ドラクエ3 HD-2D|ちいさなメダルの入手場所物語進行順と景品一覧


概要説明

【概要】

世界各地で入手できる『ちいさなメダル』を集めてメダルおじさんに渡すと、集めた枚数に応じて景品を貰うことができます。貰える景品は強力な武器・防具が多いほか、「試練の神殿」で『ちいさなメダル』を105枚集めるという試練があり、これを達成しないとHD-2D版の最強ボス『グランドラゴーン』と戦うことができません。

ちいさなメダル』は全部で110枚もるため全て集めるのは大変ですが、頑張って集めてみましょう。

【メダルおじさんの居場所】

ちいさなメダル』を持っていくと景品と交換してくれるメダルおじさんは『アリアハン』の城下町の井戸の中にいます。ここにある本棚を調べると交換できる景品と必要枚数も知ることができるのでチェックしてみましょう。

【ちいさなメダル探しにはレミラーマが重要】

HD-2D版では地面や床に落ちているアイテムが見た目では表示されないため、場所を知っていない限り自力で集めるのは非常に困難です。そんなときは『盗賊』がLv20以上で習得する『レミラーマ』を使うことによってお宝が落ちている地面がキラキラ光るので、使えるようにしておくと便利です。

他には現在いるフロアにあと何個のアイテムが取り残されているかわかる『とうぞくのはな』もオススメです。これは『盗賊』がLv13以上で習得するので、『レミラーマ』を習得する過程で使えるようになります。

景品一覧と、ちいさなメダルの必要枚数

景品一覧はメダルおじさんの家の本棚を調べても知ることができます。同じアイテムを複数回貰うことはできないため、必要枚数に達したときに一度だけ貰えるのみです。

【景品一覧】

# アイテム名 必要メダル 効果
1 とげのムチ 2枚

攻撃力+19

敵グループに攻撃できる。

2 皮のドレス 3枚

守備力+16

3 ガーターベルト 5枚

守備力+4

性格が「セクシーギャル」になる。

4 やいばのブーメラン 8枚

攻撃力+24

敵全体に攻撃できる。

5 シルバートレイ 12枚

守備力+22

6 いのりのゆびわ 15枚

味方一人のMPを10~35程度回復する。

何度か使うと壊れてしまう。

7 ちからのゆびわ 20枚

攻撃力+9

性格が「ちからじまん」になる。

8 インテリめがね 23枚

賢さ+15

性格が「ずのうめいせき」になる。

9 はやてのリング 27枚

素早さ+22

性格が「すばしっこい」になる。

10 ふっかつの杖 30枚

攻撃力+40

使うと『ザオラル』の効果。

11 パワーベルト 35枚

攻撃力+13

性格が「タフネス」になる。

12 はやてのベスト 40枚

守備力+52

素早さ+30

13 ドラゴンテイル 50枚

攻撃力+62

敵グループに攻撃できる。

ドラゴン系のモンスターに1.3倍のダメージ。

14 しのびの服 60枚

守備力+64

物理攻撃たまに回避するようになる。

15 ほのおのブーメラン 65枚

攻撃力+65

敵全体に攻撃できる。

通常攻撃が炎属性になる。

16 しっぷうのバンダナ 70枚

素早さ+36

性格が「でんこうせっか」になる。

17 バスターウィップ 75枚

攻撃力+77

敵グループに攻撃できる。

18 ドラゴンクロウ 80枚

攻撃力+95

ドラゴン系モンスターに1.3倍のダメージ。

19 せいぎのそろばん 85枚

攻撃力+122

商人』が使うと現在の所持ゴールドが表示される(移動中のみ)。

20 ドラゴンローブ 90枚

守備力+94

炎属性、氷属性のダメージを33%減らす。

21 しんぴのビキニ 95枚

守備力+101

装備キャラの見た目が専用衣装になる。

歩くとHPが徐々に回復していく。

22 女神の盾 100枚

守備力+84

メラ属性、ギラ属性、イオ属性、ヒャド属性、バギ属性、デイン属性、炎属性、氷属性の被ダメージを25%減らす。

23 グリンガムのムチ 105枚

攻撃力+118

敵グループに攻撃できる。

24 そうてんのトーガ 110枚

守備力+132

メラ属性、ギラ属性、ヒャド属性、バギ属性、デイン属性、炎属性、氷属性の被ダメージを25%減らす。

毒、眠り、マヒ状態を付与する攻撃を30%の確率で防ぐ。

案内
ドラクエ3 HD-2D攻略@じんそくトップ
お問い合わせ
攻略チャート
【船を入手前】
アリアハン~ナジミの塔
まほうのたま入手~いざないの洞窟
ロマリア~シャンパーニの塔
ノアニール~地底の湖
アッサラーム~イシス~ピラミッド
ポルトガ~ノルドの洞窟
バハラタ~人さらいのアジト
ダーマ神殿~ガルナの塔 + ムオル
【船を入手後】
船を入手~さいごのカギ入手
ランシール・地球のへそ~ブルーオーブ入手
テドン~グリーンオーブ入手
海賊の家~レッドオーブ入手 + ルザミ
ジパング~パープルオーブ入手
スー~アープの塔 + 精霊の泉
サマンオサ~ラーの洞窟
商人の町~イエローオーブ入手
グリンラッド~幽霊船
オリビアの岬~ほこらの牢獄
ネクロゴンドの洞窟~シルバーオーブ入手
レイアムランドのほこら~ラーミア入手後の寄り道
バラモス城~ギアガの大穴
【アレフガルド到達後】
ラダトーム~魔王の爪痕
ガライの家~岩山の洞窟
ドムドーラ・メルキド・精霊のほこら
リムルダール・経験値とゴールド稼ぎ
マイラ・沼地の洞窟
ルビスの塔~聖なるほこら
ゾーマの城~本編クリア
【本編クリア後】
謎の洞窟・ゼニスの城・謎の塔
試練の神殿
マップ
マップ一覧
上の世界のワールドマップ
アレフガルドのワールドマップ
性格・職業
性格と能力値変化率
勇者
戦士
武闘家
魔法使い
僧侶
商人
遊び人
盗賊
まもの使い
賢者
呪文・特技
呪文一覧
特技一覧
アイテム
ちいさなメダルの入手場所と景品一覧
どうぐ
だいじなもの
武器
帽子・兜
服・鎧
アクセサリー
オリハルコンと王者の剣の入手方法まとめ
ブルーメタル・ひかりのかぶと入手方法まとめ
HD-2D版と過去作の武器・防具性能比較
モンスター
全モンスターリスト
はぐれモンスターの強さ・保護できる場所まとめ
ドラクエシリーズの攻略
ドラゴンクエスト1 HD-2D
ドラゴンクエスト2 HD-2D
ドラゴンクエスト3 HD-2D
ドラゴンクエスト6