ドラクエ3 HD-2D エリア詳細|オリビアの岬のエリア詳細
『オリビアの岬』について解説
【オリビアの亡霊が船の行く手を阻む】
船で『オリビアの岬』のすぐ北の海域を通過しようとすると亡霊の呪いによって押し戻されてしまいます。物語の進行上、この先にある「ほこらの牢獄」へ行くことは必須になるので、通貨するために『あいのおもいで』を入手しましょう。
【最速ではノルドの洞窟通過後に訪問可能】
『オリビアの岬』は『ノルドの洞窟』を東側に抜けてから北方向へ進んでいくとたどり着くことができます。とはいえこの時点では『さいごのかぎ』を持っていないためアイテムもほとんど回収できず、旅の扉も利用できません。
【旅の扉の行き先】
『オリビアの岬』には『さいごのかぎ』を使って開くことのできる扉の部屋に2つの旅の扉があり、左側は『旅の扉のほこら』へ、右側は『旅人の教会』へと繋がっています。
右側の旅の扉は徒歩では向かうことのできない『サマンオサ』のある地方へと続いているので、向かう際の経由地点としても『オリビアの岬』を訪れることになるでしょう。
オリビアの岬の詳細マップ

保護可能な『はぐれモンスター』
このエリアに現れるはぐれモンスターはいません。
入手できるアイテム
# | アイテム名 | 必要なもの | 詳細な入手場所 |
---|---|---|---|
1 | いのりのゆびわ | -- | 部屋にかかっている袋。 |
2 | ちいさなメダル | さいごのかぎ | 2つの旅の扉の間の床。 要:レミラーマ |
3 | 369ゴールド | さいごのかぎ | 北の部屋のタンス。 |
4 | まよけの聖印 | さいごのかぎ | 北側から外観へ出たところの地面。 要:レミラーマ |
ワールドマップ・エリア詳細情報
【全体ワールドマップ】
【地域ごとのワールドマップ】
【上の世界のエリア別マップ】