ドラクエ3 HD-2D 攻略チャート|ゾーマの城~エンディング

ゾーマの城周辺のワールドマップ(詳しく見る

ゾーマの城』はアレフガルドの世界の中央にある島にあります。

船で上陸することはできないため、『リムルダール』の北西の岬で『虹のしずく』を使って橋をかけて向かいましょう。

アレフガルド全体のワールドマップと海上のキラキラ・ひみつの場所はこちらの記事にまとめています。

マップ
【ドラクエ3 HD-2D】ゾーマの城周辺のワールドマップ|マップ

ゾーマの城(詳しく見る

ゾーマの城』へ行くためには『虹のしずく』が必要です。『虹のしずく』は『たいようの石』『あまぐもの杖』『せいなるまもり』の3つのアイテムを持って『聖なるほこら』を訪れると手に入ります。

【虹のしずくを手に入れるために必要な3つのアイテム】

# アイテム 入手方法
1 たいようの石

ラダトーム』の城内2階にある宝箱から入手。

2 あまぐもの杖

精霊のほこら』の2階を訪れるとイベント入手。

3 せいなるまもり

ルビスの塔』の5階でボスを倒したあと、ルビス像を調べると入手。

虹のしずく』を手に入れたら、『リムルダール』の北西にある岬(キラキラ光ってます)で使うことで『ゾーマの城』へと続く橋をかけることができます。

ゾーマの城』に入ったら、1階中央の部屋で『だいまじん』×2と3連戦します。

1階・中央奥の部屋にある王座を裏側から調べると地下へと続く階段を見つけることができ、ここから降りることでラスボス方面へと進むことができます。

地下4階では『ヒドラ』などのモンスターとの強制戦闘があるほか、オルテガ関連のイベントを見ることができます。また、中央上部の部屋の宝箱からは『けんじゃの石』という何度使っても無くならずパーティ全員のHPを85前後回復する強力なアイテムが手に入ります。かなり目立つ場所にあるので取り忘れることはないと思いますが、「どうぐぶくろ」に入っていると使うことができないので必ず誰かに持たせておきましょう。

地下5階にある光に入ると1階の入口と行き来できるようになります。一度脱出して回復しておくと良いでしょう。

地下5階の通路を進んでいくと『キングヒドラ』「バラモスブロス(ゾーマの城)」『バラモスゾンビ』と連戦になります。

最深部でボス『ゾーマ』と戦います。『ゾーマ』は最初は強化モードで始まるので、弱体化させるために必要な『ひかりのたま』を必ず誰かに持たせておき、1ターン目に使用しましょう。

倒すとエンディングに突入し、『魔王の爪痕』へと移動します。

マップ
【ドラクエ3 HD-2D】ゾーマの城|マップ

ゾーマの城 入手できるアイテム

# アイテム名 必要なもの 詳細な入手場所
1 ふしぎなきのみ --

1階の南東のバリアの床。

要:レミラーマ

2 ふこうのかぶと --

地下1階の宝箱。

3 バスターウィップ --

地下2階の宝箱。

4 4989ゴールド --

地下2階の宝箱。

5 バスターソード --

地下3階の宝箱。

地下3階は2マップあり、はぐれモンスターの『はぐれメタル』がいるマップにある。

6 竜のどうぎ --

地下3階の宝箱。

地下3階は2マップあり、はぐれモンスターの『バルログ』がいるマップにある。

7 もろはのつるぎ --

地下3階の宝箱。

地下3階は2マップあり、はぐれモンスターの『バルログ』がいるマップにある。

8 ちいさなメダル --

地下4階、中央の部屋の宝箱。

9 命の石 --

地下4階、中央の部屋の宝箱。

10 せかいじゅのは --

地下4階、中央の部屋の宝箱。

11 けんじゃの石 --

地下4階、中央の部屋の宝箱。

12 いのりのゆびわ --

地下4階、中央の部屋の宝箱。

13 ひかりのドレス --

地下4階、中央の部屋の宝箱。

ゾーマの城 出現するモンスター

# モンスター名 弱点 経験値 ゴールド 落とすアイテム
069はぐれメタル--49,84817しあわせのくつ
094ごくらくちょう--1,24733もろはのつるぎ
106サラマンダーヒャド / 氷3,10286ちからのたね
108マドハンド--91217てつのつめ
110アークマージ--2,36843さざなみの杖
113トロルキング--3,31049雷神の剣
122ドラゴン--2,72430スタミナのたね
123だいまじん--4,018281雷神の剣
124バルログ--2,40944バスターウィップ
125ドラゴンゾンビメラ / 炎3,13621デーモンスピア
126マントゴーア--2,76648なげきの盾
127ソードイド2,85057はかいのつるぎ

エンディング

ゾーマ』を倒すと自動的に『魔王の爪痕』へと移動します。

徒歩で脱出し、『ラダトーム』を目指しましょう。モンスターは出現しません。

ラダトーム』の城内2階で王様と会話するとイベントが進行し、エンドロールが流れます。

エンドロールの最後にセーブをしたら本編クリアです。お疲れ様でした。

ドラクエ3 HD-2D板ではクリア後の隠しダンジョン・ボスが追加されているので、それらも頑張って攻略していきましょう。

案内
ドラクエ3 HD-2D攻略@じんそくトップ
お問い合わせ
攻略チャート
【船を入手前】
アリアハン~ナジミの塔
まほうのたま入手~いざないの洞窟
ロマリア~シャンパーニの塔
ノアニール~地底の湖
アッサラーム~イシス~ピラミッド
ポルトガ~ノルドの洞窟
バハラタ~人さらいのアジト
ダーマ神殿~ガルナの塔 + ムオル
【船を入手後】
船を入手~さいごのカギ入手
ランシール・地球のへそ~ブルーオーブ入手
テドン~グリーンオーブ入手
海賊の家~レッドオーブ入手 + ルザミ
ジパング~パープルオーブ入手
スー~アープの塔 + 精霊の泉
サマンオサ~ラーの洞窟
商人の町~イエローオーブ入手
グリンラッド~幽霊船
オリビアの岬~ほこらの牢獄
ネクロゴンドの洞窟~シルバーオーブ入手
レイアムランドのほこら~ラーミア入手後の寄り道
バラモス城~ギアガの大穴
【アレフガルド到達後】
ラダトーム~魔王の爪痕
ガライの家~岩山の洞窟
ドムドーラ・メルキド・精霊のほこら
リムルダール・経験値とゴールド稼ぎ
マイラ・沼地の洞窟
ルビスの塔~聖なるほこら
ゾーマの城~本編クリア
【本編クリア後】
謎の洞窟・ゼニスの城・謎の塔
試練の神殿
マップ
マップ一覧
上の世界のワールドマップ
アレフガルドのワールドマップ
性格・職業
性格と能力値変化率
勇者
戦士
武闘家
魔法使い
僧侶
商人
遊び人
盗賊
まもの使い
賢者
呪文・特技
呪文一覧
特技一覧
アイテム
ちいさなメダルの入手場所と景品一覧
種集めのやり方
どうぐ
だいじなもの
武器
帽子・兜
服・鎧
アクセサリー
オリハルコンと王者の剣の入手方法まとめ
ブルーメタル・ひかりのかぶと入手方法まとめ
HD-2D版と過去作の武器・防具性能比較
モンスター
全モンスターリスト
はぐれモンスターの強さ・保護できる場所まとめ
ドラクエシリーズの攻略
ドラゴンクエスト1 HD-2D
ドラゴンクエスト2 HD-2D
ドラゴンクエスト3 HD-2D
ドラゴンクエスト6