カオスフィールド|エリア詳細情報

カオスフィールドについて解説

この地域の概要解説

HHOME / AANOTHER のどちらにも属さない場所

このエリアはHHOME WORLDとAANOTHER WORLDのどちらにも属さない場所で、ストーリー中盤にヤマネコ編に切り替わった際に訪れることになります。

ヒドラの沼から再び訪れることも可能

カオスフィールド』は一度脱出してしまうと再び入ることはできなくなってしまいますが、ストーリーを『滅びの塔』をクリアするところまで進めると『Hヒドラの沼』に現れるワームホールから再び訪れることが可能となります。

ただし最上層にある塔に再び入ることはできず迷宮マップにも行くことはできないため、ここにある宝箱は初回で全て回収しておくようにしましょう。

リバイブの宝箱を入手するためには

外観部分には『リバイブ』の入った宝箱があります。この宝箱は最上層にある大きな岩を落とし、岩が落ちた場所からもう一度下層へ向かって岩を落とすことで回収可能です。

スプリガンとツクヨミを仲間に

どちらもストーリーの進行上必ず仲間に加わるため仲間にする方法を意識する必要はありませんが、『スプリガン』は外観中段に生えている木を揺らして木の実を落とし、それを取りに来た『スプリガン』が家に戻るまでの間に家の中に入ると、その後の会話イベント後に仲間に加わります。

ツクヨミ』は『スプリガン』を仲間にしたあとに最上層の塔の中に入り、そこから迷宮のマップへ到達すると仲間に加わります。

H HOME WORLD側の解説

概要

このエリアはHOME WORLD側で訪れることはできません。

A ANOTHER WORLD側の解説

概要

このエリアはANOTHER WORLD側で訪れることはできません。

カオスフィールド マップ

クロノクロス|カオスフィールド|マップ

入手できるアイテム

# 世界 アイテム名 時期 詳細な場所
1--リバイブいつでも外観にある大きな岩を上段から落とし、落ちた岩をもう一度中段から落とすと宝箱を回収できるようになる。
2--ミスリル銀初回訪問時のみ迷路のマップの宝箱。
一度しか訪れることのできない場所のため注意。
3--ミスリル銀初回訪問時のみ迷路のマップの宝箱。
一度しか訪れることのできない場所のため注意。
4--下級魔剣士の証初回訪問時のみ迷路のマップの宝箱。
一度しか訪れることのできない場所のため注意。

出現モンスター

# 名前 属性 HP 出現場所 ドロップ 盗む
1 カオスモンキー 230

カオスフィールド

グラビドン(92.0%)

ミスリル銀(8.0%)

ミスリル銀(92.0%)

ガラクタティアラ(8.0%)

◀ エリア詳細の一覽へ戻る