ドラクエ3 HD-2D|どうぐ

どうぐ だいじなもの 武器 帽子・兜 服・鎧 アクセサリー


概要説明

いわゆる消費アイテムで、使ったら無くなりますがゲーム中でいくつも手に入るものがほとんどです。ただし全てのどうぐが使ったら無くなるわけではなく、『けんじゃの石』のように何度でも使用可能などうぐも存在します。

モンスターからのドロップで入手できるアイテムはパーティ全員を高レベルの『盗賊』にしておくことで大量入手することが可能となっています。『ちからのたね』『まもりのたね』のような種アイテムであってもパーティ全員をLv99の『盗賊』にしておけば2回に1回以上の確率で入手できるため、大量入手してキャラ強化が可能です。

下記のリストはゲーム中の『せんれき』で表示される順にどうぐの効果・入手方法を一覧でまとめました。『やくそう』『どくけしそう』などは入手方法が多岐にわたるため一部のみを記載しています。

どうぐ一覧

# アイテム名 買値 効果 主な入手方法
1 やくそう 8

味方一人のHPを30程度回復する。

店:世界各地のショップ

落:スライム

落:フロッガー

落:おばけありくい

落:おばけキノコ

落:スライムベス

2 上やくそう 48

味方一人のHPを50程度回復する。

店:世界各地のショップ

落:ハンターフライ

落:キラーエイプ

落:ビッグホーン

3 特やくそう 70

味方一人のHPを85程度回復する。

店:エルフの隠れ里

店:アッサラーム

店:ゼニスの城

落:ヒドラ

4 けんじゃの石 0

味方全員のHPを85程度回復する。

使っても無くならない。

拾:ゾーマの城

拾:試練の神殿

他:『ゾーマ』を撃破後、『ルザミ』の南東の家2階で拾う。

5 まほうのせいすい 600

味方一人のMPを20程度回復する。

落:あやしいかげ

落:ミイラおとこ

落:マージマタンゴ

落:マーマンダイン

落:バーナバス

6 けんじゃのせいすい 4,200

味方一人のMPを85程度回復する。

落:ひとくいばこ

落:ダースギズモ

秘密の場所:カザーブ周辺

7 エルフののみぐすり 40,000

味方一人のMPを全回復する。

店:エルフの隠れ里

拾:アッサラーム

拾:ゼニスの城

他:バトルロード・ランクSの景品。

8 いのりのゆびわ 2,500

味方一人のMPを10~35程度回復する。

何度か使うと壊れてしまう。

店:エルフの隠れ里

落:ベビーサタン

落:シルエト

落:デビルウィザード

9 どくけしそう 10

味方一人の毒状態を解除する。

店:世界各地のショップ

落:バブルスライム

落:ポイズントード

落:どくイモムシ

落:どくどくゾンビ

10 まんげつそう 30

味方一人のマヒ状態を解除する。

店:世界各地のショップ

落:キラービー

落:しびれくらげ

落:しびれあげは

11 天使のすず 90

味方一人の混乱状態を解除する。

店:世界各地のショップ

落:げんじゅつし

12 マヌーハそう 120

味方一人の幻惑状態を解除する。

店:世界各地のショップ

落:じんめんちょう

落:ギズモ

13 ささやきのみつ 150

味方一人の呪文封印状態を解除する。

店:世界各地のショップ

14 せかいじゅのは 0

味方一人をHP全快の状態で戦闘不能から復活させる。

落:エビルマージ

落:パンドラボックス

他:『ドワーフのほこら』の南にあるキラキラは所持数が0の場合何度でも手に入る。

15 せいすい 20

移動中に使うとパーティの戦闘キャラより弱いモンスターが出現しにくくなる。

戦闘中に使うと敵単体に20程度のダメージを与える。

店:世界各地のショップ

落:まほうつかい

落:マミー

16 まだらくもいと 35

敵グループの素早さを1段階低下させる。

店:世界各地のショップ

17 どくがのこな 310

敵単体を混乱させる。

店:世界各地のショップ

18 バイキルミン 700

味方一人の攻撃力を2段階上昇させる。

店:世界各地のショップ

落:きめんどうし

19 キメラのつばさ 25

訪れたことのある町やダンジョンに一瞬で移動する。

HD-2D版ではダンジョンの中でも使うことができる。

店:世界各地のショップ

落:おおがらす

落:バンパイア

落:キメラ

20 命の石 800

ザキ』『ザラキ』『メガンテ』など即死系の攻撃を受けた際に持っていると身代わりになって砕け散る。

店:世界各地のショップ

落:ばくだんいわ

落:ようがんまじん

# アイテム名 買値 効果 主な入手方法
21 ちからのたね 0

味方一人のちからを1~3上昇させる。

落:ホイミスライム

落:あばれザル

落:マーマン

落:ごうけつぐま

落:ゴートドン

落:グリズリー

落:サラマンダー

落:スカルゴン

22 まもりのたね 0

味方一人のみのまもりを1~3上昇させる。

落:キャタピラー

落:スライムつむり

落:ガメゴンロード

23 スタミナのたね 0

味方一人のたいりょくを1~3上昇させる。

落:アカイライ

落:ベホマスライム

落:ドラゴン

24 かしこさのたね 0

味方一人のかしこさを1~3上昇させる。

落:バリイドドッグ

落:かえんムカデ

落:おおくちばし

落:まおうのかげ

落:ラゴンヌ

25 すばやさのたね 0

味方一人のすばやさを1~3上昇させる。

落:いっかくうさぎ

落:アルミラージ

落:デスフラッター

落:メタルスライム

落:デッドペッカー

落:ダースリカント

26 ラックのたね 0

味方一人のうんのよさを1~3上昇させる。

落:さそりばち

落:マタンゴ

落:ドルイド

落:ヒートギズモ

落:シャーマン

27 命のきのみ 0

味方一人の最大HPを2~5上昇させる。

落:アニマルゾンビ

落:デスジャッカル

落:だいおうイカ

落:スカイドラゴン

落:コング

落:クラーゴン

28 ふしぎなきのみ 0

味方一人の最大MPを2~3上昇させる。

落:マリンスライム

落:ゾンビマスター

落:バラモスエビル

29 きえさりそう 300

パーティが透明化(『レムオル』と同じ効果)し、『エジンベア』に入ることができたり、一部のはぐれモンスターを保護可能になる。

落:まじょ

落:まほうおばば

30 ぎんのたてごと 0

モンスターを呼び寄せて戦闘になる。

何度使っても無くならない。

拾:ガライの家

31 においぶくろ 150

移動中にモンスターが出現しやすくなる。

一部のはぐれモンスターを保護可能になる。

店:アッサラーム

店:ダーマ

落:わらいぶくろ

落:マクロベータ

32 やみのランプ 0

ワールドマップ上で使うと一瞬で夜になる。

夜に使っても朝や昼にすることはできない。

何度使っても無くならない。

拾:テドン

33 たたかいのドラム 0

パーティ全員の攻撃力を2段階上昇させる。

拾:試練の神殿

他:バトルロード・ランクSSS景品。

34 ひかりのたま 0

ゾーマ』を弱体化させることができる。

HD-2D版ではアレフガルドへ行く際に必ず必要になる。

他:『竜の女王の城』で女王から貰う。

35 ようせいのふえ 0

敵グループを眠り状態にする。

ルビスの塔』で呪いを解除することができる。

拾:マイラ

36 たいようの石 0

たいようの石』『あまぐもの杖』『せいなるまもり』を持って『聖なるほこら』へ行くと、『虹のしずく』が手に入る。

戦闘中に使うと味方全員の眠り状態を解除する。

拾:ラダトーム

37 まけたらあかん 0

性格が『まけずぎらい』になる。

拾:イシス

拾:ルザミ

拾:メルキド

落:バラモスブロス(ゾーマの城)

38 かなしいものがたり 0

性格が『なきむし』になる。

拾:ノアニール

拾:ポルトガ

キラキラ:エジンベア周辺

39 あまえんぼうじてん 0

性格が『あまえんぼう』になる。

拾:ラダトーム

40 かいうんのほん 0

性格が『しあわせもの』になる。

拾:ルザミ

拾:ラダトーム

キラキラ:イシス周辺

キラキラ:アレフガルドの海上

# アイテム名 買値 効果 主な入手方法
41 ユーモアのほん 0

性格が『おちょうしもの』になる。

拾:アッサラーム

拾:ドムドーラ

秘密の場所:上の世界の海上

42 ちからのひみつ 0

性格が『ちからじまん』になる。

拾:レーベ

43 わんぱくじてん 0

性格が『わんぱく』になる。

拾:ナジミの塔

拾:砂漠のほこら

拾:サマンオサ

44 ずるっこのほん 0

性格が『ぬけめがない』になる。

拾:ロマリア

拾:ランシール

拾:サマンオサ

落:ボストロール

キラキラ:アレフガルドの海上

45 やさしくなれるほん 90

性格が『やさしいひと』になる。

店:エルフの隠れ里

拾:メルキド

秘密の場所:南東の大陸外周

46 ゆうき100ばい 90

性格が『いのちしらず』になる。

店:ドムドーラ

拾:イシス

拾:ルザミ

47 あたまがさえるほん 0

性格が『きれもの』になる。

拾:ロマリア

拾:イシス

落:ダークトロル

他:バトルロード・ランクB景品。

キラキラ:ジパング周辺

秘密の場所:カザーブ周辺

48 ブルジョワへのみち 0

性格が『ブルジョワ』になる。

拾:ロマリア

拾:エジンベア

拾:メルキド

落:カンダタ(2戦目)

キラキラ:イシス周辺

49 ごうけつのひけつ 0

性格が『ごうけつ』になる。

拾:ルザミ

拾:メルキド

拾:リムルダール

他:バトルロード・ランクB景品。

キラキラ:旅人の宿屋周辺

50 エッチな本 0

ルックスAが使うと性格が『むっつりスケベ』になる。

ルックスBが使うと性格が『セクシーギャル』になる。

他:バトルロード・ランクB景品

他:『しんりゅう』に願いを叶えてもらう。

他:モンスターじいさん景品(121匹)。

案内
ドラクエ3 HD-2D攻略@じんそくトップ
お問い合わせ
攻略チャート
【船を入手前】
アリアハン~ナジミの塔
まほうのたま入手~いざないの洞窟
ロマリア~シャンパーニの塔
ノアニール~地底の湖
アッサラーム~イシス~ピラミッド
ポルトガ~ノルドの洞窟
バハラタ~人さらいのアジト
ダーマ神殿~ガルナの塔 + ムオル
【船を入手後】
船を入手~さいごのカギ入手
ランシール・地球のへそ~ブルーオーブ入手
テドン~グリーンオーブ入手
海賊の家~レッドオーブ入手 + ルザミ
ジパング~パープルオーブ入手
スー~アープの塔 + 精霊の泉
サマンオサ~ラーの洞窟
商人の町~イエローオーブ入手
グリンラッド~幽霊船
オリビアの岬~ほこらの牢獄
ネクロゴンドの洞窟~シルバーオーブ入手
レイアムランドのほこら~ラーミア入手後の寄り道
バラモス城~ギアガの大穴
【アレフガルド到達後】
ラダトーム~魔王の爪痕
ガライの家~岩山の洞窟
ドムドーラ・メルキド・精霊のほこら
リムルダール・経験値とゴールド稼ぎ
マイラ・沼地の洞窟
ルビスの塔~聖なるほこら
ゾーマの城~本編クリア
【本編クリア後】
謎の洞窟・ゼニスの城・謎の塔
試練の神殿
マップ
マップ一覧
上の世界のワールドマップ
アレフガルドのワールドマップ
性格・職業
性格と能力値変化率
勇者
戦士
武闘家
魔法使い
僧侶
商人
遊び人
盗賊
まもの使い
賢者
呪文・特技
呪文一覧
特技一覧
アイテム
ちいさなメダルの入手場所と景品一覧
効率の良い種集めの方法とオススメの場所まとめ
どうぐ
だいじなもの
武器
帽子・兜
服・鎧
アクセサリー
オリハルコンと王者の剣の入手方法まとめ
ブルーメタル・ひかりのかぶと入手方法まとめ
HD-2D版と過去作の武器・防具性能比較
モンスター
全モンスターリスト
はぐれモンスターの強さ・保護できる場所まとめ
ドラクエシリーズの攻略
ドラゴンクエスト1 HD-2D
ドラゴンクエスト2 HD-2D
ドラゴンクエスト3 HD-2D
ドラゴンクエスト6