ドラクエ3 HD-2D エリア・ワールドマップ|アッサラーム・イシス周辺のマップ

アッサラーム・イシス周辺について概要解説

【この地域の概要説明】

ロマリア地方」から東にかかっている橋を渡って南下すると『アッサラーム』という砂漠の町にたどり着き、そこから西方向へ進むと『イシス』や『ピラミッド』へ到達します。「ロマリア地方」での『シャンパーニの塔』や『地底の湖』などのダンジョンをクリアしなくても「イシス地方」を訪れることは可能ですが、強いモンスターが出現するので先に「ロマリア地方」でやるべきことを一通り終わらせてから訪れることをおすすめします。

【まほうのかぎの入手が第一の目的】

この地域の目的は『まほうのかぎ』を入手することです。これを入手することで世界中にある青色の扉を開くことができるようになり、『ロマリアの関所』を通って『ポルトガ』方面へ行くことが可能になります。

まほうのかぎ』は『ピラミッド』の3階にあるので、『アッサラーム』や『イシス』で準備を整えて向かいましょう。

【ノルドの洞窟を通ってバハラタ方面へ】

アッサラーム』の北東にある『ノルドの洞窟』を抜けると「バハラタ・ダーマ」方面へ行くことができます。

初見では洞窟を抜けることはできませんが、『まほうのかぎ』を入手して『ポルトガ』を訪れて王様から「おうのてがみ」を貰うことで通行可能になります。

アッサラーム・イシス周辺のマップ

アッサラーム・イシス周辺のキラキラ・ひみつの場所

# 種類 必要なもの 入手できるアイテム・はぐれモンスター
1 キラキラ -- くさりかたびら ×1個 / せいすい ×3個 / とげのムチ ×1個
2 キラキラ -- ふしぎなきのみ ×1個 / 命のきのみ ×1個 / ささやきのみつ ×2個
3 ひみつの場所 -- ちいさなメダル ×1個 / 竜のうろこ ×1個 / まもりのたね ×1個
4 キラキラ -- はねぼうし ×2個 / ターバン ×4個 / きぬのローブ ×1個
5 キラキラ -- まだらくもいと ×1個 / やくそう ×1個
6 キラキラ -- キメラのつばさ ×1個 / レザーマント ×1個 / ぎんのロザリオ ×1個
7 キラキラ -- ステテコパンツ ×2個 / てつのつめ ×1個 / けいこぎ ×1個
8 ひみつの場所 -- さまようよろい(夜)
9 キラキラ -- どくけしそう ×4個 / ちからのたね ×1個
10 キラキラ -- ささやきのみつ ×2個 / どくけしそう ×4個 / 特やくそう ×1個
11 ひみつの場所 -- いのりのゆびわ ×1個 / 388ゴールド / まもりのたね ×1個
12 キラキラ -- はでな服 ×1個
13 キラキラ -- きんのネックレス ×1個 / ルビーのうでわ ×1個
14 キラキラ -- ブルジョワへのみち ×1個 / かいうんのほん ×1個 / 774ゴールド
15 キラキラ -- 243ゴールド / 228ゴールド / 520ゴールド
16 キラキラ -- キメラのつばさ ×2個 / かしこさのたね ×1個 / においぶくろ ×1個
17 キラキラ -- レザーマント ×1個 / インテリハット ×1個 / まどうしの杖 ×1個
18 ひみつの場所 -- バイキルミン ×1個 / ホイミスライム(夕)
19 キラキラ -- ちからのたね ×1個 / まんげつそう ×2個
20 キラキラ -- どうのつるぎ ×3個 / うろこの盾 ×2個 / 皮のよろい ×2個
21 ひみつの場所 破毒のネックレス ×1個 / まんげつそう ×1個 / マージマタンゴ(夕・夜)
22 ひみつの場所 マーマンダイン
23 キラキラ どくけしそう ×2個 / やくそう ×1個 / 命の石 ×1個
24 キラキラ たびびとの服 ×1個 / おなべのフタ ×1個 / にげにげリング ×1個
25 キラキラ こんぼう ×2個 / ひのきのぼう ×1個
26 キラキラ 布の服 ×2個 / どくけしそう ×1個 / どくばり ×1個
27 ひみつの場所 特やくそう ×1個 / しびれくらげ(朝・昼)
28 キラキラ 皮の盾 ×1個 / ターバン ×1個
29 キラキラ 皮のこしまき ×1個 / トゲのムチ ×1個 / くじけぬこころ ×1個
30 キラキラ ラーミア 命の石 ×1個 / ちからのたね ×2個 / 300ゴールド
31 キラキラ ラーミア ラックのたね ×1個 / せかいじゅのは ×1個
32 ひみつの場所 ラーミア 5000ゴールド / ラックのたね ×1個 / ミミック(夜)

ワールドマップ・エリア詳細情報

【全体ワールドマップ】

上の世界のワールドマップ・海上のキラキラとひみつの場所

アレフガルドのワールドマップ・海上のキラキラとひみつの場所

【地域ごとのワールドマップ】

アリアハン大陸

ロマリア・カザーブ・ポルトガ周辺

アッサラーム・イシス周辺

バハラタ・ダーマ・ムオル・ジパング周辺

ランシール・レイアムランドのほこら周辺

エジンベア周辺

テドン周辺・ネクロゴンドの洞窟・バラモス城周辺

竜の女王の城・ドワーフのほこら周辺

アープの塔・スー・グリンラッド周辺

海賊の家・サマンオサ周辺

ラダトーム・魔王の爪痕・岩山の洞窟周辺

ドムドーラ・メルキド周辺

リムルダール・ゾーマの城周辺

マイラ・沼地の洞窟・ルビスの塔周辺

謎の洞窟周辺

【上の世界のエリア別マップ】

アリアハン

レーベ

草原のほこら / 地下水道 / 岬の洞窟

ナジミの塔

ちいさなほこら

いざないの洞窟 / いざないのほこら

ロマリア

ロマリア街道

ロマリアの関所

カザーブ

シャンパーニの塔

ノアニール

エルフの隠れ里

地底の湖

アッサラーム

ノルドの洞窟

砂漠のほこら

イシス

ピラミッド

ポルトガ

ポルトガの灯台

オリビアの岬

バハラタ

人さらいのアジト

ダーマ

ガルナの塔

旅人の宿屋

ムオル

ランシール

地球のへそ

エジンベア

浅瀬のほこら

旅人のほこら

テドン

海賊の家

ルザミ

ジパング

おろちのどうくつ

スー

アープの塔

旅の扉のほこら

旅人の教会

サマンオサ

ラーの洞窟

商人の町

グリンラッド

幽霊船

ほこらの牢獄

ドワーフのほこら

ネクロゴンド火山

ネクロゴンドの洞窟

ネクロゴンドのほこら

レイアムランドのほこら

ギアガの大穴

バラモス城

竜の女王の城

【アレフガルドのエリア別マップ】

ラダトーム西の港

ラダトーム

魔王の爪痕

ガライの家

岩山の洞窟

ドムドーラ

メルキド

精霊のほこら

リムルダール

マイラ

沼地の洞窟

ルビスの塔

聖なるほこら

ゾーマの城

謎の洞窟

ゼニスの城

謎の塔

試練の神殿

案内
ドラクエ3 HD-2D攻略@じんそくトップ
お問い合わせ
攻略チャート
【船を入手前】
アリアハン~ナジミの塔
まほうのたま入手~いざないの洞窟
ロマリア~シャンパーニの塔
ノアニール~地底の湖
アッサラーム~イシス~ピラミッド
ポルトガ~ノルドの洞窟
バハラタ~人さらいのアジト
ダーマ神殿~ガルナの塔 + ムオル
【船を入手後】
船を入手~さいごのカギ入手
ランシール・地球のへそ~ブルーオーブ入手
テドン~グリーンオーブ入手
海賊の家~レッドオーブ入手 + ルザミ
ジパング~パープルオーブ入手
スー~アープの塔 + 精霊の泉
サマンオサ~ラーの洞窟
商人の町~イエローオーブ入手
グリンラッド~幽霊船
オリビアの岬~ほこらの牢獄
ネクロゴンドの洞窟~シルバーオーブ入手
レイアムランドのほこら~ラーミア入手後の寄り道
バラモス城~ギアガの大穴
【アレフガルド到達後】
ラダトーム~魔王の爪痕
ガライの家~岩山の洞窟
ドムドーラ・メルキド・精霊のほこら
リムルダール・経験値とゴールド稼ぎ
マイラ・沼地の洞窟
ルビスの塔~聖なるほこら
ゾーマの城~本編クリア
【本編クリア後】
謎の洞窟・ゼニスの城・謎の塔
試練の神殿
マップ
マップ一覧
上の世界のワールドマップ
アレフガルドのワールドマップ
性格・職業
性格と能力値変化率
勇者
戦士
武闘家
魔法使い
僧侶
商人
遊び人
盗賊
まもの使い
賢者
呪文・特技
呪文一覧
特技一覧
アイテム
ちいさなメダルの入手場所と景品一覧
効率の良い種集めの方法とオススメの場所まとめ
どうぐ
だいじなもの
武器
帽子・兜
服・鎧
アクセサリー
オリハルコンと王者の剣の入手方法まとめ
ブルーメタル・ひかりのかぶと入手方法まとめ
HD-2D版と過去作の武器・防具性能比較
モンスター
全モンスターリスト
はぐれモンスターの強さ・保護できる場所まとめ
ドラクエシリーズの攻略
ドラゴンクエスト1 HD-2D
ドラゴンクエスト2 HD-2D
ドラゴンクエスト3 HD-2D
ドラゴンクエスト6