ドラクエ3 HD-2D|武闘家

勇者 戦士 武闘家 魔法使い 僧侶 商人 遊び人 盗賊 まもの使い 賢者


武闘家について概要解説

【特徴】

力と素早さ、運の良さが高く、習得できる特技もほとんどが物理攻撃系という典型的な物理アタッカーの職業です。

レベルが上がるほど会心の一撃が出やすくなるという職業特性を持っていて、これは運の良さが高いほど会心の一撃が出やすくなるという全職業に適用される仕様とは別枠として確率計算がされます。

また、一部の武器を装備すると逆に攻撃力が下がってしまうという特性もあるので、武器を装備させる際には注意しましょう。基本的にツメ系の武器が中心となりますが、クリア後になると『はかいのてっきゅう』や『ルビスの剣』も装備させることが可能です。

【会心必中こそが武闘家の真骨頂】

HD-2D版で新たに追加された『会心必中』は名前の通り必中で会心の一撃を出すことのできる特技です。習得Lvは47以上と高めですが、『はぐれメタル』でさえ確実に仕留めることができるのでパーティに一人使えるキャラがいるだけでレベル上げの効率が飛躍的に向上します。

効率を考えると最速で『会心必中』を習得させるためにもパーティのうち一人は転職をせずに武闘家一本で物語を進めていくのが良いでしょう。

習得可能な呪文と特技

# 呪文・特技 最低習得Lv 消費MP 効果
1 足ばらい Lv3 1

敵単体の行動を1ターン封じる。

2 とびひざげり Lv7 3

「飛行系」のモンスターに通常攻撃の1.3倍の威力でダメージを与える。

3 必中拳 Lv13 4

敵単体に必中攻撃を行う。

マヌーサ』などをかけられて幻惑状態になっていても必中になる。

4 かまいたち Lv17 5

敵単体にバギ属性のダメージを与える。

ダメージは50前後。

5 せいけん突き Lv24 7

敵単体に通常攻撃の1.6倍の威力でダメージを与える。

失敗することが多い。

6 すてみ Lv28 9

敵単体に通常攻撃の2倍の威力でダメージを与える代わりに、そのターンの間自分が受けるダメージが2倍になる。

7 まわしげり Lv34 7

敵グループにダメージを与える。

最初の1体目は通常攻撃と同じ威力だが2体目、3体目とダメージが減衰していく。

8 ばくれつけん Lv38 12

対象はランダムで4回連続攻撃を行う。

1回あたりのダメージ量は通常攻撃の半分程度。

9 いてつく波動 Lv43 10

敵単体にかかっている有利な状態変化の効果を打ち消す。

10 会心必中 Lv47 64

必中で会心の一撃で攻撃を行う。

はぐれメタル』などの「メタル系」モンスターにも必ず会心の一撃が出る。

武闘家の装備可能な武器

# 武器 攻撃力 特殊効果 主な入手方法
1 ひのきのぼう 2

武闘家』が装備すると攻撃力-1。

店:アリアハン

キラキラ:アリアハン大陸

2 こんぼう 5

武闘家』が装備すると攻撃力-3。

店:アリアハン

落:トロル

3 どうのつるぎ 10

武闘家』が装備すると攻撃力-6。

店:アリアハン

店:レーベ

店:ロマリア

キラキラ:アリアハン大陸

キラキラ:ロマリア周辺

落:さまようよろい

他:主人公の初期装備

4 せいなるナイフ 12

武闘家』が装備すると攻撃力-7。

店:レーベ

店:ロマリア

キラキラ:ジパング周辺

落:こうもりおとこ

5 くさりがま 16

武闘家』が装備すると攻撃力-8。

店:レーベ

店:ロマリア

店:アッサラーム

拾:いざないの洞窟

拾:シャンパーニの塔

6 てつのやり 24

武闘家』が装備すると攻撃力-12。

店:ロマリア

店:カザーブ

店:アッサラーム

拾:地底の湖

キラキラ:カザーブ周辺

落:アントベア

7 てつのつめ 27

なし

店:カザーブ

店:アッサラーム

拾:アープの塔

落:ガルーダ

落:マドハンド

8 はがねのつるぎ 32

武闘家』が装備すると攻撃力-16。

店:ノアニール

店:アッサラーム

店:イシス

拾:地底の湖

落:がいこつけんし

9 てつのオノ 37

武闘家』が装備すると攻撃力-18。

店:イシス

店:ポルトガ

拾:人さらいのアジト

秘密の場所:アープの塔周辺

落:さつじんき

落:エリミネーター

10 パワーナックル 43

なし

店:アッサラーム

店:ポルトガ

店:ランシール

拾:ピラミッド

キラキラ:上の世界の海上

11 おおばさみ 48

武闘家』が装備すると攻撃力-24。

店:バハラタ

店:テドン

店:ムオル

拾:幽霊船

落:キラークラブ

12 おおかなづち 61

武闘家』が装備すると攻撃力-27。

店:ランシール

13 おうごんのつめ 62

なし

拾:ピラミッド

14 バトルアックス 66

武闘家』が装備すると攻撃力-33。

店:スー

キラキラ:アレフガルドの海上

秘密の場所:海賊の家周辺

落:デスストーカー

15 ほのおのツメ 80

使うと『メラミ』の効果。

店:商人の町

店:ラダトーム

秘密の場所:上の世界の海上

16 ドラゴンキラー 87

ドラゴン系モンスターに1.3倍のダメージ。

店:商人の町

店:ラダトーム

店:ドムドーラ

他:バトルロード・ランクC景品

17 ドラゴンクロウ 95

ドラゴン系モンスターに1.3倍のダメージ。

秘密の場所:マイラ周辺

落:ダースドラゴン

他:ちいさなメダル景品(80枚)

18 まじゅうのツメ 107

獣系モンスターに1.3倍のダメージ。

拾:テドン

19 オリハルコンのツメ 150

なし

落:メタルハンド

落:しんりゅう

他:モンスターじいさん景品(121匹)

20 はかいのてっきゅう 155

敵全体に攻撃できる。

拾:謎の塔

拾:試練の神殿

21 ルビスの剣 206

使うと『ギガデイン』の効果。

他:『しんりゅう』に願いを叶えてもらう

武闘家の装備可能な盾

# 防具 守備力 特殊効果 主な入手方法
1 おなべのフタ 3

なし

店:アリアハン

店:レーベ

店:カザーブ

拾:アリアハン

拾:ルザミ

キラキラ:アリアハン大陸

2 シルバートレイ 22

なし

店:アッサラーム

店:イシス

キラキラ:上の世界の海上

キラキラ:アープの塔周辺

他:ちいさなメダル景品(12枚)

3 ふうじんの盾 52

イオ属性の被ダメージを25%減らす。

拾:ロマリア

キラキラ:岩山の洞窟周辺

秘密の場所:ドワーフのほこら周辺

4 ミラーシールド 81

自分が受けた呪文を跳ね返すことがある。

店:マイラ

キラキラ:メルキド周辺

武闘家の装備可能な頭防具

# 防具 守備力 特殊効果 主な入手方法
1 ターバン 6

なし

店:レーベ

店:ロマリア

店:イシス

拾:ロマリア

拾:イシス

キラキラ:カザーブ周辺

キラキラ:アッサラーム周辺

2 毛皮のフード 15

ルックスBのみ装備可能。

店:ノアニール

店:アッサラーム

拾:カザーブ

キラキラ:上の世界の海上

3 くろずきん 24

なし

店:バハラタ

店:ダーマ

店:テドン

拾:テドン

拾:ネクロコンドの洞窟

キラキラ:上の世界の海上

秘密の場所:上の世界の海上

秘密の場所:ドムドーラ周辺

4 ぎんのかみかざり 30

ルックスBのみ装備可能。

店:スー

拾:ガルナの塔

キラキラ:上の世界の海上

秘密の場所:アレフガルドの海上

5 ファントムマスク 34

通常攻撃を回避しやすくなる。

店:サマンオサ

拾:海賊の家

6 ほしのサークレット 71

マホトラ』などのMP吸収系攻撃を50%の確率で防ぐ。

マホトーン』を50%の確率で防ぐ。

店:ゼニスの城

7 はんにゃのめん 255

常に混乱状態になる。

呪われている。

拾:おろちのどうくつ

キラキラ:上の世界の海上

# 防具 守備力 特殊効果 主な入手方法
1 あぶない水着 1

装備キャラの見た目が専用衣装になる。

ルックスBのみ装備可能。

店:ドムドーラ

2 布の服 5

なし

店:アリアハン

拾:カザーブ

拾:ジパング

拾:マイラ

落:くさったしたい

他:ルイーダの酒場で登録した仲間の初期装備

3 けいこぎ 10

なし

店:レーベ

拾:アリアハン

拾:ノルドの洞窟

拾:ムオル

拾:ジパング

キラキラ:マイラ周辺

4 皮のドレス 16

ルックスBのみ装備可能。

拾:イシス

他:ちいさなメダル景品(3枚)

5 きぬのローブ 22

ルックスBのみ装備可能。

店:イシス

店:ポルトガ

拾:イシス

拾:エジンベア

6 ぶとうぎ 22

なし

店:カザーブ

店:アッサラーム

拾:ガルナの塔

キラキラ:南東の大陸外周

7 みかわしの服 28

物理攻撃たまに回避するようになる。

店:ノアニール

店:ムオル

拾:地底の湖

キラキラ:上の世界の海上

秘密の場所:上の世界の海上

落:グール

他:バトルロード・Gランク景品

8 マジカルスカート 29

メラ属性、ギラ属性、ヒャド属性、バギ属性、イオ属性、デイン属性の被ダメージを25%減らす。

ルックスBのみ装備可能。

店:アッサラーム

拾:ピラミッド

キラキラ:上の世界の海上

キラキラ:人さらいのアジト周辺

落:ヘルコンドル

9 くろしょうぞく 33

なし

店:アッサラーム

店:ポルトガ

店:ムオル

キラキラ:上の世界の海上

キラキラ:ダーマ周辺

落:シャドー

10 まじないしの服 46

マホトーン』などの呪文封印を33%の確率で防ぐ。

店:バハラタ

店:ダーマ

店:旅人のほこら

店:ランシール

拾:ピラミッド

キラキラ:アレフガルドの海上

秘密の場所:スー周辺

11 ふしぎなボレロ 50

呪文と特技の消費MPが半分になる。

他:モンスターじいさん景品(100匹)

12 はやてのベスト 52

素早さ+30

拾:アープの塔

他:ちいさなメダル景品(40枚)

他:モンスターじいさん景品(30匹)

13 ぬいぐるみ 55

装備キャラの見た目が専用衣装になる。

拾:ラーの洞窟

拾:ラダトーム

キラキラ:南東の大陸周辺の島

落:キャットフライ

落:キャットバット

他:バトルロード・Dランク景品

14 しのびの服 64

物理攻撃たまに回避するようになる。

キラキラ:テドン周辺

秘密の場所:上の世界の海上

他:ちいさなメダル景品(60枚)

15 まほうのビキニ 79

装備キャラの見た目が専用衣装になる。

ルックスBのみ装備可能。

キラキラ:アレフガルドの海上

落:キングマーマン

他:バトルロード・Aランク景品

他:「ドムドーラ」の宿屋2階にいる踊り子に話しかけたあと、夜の「アッサラーム」の劇場で座長から貰う

16 竜のどうぎ 87

炎属性、氷属性の被ダメージを33%減らす。

店:マイラ

拾:ゾーマの城

キラキラ:アレフガルドの海上

17 やみのころも 97

物理攻撃を25%の確率で回避するようになる。

拾:メルキド

落:バラモスゾンビ

18 しんぴのビキニ 101

装備キャラの見た目が専用衣装になる。

歩くとHPが徐々に回復していく。

ルックスBのみ装備可能。

秘密の場所:アレフガルドの海上

他:ちいさなメダル景品(95枚)

19 ひかりのドレス 105

メラ属性、ギラ属性、ヒャド属性、イオ属性、バギ属性、デイン属性、炎属性、氷属性の被ダメージを33%減らす。

ルックスBのみ装備可能。

拾:ゾーマの城

20 そうてんのトーガ 132

メラ属性、ギラ属性、ヒャド属性、バギ属性、デイン属性、炎属性、氷属性の被ダメージを25%減らす。

毒、眠り、マヒ状態を付与する攻撃を30%の確率で防ぐ。

落:はがねのきょぞう

他:ちいさなメダル景品(110枚)

武闘家の装備可能なアクセサリー

# 防具 守備力 特殊効果 主な入手方法
1 おしゃぶり 0

性格が「あまえんぼう」になる。

店:ポルトガ

拾:ジパング

拾:海賊の家

拾:商人の町

拾:ドムドーラ

2 まよけのすず 0

状態異常になった際に、その効果を弱める。

店:ランシール

店:スー

店:ジパング

拾:ピラミッド

落:ほうおう

3 まよけの聖印 0

ザキ』などの即死系攻撃が効きにくくなる。

店:商人の町

拾:オリビアの岬

拾:ルビスの塔

4 ほしふるうでわ 2

素早さが2倍になる。

拾:イシス

キラキラ:イシス周辺

他:バトルロード・SSランク景品

5 命のゆびわ 2

歩くと徐々にHPが回復していく。

拾:イシス

拾:リムルダール

落:よみのばんにん

6 くじけぬこころ 3

性格が「くろうにん」になる。

拾:ロマリア

拾:リムルダール

キラキラ:アッサラーム周辺

キラキラ:サマンオサ周辺

落:レヴナント

7 破毒のネックレス 3

毒状態をたまに防ぐ。

店:ロマリア

店:カザーブ

店:アッサラーム

拾:カザーブ

秘密の場所:ポルトガの灯台周辺

8 破封のネックレス 3

マホトーン』などで呪文封印状態をたまに防ぐ。

店:イシス

店:ポルトガ

店:バハラタ

拾:地底の湖

拾:人さらいのアジト

拾:イシス

拾:スー

秘密の場所:上の世界の海上

9 破幻のネックレス 3

マヌーサ』などの幻惑状態をたまに防ぐ。

店:イシス

店:ポルトガ

店:バハラタ

拾:ダーマ

キラキラ:シャンパーニの塔周辺

10 ガーターベルト 4

性格が「セクシーギャル」になる。

ルックスBのみ装備可能。

拾:幽霊船

拾:商人の町

キラキラ:上の世界の海上

秘密の場所:メルキド周辺

他:ちいさなメダル景品(5枚)

11 ぎんのロザリオ 5

性格が「ロマンチスト」になる。

店:ポルトガ

拾:地底の湖

キラキラ:アッサラーム周辺

キラキラ:エジンベア周辺

キラキラ:岩山の洞窟周辺

キラキラ:マイラ周辺

12 スライムピアス 5

性格が「さびしがりや」になる。

店:マイラ

拾:ラダトーム

キラキラ:シャンパーニの塔周辺

13 竜のうろこ 5

なし

店:ロマリア

店:カザーブ

拾:アリアハン

落:キースドラゴン

14 ルーズソックス 6

ルックスBのみ装備可能。

拾:アッサラーム

拾:海賊の家

秘密の場所:旅人のほこら周辺

15 めざましリング 7

眠り状態をたまに防ぐ。

店:ロマリア

店:カザーブ

店:アッサラーム

拾:アリアハン

拾:いざないの洞窟

拾:カザーブ

キラキラ:上の世界の海上

キラキラ:アレフガルドの海上

16 まんげつのリング 7

マヒ状態をたまに防ぐ。

店:旅人のほこら

店:ムオル

拾:ラーの洞窟

キラキラ:ロマリア周辺

17 りせいのリング 7

混乱状態をたまに防ぐ。

店:バハラタ

店:ダーマ

店:ムオル

拾:アリアハン

拾:ラダトーム

キラキラ:上の世界の海上

キラキラ:リムルダール周辺

18 うさぎのしっぽ 8

性格が「しあわせもの」になる。

ルックスBのみ装備可能。

店:カザーブ

店:アッサラーム

店:スー

拾:いざないの洞窟

キラキラ:カザーブ周辺

キラキラ:上の世界の海上

19 ルビーのうでわ 8

性格が「みえっぱり」になる。

店:バハラタ

店:商人の町

店:サマンオサ

拾:シャンパーニの塔

キラキラ:イシス周辺

20 炎のイヤリング 8

ヒャド属性、氷属性のダメージを25%減らす。

店:アッサラーム

拾:ムオル

キラキラ:ジパング周辺

秘密の場所:レイアムランドのほこら周辺

21 氷のイヤリング 8

メラ属性、ギラ属性、炎属性のダメージを25%減らす。

店:旅人のほこら

店:ムオル

秘密の場所:ポルトガ周辺

秘密の場所:上の世界の海上

落:ホワイトライオン

22 風のイヤリング 8

バギ属性のダメージを25%減らす。

店:アッサラーム

拾:アリアハン

キラキラ:南東の大陸外周

キラキラ:リムルダール周辺

秘密の場所:上の世界の海上

23 ちからのゆびわ 9

性格が「ちからじまん」になる。

秘密の場所:アレフガルドの海上

他:ちいさなメダル景品(20枚)

24 きんのネックレス 10

性格が「むっつりスケベ」になる。

ルックスAのみ装備可能。

店:アッサラーム

拾:イシス

拾:ポルトガ

キラキラ:イシス周辺

キラキラ:上の世界の海上

キラキラ:ガライの家周辺

秘密の場所:上の世界の海上

25 怒りのタトゥー 11

性格が「らんぼうもの」になる。

拾:アッサラーム

拾:ポルトガの灯台

秘密の場所:ルビスの塔周辺

落:てんのもんばん

落:シルバーベア

26 モヒカンのケ 11

性格が「おちょうしもの」になる。

店:スー

店:商人の町

拾:アープの塔

拾:ガライの家

秘密の場所:アレフガルドの海上

秘密の場所:マイラ周辺

27 にげにげリング 12

性格が「いくじなし」になる。

呪われている。

拾:いざないの洞窟

拾:幽霊船

拾:岩山の洞窟

キラキラ:アッサラーム周辺

キラキラ:南東の大陸周辺の島

落:カンダタ(1戦目)

28 パワーベルト 13

性格が「タフネス」になる。

店:商人の町

店:サマンオサ

拾:ほこらの牢獄

他:ちいさなメダル景品(35枚)

29 おうごんのティアラ 13

性格が「ブルジョワ」になる。

店:エルフの隠れ里

拾:イシス

キラキラ:ガライの家周辺

落:おうごんまじん

30 インテリめがね 15

性格が「ずのうめいせき」になる。

キラキラ:海賊の家周辺

31 はくあいリング 15

性格が「やさしいひと」になる。

店:エルフの隠れ里

拾:ポルトガ

拾:人さらいのアジト

キラキラ:エジンベア周辺

32 ごうけつのうでわ 16

性格が「ごうけつ」になる。

拾:アリアハン

キラキラ:岩山の洞窟周辺

33 ヘビメタリング 16

性格が「いっぴきおおかみ」 になる。

拾:シャンパーニの塔

拾:海賊の家

キラキラ:アレフガルドの海上

キラキラ:岩山の洞窟周辺

34 ようせいのうでわ 17

なし

店:エルフの隠れ里

拾:地球のへそ

拾:マイラ

拾:岩山の洞窟

キラキラ:アレフガルドの海上

秘密の場所:竜の女王の城周辺

秘密の場所:岩山の洞窟周辺

35 いしのかつら 18

性格が「がんこもの」になる。

呪われている。

拾:ピラミッド

拾:岩山の洞窟

キラキラ:上の世界の海上

秘密の場所:上の世界の海上

36 きんのクチバシ 20

性格が「ラッキーパーソン」になる。

店:アッサラーム

店:イシス

店:スー

拾:商人の町

拾:アープの塔

キラキラ:上の世界の海上

秘密の場所:上の世界の海上

落:バラモス

37 はやてのリング 22

性格が「すばしっこい」になる。

店:スー

拾:ラーの洞窟

他:「ジパング」のボスを倒すとお礼として貰える

他:ちいさなメダル景品(27枚)

38 女神のゆびわ 33

歩くと徐々にMPが回復していく。

拾:岩山の洞窟

他:モンスターじいさん景品(50匹)

39 しっぷうのバンダナ 36

性格が「でんこうせっか」になる。

キラキラ:テドン周辺

秘密の場所:上の世界の海上

秘密の場所:ドムドーラ周辺

他:ちいさなメダル景品(70枚)

40 しあわせのくつ 50

歩くたびに経験値を得ることができる。

拾:謎の塔

秘密の場所:アリアハン大陸

落:はぐれメタル

落:メタルキメラ

案内
ドラクエ3 HD-2D攻略@じんそくトップ
お問い合わせ
攻略チャート
【船を入手前】
アリアハン~ナジミの塔
まほうのたま入手~いざないの洞窟
ロマリア~シャンパーニの塔
ノアニール~地底の湖
アッサラーム~イシス~ピラミッド
ポルトガ~ノルドの洞窟
バハラタ~人さらいのアジト
ダーマ神殿~ガルナの塔 + ムオル
【船を入手後】
船を入手~さいごのカギ入手
ランシール・地球のへそ~ブルーオーブ入手
テドン~グリーンオーブ入手
海賊の家~レッドオーブ入手 + ルザミ
ジパング~パープルオーブ入手
スー~アープの塔 + 精霊の泉
サマンオサ~ラーの洞窟
商人の町~イエローオーブ入手
グリンラッド~幽霊船
オリビアの岬~ほこらの牢獄
ネクロゴンドの洞窟~シルバーオーブ入手
レイアムランドのほこら~ラーミア入手後の寄り道
バラモス城~ギアガの大穴
【アレフガルド到達後】
ラダトーム~魔王の爪痕
ガライの家~岩山の洞窟
ドムドーラ・メルキド・精霊のほこら
リムルダール・経験値とゴールド稼ぎ
マイラ・沼地の洞窟
ルビスの塔~聖なるほこら
ゾーマの城~本編クリア
【本編クリア後】
謎の洞窟・ゼニスの城・謎の塔
試練の神殿
マップ
マップ一覧
上の世界のワールドマップ
アレフガルドのワールドマップ
性格・職業
性格と能力値変化率
勇者
戦士
武闘家
魔法使い
僧侶
商人
遊び人
盗賊
まもの使い
賢者
呪文・特技
呪文一覧
特技一覧
アイテム
ちいさなメダルの入手場所と景品一覧
どうぐ
だいじなもの
武器
帽子・兜
服・鎧
アクセサリー
オリハルコンと王者の剣の入手方法まとめ
ブルーメタル・ひかりのかぶと入手方法まとめ
HD-2D版と過去作の武器・防具性能比較
モンスター
全モンスターリスト
はぐれモンスターの強さ・保護できる場所まとめ
ドラクエシリーズの攻略
ドラゴンクエスト1 HD-2D
ドラゴンクエスト2 HD-2D
ドラゴンクエスト3 HD-2D
ドラゴンクエスト6
TOPへもどる ▲ ページ上部へ移動
武闘家について概要解説
習得可能な呪文と特技
装備可能な武器
装備可能な盾
装備可能な頭防具
装備可能な体防具
装備可能なアクセサリー