影切りの森|エリア詳細情報

影切りの森について解説

H HOME WORLD側の解説

キノコを仲間にする方法

HHOME WORLD側ではヤマネコ編以降で訪れることができ、『キノコ』を仲間にすることが可能です。

キノコ』を仲間にする方法はAANOTHER WORLD側での行動によって若干変わってきますが、大きな樹の中から行ける地下水脈で『ビビン』または『ライフレス』を倒して子供の父親を救出して『きのこ』を手に入れ、滝の裏の洞窟にいる男性に『きのこ』を渡すことで仲間に加わります。

AANOTHER WORLD側で『ビビン』が無限に飛び出してくる穴を大岩で塞いでいた場合は『ライフレス』を、塞がなかった場合は『ビビン』を倒すことで父親を助けることが可能です。

A ANOTHER WORLD側の解説

スラッシュ加入ルートで訪れることになる

スラッシュ』を仲間にするルートを選択していた場合、『A蛇骨館』へ侵入する際に訪れることになります。このルートでは『Aテルミナ』では『スラッシュ』は加入しないため、『A影切りの森』で仲間に加えます。

いかった肩甲骨を入手

森の中にある滝の裏の洞窟で手紙を読むと『いかった肩甲骨』が手に入ります。これは後に『スカール』を仲間にするために必要になるのでここで手に入れておきましょう。

道を塞いでいるボルクルスについて

森の中では『ボルクルス』という大きなモンスターが道を塞いでいて通れない場所があります。森の中の滝の裏にある洞窟で『香り袋』を手に入れると、森にある球体の植物を調べたときに木の実が追いてくるようになるので、それを森にいる同じ色の子モンスターのところへ引き連れていきましょう。

すると今度は子モンスターが追いてくるようになるので、その状態で『ボルクルス』のところへ行くと戦闘になって通行できるようになります。なお、赤い小モンスターを引き連れて来た場合は戦闘になりません。

地下水脈のビビンの穴について

大きな樹の中にある地下水脈では『ビビン』というモンスターが無限に飛び出してくる穴があります。近くにある大岩でこの穴を塞ぐことで『ビビン』は登場しなくなるのですが、ここで穴を塞いだかどうかでHHOME WORLD側で『キノコ』を仲間にする手順が若干変わってきます。

大きな変化は無いので基本的にはあまり気にする必要はありませんが、『キノコ』を仲間にするために必要な『きのこ』というアイテムを手に入れるために倒す必要のあるモンスターが、穴を塞いだ場合は『ライフレス』、塞がなかった場合は『ビビン』になります。

スラッシュ加入ルートを選ばなかった場合

スラッシュ』加入ルートを選択しなかった場合は『A蛇骨館』から脱出したあとに訪れてアイテム回収などをすることが可能です。

影切りの森|マップ

クロノクロス|影切りの森|マップ

入手できるアイテム

# 世界 アイテム名 時期 詳細な場所
1Hカプセルいつでも入口から二番目のマップの右上あたり。
2Hミスリル銀いつでも入口から二番目のマップの左上あたり。
3Hどっきりキノコいつでも滝の裏の洞窟。
4H森のお守りいつでも滝の裏の洞窟。
5H(罠)ヘルプラントいつでも大きな樹のある泉のマップの右上あたり。
6Hスリップいつでも大きな樹の中の洞窟のようなマップ。
7Hきのこいつでも大きな樹の中にある地下水脈で『ビビン』または『ライフレス』を倒すと、水脈内にいる子供の父親から貰える。
ビビン』と『ライフレス』のどちらを倒す必要があるかは、『【A】影切りの森』で『ビビン』が無限に出てくる穴を大岩で塞いだかどうかで決まる。
8Aエアソーサーいつでも入口から二番目のマップの右上あたり。
9A香り袋いつでも滝の裏の洞窟。
10Aいかった肩甲骨いつでも滝の裏の洞窟。
11Aヒールいつでも大きな樹のある泉のマップの右上あたり。
12Aボマーいつでも大きな樹の中の洞窟のようなマップ。
13Aフラッド蛇骨館の地下水路到達後蛇骨館の地下水路』側から訪れると手に入る。

出現モンスター

# 名前 属性 HP 出現場所 ドロップ 盗む
1 ソルトン (C) 80

A影切りの森

(91.5%)

ディスチャージ(8.5%)

ボーンメット(91.5%)

フィルブラック(8.5%)

2 シュガール (C) 90

A影切りの森

アップリフト(91.5%)

(8.5%)

ボーンメット(91.5%)

タブレット(8.5%)

3 ニワトリス (B) 168

A溺れ谷

A影切りの森

はね(92.5%)

(7.5%)

はね(92.5%)

ピュリファイ(7.5%)

4 ニワトリス (C) 500

H溺れ谷

H影切りの森

はね(92.5%)

ウォール(7.5%)

ミスリル銀(92.5%)

マナコール(7.5%)

5 バルブゥ (A) 50

A影切りの森

種子(92.5%)

ニードル(7.5%)

タブレット(92.5%)

ブロンズピック(7.5%)

6 バルブゥ (B) 280

H影切りの森

種子(91.0%)

(罠)ソニア(9.0%)

ヒール(91.0%)

カプセル(9.0%)

7 モベチャン (A) 56

A影切りの森

タブレット(92.5%)

目玉(7.5%)

ディスチャージ(92.5%)

タブレット(7.5%)

8 モベチャン (B) 200

H影切りの森

イーグルアイ(92.5%)

トッター(7.5%)

カプセル(92.5%)

ウーハー(7.5%)

9 テングルフ (A) 100

A影切りの森

アップリフト(90.0%)

はね(10.0%)

ボーンメイル(90.0%)

ディスチャージ(10.0%)

10 テングルフ (B) 500

H影切りの森

ミスリル銀(90.0%)

ポーション(10.0%)

サーチスコープ(90.0%)

ポーション(10.0%)

11 ボルクルス (A) 200

A影切りの森

種子(90.0%)

ニードル(10.0%)

デトキシン(90.0%)

トッター(10.0%)

12 ビビン (A) 54

A影切りの森

うろこ(92.5%)

アクアビーム(7.5%)

ティア(92.5%)

かぜぼうし(7.5%)

13 ビビン (B) 260

H影切りの森

アクアボール(92.0%)

ケアラ(8.0%)

ケアラ(92.0%)

フラッド(8.0%)

14 ネバルー (A) 50

A影切りの森

A蛇骨館

体液(92.0%)

しっぷのぼうし(8.0%)

体液(100.0%)

15 ネバルー (B) 200

H影切りの森

ケアラ(92.0%)

スリップ(8.0%)

スリップ(92.0%)

フラッド(8.0%)

16 ライフレス (A) 50

A影切りの森

H影切りの森

(91.0%)

ヘビィブロー(9.0%)

(91.0%)

ヘビィブロー(9.0%)

17 ライフレス (B) 200

H影切りの森

(91.0%)

ヘビィブロー(9.0%)

ヒール(91.0%)

ポーション(9.0%)

18 ゾア (A) 200

A影切りの森

ボーンメイル(91.0%)

ブロンズグラブ(9.0%)

ニーパッド(100.0%)

◀ エリア詳細の一覽へ戻る