アルニ村について解説
H HOME WORLD側の解説
A ANOTHER WORLD側の解説
Hアルニ村|マップ

Aアルニ村|マップ

入手できるアイテム
# | 世界 | アイテム名 | 時期 | 詳細な場所 |
---|---|---|---|---|
1 | H | 200G | いつでも | 『セルジュ』の部屋のベッドの下。 最初は「へそくり」と表示される。 |
2 | H | タブレット | いつでも | 『セルジュ』の部屋の左下の隅。 |
3 | H | 大トカゲのウロコ | いつでも | ノコギリカブリの近くにいる漁師と会話して「きっとそうだね!」を選択する。 |
4 | H | アップリフト | いつでも | 『大トカゲのウロコ』を手に入れたあとにキキの家の近くにいる子供と会話して「よし、あげよう!」を選択する。 |
5 | H | レーザー | いつでも | 『レナ』の家にあるバケツ。 |
6 | H | サメの歯のお守り | いつでも | キキの家の地下室でキキの父親と会話する。 |
7 | H | ヘケランの骨 | いつでも | レストランの奥の部屋のベッドの下。 |
8 | H | ボーンメット | いつでも | レストランの奥の部屋の箱。 |
9 | H | アップリフト | いつでも | レストランのタルを4回調べる。 |
10 | H | アクアビーム | いつでも | 『ポシュル』のいる広場の西側の家の前にあるバケツ。 |
11 | H | ケア | いつでも | 『ポシュル』のいる広場の西側の建物の中の壁に貼ってある「正」と書かれた書道紙を調べる。 |
12 | A | ボマー | いつでも | 村に入って最初のマップの一番左の家の奥の部屋の荷物の山。 |
13 | A | レーザー | いつでも | 村に入って最初のマップの左から二番目の家にあるバケツ。 |
14 | A | アイスランス | いつでも | レストラン(最初のマップの一番右の建物)にあるツボを4回調べる。 |
15 | A | タブレット | いつでも | レストラン(最初のマップの一番右の建物)の奥の部屋のカーテンを開けたところにある箱。 |
16 | A | フィルレッド | いつでも | 西の広場の建物の前にあるバケツ。 |
17 | A | タブレット | いつでも | 西の家の「正」と書かれている書道紙を調べる。 |