ドラクエ3 HD-2D エリア詳細|試練の神殿のエリア詳細

『試練の神殿』について解説

【場所と概要】

試練の神殿』は、HD-2D版リメイクで追加された隠しダンジョンです。『謎の塔』で『しんりゅう』に願いを叶えてもらう際、一番下の(空欄)を選択すると、『アリアハン』北の上空に出現します。「ラーミア」で向かいましょう。

一度訪れると『ルーラ』に登録され、以降のアクセスが容易になります。内部には強力なアイテムやモンスターが存在するため、十分な準備が必要です。

ダンジョンは中央の大広間から5つの試練(南・西・東・北西・北東の旅の扉)に挑む構成です。全ての試練をクリアすると、北の大扉が開き、最終ボス『グランドラゴーン』への道が開かれます。

【5つの試練 概要】

各試練の扉の先にいる番人に話しかけ、指定された条件を達成することでクリアとなります。

試練の場所 内容 備考
南(フロア2) はぐれモンスターを100匹以上見つける 世界中を巡り、はぐれモンスターを累計100匹以上保護する。『まもの使い』がいると探索が楽。
西(フロア3) 指定された7種のアイテムを渡す

【1】
きのぼうし』×4:『カザーブ』で購入。

【2】
さばきの杖』×4:『バハラタ』で購入。

【3】
まほうのまえかけ』×4:『商人の町』で購入。

【4】
スライムピアス』×4:『マイラ』で購入。

【5】
まほうのせいすい』×25:『バハラタ』『サマンオサ』などで購入。

【6】
エルフののみぐすり』×25:『エルフの隠れ里』で購入。
👉だいじなもの欄から『へんげの杖』を使ってモンスターに化けると購入可能。

【7】
ほのおのよろい』×4:『リムルダール』で購入。

各町で購入して集める。大量のゴールドが必要。『エルフののみぐすり』は『へんげの杖』が必要。渡したアイテムは戻らない。
東(フロア4) 指定アイテム2種を見せ、お題2種をクリア
(王者の剣, ひかりのかぶと, ちいさなメダル105枚以上納品, バトルロードAランククリア)
アイテムは所持していることを見せるだけでOK。『ちいさなメダル』集めと「バトルロード」制覇が必要。
北西(フロア5) 爪・ブーメラン以外装備で弱体化
最深部の『パンドラボックス(試練の番人)』を倒す
道中の敵は逃げる。番人は『バシルーラ』で吹き飛ばすのが有効(マホカンタ注意)。宝箱の『パンドラボックス』には効かない。
北東(フロア6) 斧・杖以外装備で弱体化
最深部の『パンドラボックス(試練の番人)』を倒す
攻略法は北西と同じ。岩押しパズルあり。番人は『バシルーラ』で。

【試練攻略のポイント】

装備制限の試練(北西・北東):パンドラボックス(試練の番人)』は非常に手強いですが、『バシルーラ』が有効です。『やまびこのぼうし』を装備したキャラ3人ほどで『バシルーラ』を連打するのがおすすめです。ただし、相手が『マホカンタ』状態の時は跳ね返されるので注意が必要です。宝箱から出現する通常の『パンドラボックス』には『バシルーラ』は効きません。

そうてんのトーガ』集め:北西・北東エリアに出現する『はがねのきょぞう』は、最強クラスの防具『そうてんのトーガ』を低確率でドロップします。Lv99の『盗賊』4人パーティで集中的に狙うのが効率的です。

【ボス:グランドラゴーン】

5つの試練をクリアすると、大広間の北の扉から最終ボス『グランドラゴーン』に挑戦できます。道中にははぐれモンスター『しんりゅう』も出現します。

グランドラゴーン』はHPが非常に高く、強力な攻撃を仕掛けてきますが、状態異常(特に眠り)が有効です。『ラリホー』と『ヒュプノスハント』を軸にした戦法がおすすめです。

戦法例:賢者』(やまびこのぼうし装備)が『ビーストモード』+『ラリホー』で眠らせ、『勇者』や他のアタッカーが『たたかいのドラム』で強化後、『ビーストモード』+『ヒュプノスハント』で攻撃。素早さを調整し、『ラリホー』役が先に行動できるようにしましょう。

初回20ターン以内に倒すと『金のメダル』が手に入ります。10ターン以内に倒すと特別なセリフが見られますが、以降再戦できなくなるため、セーブデータを分けておくのが良いでしょう。

試練の神殿の詳細マップ

【ドラクエ3 HD-2D】試練の神殿の詳細マップ

保護可能な『はぐれモンスター』

この場所で保護可能なはぐれモンスター

『必要な技・道具』のうち『ラーのかがみ』のみ必須ですが、その他は『まもの使い』がパーティにいれば不要です。

# はぐれモンスター 場所 必要な技・道具
1しんりゅう

「試練の神殿」の、北の扉を開いて進んだ先。

なし

2てんのもんばん

「試練の神殿」の、北西の試練。

なし

3バラモスエビル

「試練の神殿」の、北東の試練。

なし

入手できるアイテム

# アイテム名 必要なもの 詳細な入手場所
1 ドラゴンシールド --

最初のフロアの北西の床。

要:レミラーマ

2 たたかいのドラム --

最初のフロアの西の床。

要:レミラーマ

3 ドラゴンクロウ --

最初のフロアの北東の床。

要:レミラーマ

4 5ゴールド --

最初のフロアの東の床。

要:レミラーマ

5 ドラゴンテイル --

最初のフロアの南の床。

要:レミラーマ

6 女神の盾 --

北西の試練、西側の宝箱。

7 ブーメラン --

北西の試練、西側の宝箱。

8 ちいさなメダル --

北西の試練、西側の宝箱。

9 てつのつめ --

北西の試練、東側の宝箱。

10 オーロラの杖。 --

北西の試練、東側の宝箱。

11 はおうのオノ --

北西の試練、東側の宝箱。

12 やくそう --

北西の試練、東側の宝箱。

13 まどうしの杖 --

北東の試練の宝箱。

14 けんじゃの石 --

北東の試練の宝箱。

15 てつのオノ --

北東の試練の宝箱。

16 はかいのてっきゅう --

北東の試練の宝箱。

17 ちいさなメダル --

北東の試練の宝箱。

18 神鳥のよろい --

北東の試練の宝箱。

19 やまびこのぼうし --

北東の試練の宝箱。

出現するモンスター

ワールドマップ・エリア詳細情報

【全体ワールドマップ】

上の世界のワールドマップ・海上のキラキラとひみつの場所

アレフガルドのワールドマップ・海上のキラキラとひみつの場所

【地域ごとのワールドマップ】

アリアハン大陸

ロマリア・カザーブ・ポルトガ周辺

アッサラーム・イシス周辺

バハラタ・ダーマ・ムオル・ジパング周辺

ランシール・レイアムランドのほこら周辺

エジンベア周辺

テドン周辺・ネクロゴンドの洞窟・バラモス城周辺

竜の女王の城・ドワーフのほこら周辺

アープの塔・スー・グリンラッド周辺

海賊の家・サマンオサ周辺

ラダトーム・魔王の爪痕・岩山の洞窟周辺

ドムドーラ・メルキド周辺

リムルダール・ゾーマの城周辺

マイラ・沼地の洞窟・ルビスの塔周辺

謎の洞窟周辺

【上の世界のエリア別マップ】

アリアハン

レーベ

草原のほこら / 地下水道 / 岬の洞窟

ナジミの塔

ちいさなほこら

いざないの洞窟 / いざないのほこら

ロマリア

ロマリア街道

ロマリアの関所

カザーブ

シャンパーニの塔

ノアニール

エルフの隠れ里

地底の湖

アッサラーム

ノルドの洞窟

砂漠のほこら

イシス

ピラミッド

ポルトガ

ポルトガの灯台

オリビアの岬

バハラタ

人さらいのアジト

ダーマ

ガルナの塔

旅人の宿屋

ムオル

ランシール

地球のへそ

エジンベア

浅瀬のほこら

旅人のほこら

テドン

海賊の家

ルザミ

ジパング

おろちのどうくつ

スー

アープの塔

旅の扉のほこら

旅人の教会

サマンオサ

ラーの洞窟

商人の町

グリンラッド

幽霊船

ほこらの牢獄

ドワーフのほこら

ネクロゴンド火山

ネクロゴンドの洞窟

ネクロゴンドのほこら

レイアムランドのほこら

ギアガの大穴

バラモス城

竜の女王の城

【アレフガルドのエリア別マップ】

ラダトーム西の港

ラダトーム

魔王の爪痕

ガライの家

岩山の洞窟

ドムドーラ

メルキド

精霊のほこら

リムルダール

マイラ

沼地の洞窟

ルビスの塔

聖なるほこら

ゾーマの城

謎の洞窟

ゼニスの城

謎の塔

試練の神殿

案内
ドラクエ3 HD-2D攻略@じんそくトップ
お問い合わせ
攻略チャート
【船を入手前】
アリアハン~ナジミの塔
まほうのたま入手~いざないの洞窟
ロマリア~シャンパーニの塔
ノアニール~地底の湖
アッサラーム~イシス~ピラミッド
ポルトガ~ノルドの洞窟
バハラタ~人さらいのアジト
ダーマ神殿~ガルナの塔 + ムオル
【船を入手後】
船を入手~さいごのカギ入手
ランシール・地球のへそ~ブルーオーブ入手
テドン~グリーンオーブ入手
海賊の家~レッドオーブ入手 + ルザミ
ジパング~パープルオーブ入手
スー~アープの塔 + 精霊の泉
サマンオサ~ラーの洞窟
商人の町~イエローオーブ入手
グリンラッド~幽霊船
オリビアの岬~ほこらの牢獄
ネクロゴンドの洞窟~シルバーオーブ入手
レイアムランドのほこら~ラーミア入手後の寄り道
バラモス城~ギアガの大穴
【アレフガルド到達後】
ラダトーム~魔王の爪痕
ガライの家~岩山の洞窟
ドムドーラ・メルキド・精霊のほこら
リムルダール・経験値とゴールド稼ぎ
マイラ・沼地の洞窟
ルビスの塔~聖なるほこら
ゾーマの城~本編クリア
【本編クリア後】
謎の洞窟・ゼニスの城・謎の塔
試練の神殿
マップ
マップ一覧
上の世界のワールドマップ
アレフガルドのワールドマップ
性格・職業
性格と能力値変化率
勇者
戦士
武闘家
魔法使い
僧侶
商人
遊び人
盗賊
まもの使い
賢者
呪文・特技
呪文一覧
特技一覧
アイテム
ちいさなメダルの入手場所と景品一覧
種集めのやり方
どうぐ
だいじなもの
武器
帽子・兜
服・鎧
アクセサリー
オリハルコンと王者の剣の入手方法まとめ
ブルーメタル・ひかりのかぶと入手方法まとめ
HD-2D版と過去作の武器・防具性能比較
モンスター
全モンスターリスト
はぐれモンスターの強さ・保護できる場所まとめ
ドラクエシリーズの攻略
ドラゴンクエスト1 HD-2D
ドラゴンクエスト2 HD-2D
ドラゴンクエスト3 HD-2D
ドラゴンクエスト6