 下層の通路。 |
3 | オールクリア | いつでも | 厨房。 |
4 | カプセル | いつでも | 食堂。 |
5 | はがね | いつでも | 船内でカギを手に入れたあとに、倉庫の隣の部屋にいる船員に話しかけると貰える。 |
6 | グラビドン | いつでも | 機関室の台の上。 |
7 | カプセル | いつでも | 機関室。 |
8 | フォトン | いつでも | 機関室の階段を登った先の部屋。 |
A海賊船・天下無敵号|出現モンスター
# | 名前 | 属性 | HP | ドロップ | 盗む |
---|---|---|---|---|---|
1 | サージェント | 黒 | 100 | カプセル(91.0%) ヒールウインド(9.0%) |
ヘビィブロー(91.0%) はがね(9.0%) |
2 | らっしゅまる ⭐ | 赤 | 540 | メルトストーン(100.0%) |
サーチスコープ(90.0%) ヒート(10.0%) |
3 | ファルガ ⭐ | 青 | 660 | シューティング(90.0%) フォトン(10.0%) |
カプセル(90.0%) フォトン(10.0%) |
4 | パイレッタ | 黒 | 150 | 骨(90.0%) はがね(10.0%) |
はがね(90.0%) インフェルノ(10.0%) |
5 | ゾンビフライ | 黒 | 160 | 体液(92.5%) ヘビィブロー(7.5%) |
ヒール(92.5%) ヴォイド(7.5%) |
6 | モウジャタマ (A) | 黒 | 90 | はがね(90.0%) ゲットソウル(10.0%) |
ゲットソウル(90.0%) 骨(10.0%) |
7 | ダイモウジャ (A) ⭐ | 黒 | 700 | ゲットソウル(90.0%) インフェルノ(10.0%) |
ヘビィブロー(90.0%) ブロンズアクス(10.0%) |
キッドを救出しないルートのみ|Aガルドーブ
H水龍の島
ここからの『H水龍の島』での一連のイベントは必須ではないため、スキップして『A死炎山』へ向かうことも可能です。
ただし、このイベント(『ドワッフ』襲撃イベント)を発生させることが『ラズリー』のLv7固有エレメント『ラズフラワー』と専用武器『フラワーロッド』の入手条件となっているため、訪れておくようにしましょう。
『ドワッフ』と戦ったマップの左側あたりから崖の下へと降り、さらに奥へと進んでいきます。

H水龍の島|現時点で入手可能なアイテム
# | アイテム名 | 時期 | 詳細な場所 |
---|---|---|---|
1 | アクアボール | いつでも | 最初のマップの左奥の高台。 |
2 | フリーズ | いつでも | 最初のマップの右奥の高台。 |
3 | はがね | いつでも | 最初のマップの中央奥やや右側にある滝。 |
4 | ハイグリップ | いつでも | 2番目のマップの右奥の茂み。 |
5 | マジックリング | いつでも | 洞窟内の左側の高台から外に出たところにある宝箱。 |
6 | うろこのドレス | いつでも | 滝の裏の洞窟。 |
7 | 氷の息 | いつでも | 『水龍』との会話イベントで入手。 |
8 | Gフロッグ | いつでも | 『水龍』との会話イベントで入手。 |
9 | そよ風のマント | いつでも | 『キッド』を助けるルートを選択し、『Hヒドラの沼』のボス『ヒドラ』を『ラズリー』がパーティにいる状態で倒した場合のみ、『ドワッフ』襲撃のイベント終了時に入手。 |