ドラクエ3 HD-2D エリア詳細|ガライの家のエリア詳細
『ガライの家』について解説
【場所と概要】
『ガライの家』は、『魔王の爪痕』からさらに北西へ進んだ場所にあります。
物語の進行上、必ずしも訪れる必要はありませんが、アイテムの回収、はぐれモンスターの保護、そして情報収集のために立ち寄ることをおすすめします。
【ぎんのたてごと】
地下1階で入手できる『ぎんのたてごと』は重要なアイテムです。使用すると、そのエリアに出現するモンスターを呼び出す効果があり、レベル上げやモンスター図鑑埋めに役立ちます。
ガライの家の詳細マップ

保護可能な『はぐれモンスター』
この場所で保護可能なはぐれモンスター | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
# | はぐれモンスター | 場所 | 朝 | 昼 | 夕 | 夜 | 必要な技・道具 |
1 | スライムつむり | 『ガライの家』の外観、庭の中。 一度家の中に入ってから庭へ出る必要がある。 | 朝 | 昼 | 夕 | 夜 | においぶくろ |
入手できるアイテム
# | アイテム名 | 必要なもの | 詳細な入手場所 |
---|---|---|---|
1 | マヌーハそう | -- | 外観、東側にあるツボ。 |
2 | ちいさなメダル | -- | 家の中のタンス。 |
3 | モヒカンのケ | -- | 家の中のタンス。 |
4 | せいなるナイフ | -- | 庭のタル。 |
5 | はがねのムチ | -- | 地下1階の宝箱。 |
6 | ぎんのたてごと | -- | 地下1階。 |
ワールドマップ・エリア詳細情報
【全体ワールドマップ】
【地域ごとのワールドマップ】
【上の世界のエリア別マップ】
【アレフガルドのエリア別マップ】