ドラクエ3 HD-2D 攻略チャート|テドン~グリーンオーブ入手
テドン周辺のワールドマップ
「グリーンオーブ」は「テドン」という村にあります。「イシス」のある大陸の西海岸を船で南下した場所にありますが、この場所は船でないとたどり着くことができません。「旅人のほこら」へルーラで飛ぶと近いです。
ただ、そもそも「旅人のほこら」が「ルーラ」で登録されていない可能性が高いと思うので、その場合は「ダーマ神殿」の東にある「旅人の宿屋」で「さいごのカギ」を使って灰色の扉を開き、旅の扉に入って「旅人のほこら」を訪れましょう。一度訪れてから「ルーラ」で飛んで船を呼びましょう。
※海上のキラキラ・ひみつの場所はこちらの記事にまとめています。
マップ |
---|
旅人のほこら
「テドン」を目指すには「旅人のほこら」へ「ルーラ」で飛び、西海岸にある船に乗って南下する方法が近いです。陸路で歩いて向かうことはできません。
ただし「旅人のほこら」はこれまでの物語では訪れる機会が無いため、「ルーラ」に登録されていない場合が多いと思います。
「旅人のほこら」に行くには船で直接向かっても良いですが、「ダーマ神殿」の東にある「旅人の宿屋」にある灰色の扉を「さいごのカギ」で開けて、旅の扉に入ることで「旅人のほこら」を訪れることができます。
「旅人のほこら」では特にやることはありません。「テドン」へと向かいましょう。
マップ |
---|
テドン(グリーンオーブ)
この村は昼間に訪れると誰もいませんが、夜に訪れると村の住民の魂が見えるようになり、普通に会話をしたり教会でセーブをしたりすることが出来ます。
村の南西の建物の2階の宝箱から「やみのランプ」を手に入れましょう。このアイテムをワールドマップ上で使うと、すぐに夜に切り替えることができます。
この村で「グリーンオーブ」を手に入れるためには「さいごのカギ」が必要です。まだ入手していない場合は先にそちらを手に入れておきましょう。入手方法は「さいごのカギ入手攻略チャート」に記載しています。
夜の状態で村の北にある牢屋の扉を開き、中にいる男性と会話しましょう。するとボス「よみのばんにん」×3、「ファントム」×3と戦闘になります。
戦闘後、「グリーンオーブ」が手に入ります。
マップ |
---|
南東の教会跡地にある「まじゅうのツメ」は「ゼニスの城」で吟遊詩人からヒントをもらうまで入手することはできません。 |