アレフガルドのワールドマップ

下の世界「アレフガルド」の概要解説

アレフガルドの世界は、ドラクエ3の物語終盤の舞台で、「バラモス」を倒した後に『ギアガの大穴』へ落ちることで訪れることができます。

この世界では冒険の自由度が高く、最初から船を利用可能です。大まかな冒険の目的は、「たいようの石」「あまぐもの杖」「せいなるまもり」の3つのアイテムを集めて『聖なるほこら』で「虹のしずく」を手に入れ、ラストダンジョン『ゾーマの城』で「ゾーマ」を倒すことです。

アレフガルドのワールドマップ

世界の中央にある島へ行くためには『リムルダール』の北西にある岬で「虹のしずく」を使って橋をかける必要があります。

魔王の爪痕』の北にある2つの小島のうち、東側の小島はスライム系モンスターしか出現せず「はぐれメタル」も高確率で出現する絶好の経験値稼ぎポイントです。

アレフガルド海上のキラキラ・ひみつの場所

アレフガルド海上のキラキラ・ひみつの場所

アレフガルドの海上には3箇所のひみつの場所と、23個のキラキラがあります。

アレフガルドは最初から船を利用可能なので、海上の全てのキラキラ回収とひみつの場所への訪問が可能です。特に内海エリアでは強力な装備が手に入るので優先して入手しにいきましょう。

アレフガルド海上のキラキラ・ひみつの場所
# 種類 必要なもの 入手できるアイテム・はぐれモンスター
1 キラキラ -- ずるっこのほん ×1個 / かいうんのほん ×1個 / インテリメガネ ×1個
2 キラキラ -- 1260ゴールド / レザーマント ×1個 / 961ゴールド
3 キラキラ -- まほうのせいすい ×1個 / いのりのゆびわ ×1個
4 キラキラ -- せいすい ×3個 / ホーリーランス ×1個 / きぬのローブ ×1個
5 キラキラ -- まじないしの服 ×1個 / 賢者の杖 ×1個
6 キラキラ -- まほうのそろばん ×1個 / 1812ゴールド / 3319ゴールド
7 キラキラ -- ブロンズナイフ ×2個 / ターバン ×2個 / ヘビメタリング ×1個
8 キラキラ -- 猛牛ヘルム ×1個 / バトルアックス ×1個
9 キラキラ -- 皮のドレス ×1個 / はねぼうし ×1個 / 命のゆびわ ×1個
10 キラキラ -- 皮のよろい ×2個 / どうのつるぎ ×2個 / めざましリング ×1個
11 キラキラ -- くさりかたびら ×3個 / てつのやり ×2個 / うろこの盾 ×1個
12 ひみつの場所 -- ちいさなメダル ×1個 / しんぴのビキニ ×1個 / まよけのすず ×1個 / ぎんのかみかざり ×1個 / 命の石 ×1個 / ガーターベルト ×1個 / レザーマント ×1個
13 キラキラ -- ちからのゆびわ ×1個 / ちからの盾 ×1個
14 キラキラ -- さざなみの杖 ×1個 / みずのはごろも ×1個
15 キラキラ -- 655ゴールド / まだらくもいと ×3個 / バイキルミン ×2個
16 ひみつの場所 -- ちからのたね ×1個 / においぶくろ ×1個 / 2654ゴールド / マリンスライム
17 キラキラ -- 布の服 ×3個 / ブロンズナイフ ×2個 / いのりのゆびわ ×1個
18 キラキラ -- てつの盾 ×1個 / はがねのつるぎ ×1個 / ようせいのうでわ ×1個
19 キラキラ -- せいすい ×3個 / まほうのせいすい ×2個 / バイキルミン ×1個
20 キラキラ -- 布の服 ×3個 / こんぼう ×2個 / モーニングスター ×1個
21 キラキラ -- 2774ゴールド / 5831ゴールド / 大海賊のコート ×1個
22 キラキラ -- てつのつめ ×1個 / 竜のどうぎ ×1個
23 キラキラ -- ビーストウィップ ×1個 / まほうのビキニ ×1個
24 ひみつの場所 -- ちいさなメダル ×1個 / テンタクルス
25 キラキラ -- まよけの聖印 ×1個 / バスタードソード ×1個

ワールドマップ・エリア詳細情報

【全体ワールドマップ】

上の世界のワールドマップ・海上のキラキラとひみつの場所

アレフガルドのワールドマップ・海上のキラキラとひみつの場所

【地域ごとのワールドマップ】

アリアハン大陸

ロマリア・カザーブ・ポルトガ周辺

アッサラーム・イシス周辺

バハラタ・ダーマ・ムオル・ジパング周辺

ランシール・レイアムランドのほこら周辺

エジンベア周辺

テドン周辺・ネクロゴンドの洞窟・バラモス城周辺

竜の女王の城・ドワーフのほこら周辺

アープの塔・スー・グリンラッド周辺

海賊の家・サマンオサ周辺

ラダトーム・魔王の爪痕・岩山の洞窟周辺

ドムドーラ・メルキド周辺

リムルダール・ゾーマの城周辺

マイラ・沼地の洞窟・ルビスの塔周辺

謎の洞窟周辺

【上の世界のエリア別マップ】

アリアハン

レーベ

草原のほこら / 地下水道 / 岬の洞窟

ナジミの塔

ちいさなほこら

いざないの洞窟 / いざないのほこら

ロマリア

ロマリア街道

ロマリアの関所

カザーブ

シャンパーニの塔

ノアニール

エルフの隠れ里

地底の湖

アッサラーム

ノルドの洞窟

砂漠のほこら

イシス

ピラミッド

ポルトガ

ポルトガの灯台

オリビアの岬

バハラタ

人さらいのアジト

ダーマ

ガルナの塔

旅人の宿屋

ムオル

ランシール

地球のへそ

エジンベア

浅瀬のほこら

旅人のほこら

テドン

海賊の家

ルザミ

ジパング

おろちのどうくつ

スー

アープの塔

旅の扉のほこら

旅人の教会

サマンオサ

ラーの洞窟

商人の町

グリンラッド

幽霊船

ほこらの牢獄

ドワーフのほこら

ネクロゴンド火山

ネクロゴンドの洞窟

ネクロゴンドのほこら

レイアムランドのほこら

ギアガの大穴

バラモス城

竜の女王の城

【アレフガルドのエリア別マップ】

ラダトーム西の港

ラダトーム

魔王の爪痕

ガライの家

岩山の洞窟

ドムドーラ

メルキド

精霊のほこら

リムルダール

マイラ

沼地の洞窟

ルビスの塔

聖なるほこら

ゾーマの城

謎の洞窟

ゼニスの城

謎の塔

試練の神殿

案内
ドラクエ3 HD-2D攻略@じんそくトップ
お問い合わせ
攻略チャート
【船を入手前】
アリアハン~ナジミの塔
まほうのたま入手~いざないの洞窟
ロマリア~シャンパーニの塔
ノアニール~地底の湖
アッサラーム~イシス~ピラミッド
ポルトガ~ノルドの洞窟
バハラタ~人さらいのアジト
ダーマ神殿~ガルナの塔 + ムオル
【船を入手後】
船を入手~さいごのカギ入手
ランシール・地球のへそ~ブルーオーブ入手
テドン~グリーンオーブ入手
海賊の家~レッドオーブ入手 + ルザミ
ジパング~パープルオーブ入手
スー~アープの塔 + 精霊の泉
サマンオサ~ラーの洞窟
商人の町~イエローオーブ入手
グリンラッド~幽霊船
オリビアの岬~ほこらの牢獄
ネクロゴンドの洞窟~シルバーオーブ入手
レイアムランドのほこら~ラーミア入手後の寄り道
バラモス城~ギアガの大穴
【アレフガルド到達後】
ラダトーム~魔王の爪痕
ガライの家~岩山の洞窟
ドムドーラ・メルキド・精霊のほこら
リムルダール・経験値とゴールド稼ぎ
マイラ・沼地の洞窟
ルビスの塔~聖なるほこら
ゾーマの城~本編クリア
【本編クリア後】
謎の洞窟・ゼニスの城・謎の塔
試練の神殿
マップ
マップ一覧
上の世界のワールドマップ
アレフガルドのワールドマップ
性格・職業
性格と能力値変化率
勇者
戦士
武闘家
魔法使い
僧侶
商人
遊び人
盗賊
まもの使い
賢者
呪文・特技
呪文一覧
特技一覧
アイテム
ちいさなメダルの入手場所と景品一覧
種集めのやり方
どうぐ
だいじなもの
武器
帽子・兜
服・鎧
アクセサリー
オリハルコンと王者の剣の入手方法まとめ
ブルーメタル・ひかりのかぶと入手方法まとめ
HD-2D版と過去作の武器・防具性能比較
モンスター
全モンスターリスト
はぐれモンスターの強さ・保護できる場所まとめ
ドラクエシリーズの攻略
ドラゴンクエスト1 HD-2D
ドラゴンクエスト2 HD-2D
ドラゴンクエスト3 HD-2D
ドラゴンクエスト6