ドラクエ3 HD-2D エリア詳細|岩山の洞窟のエリア詳細

『岩山の洞窟』について解説

周辺のワールドマップはこちら。

【場所と概要】

岩山の洞窟』は、『ラダトーム』から南西へ進んだ先にあります。

このダンジョンも物語の進行上は必須ではありませんが、アイテム回収やはぐれモンスターの保護のために訪れておくと良いでしょう。

【探索のポイント】

地下2階では、はぐれモンスターの『じごくのきし』を保護できます。

また、強力な武器『はかいのつるぎ』や防具『じごくのよろい』も入手できますが、これらは呪われた装備品であるため、装備する際には注意が必要です。

岩山の洞窟の詳細マップ

【ドラクエ3 HD-2D】岩山の洞窟の詳細マップ

保護可能な『はぐれモンスター』

この場所で保護可能なはぐれモンスター

『必要な技・道具』のうち『ラーのかがみ』のみ必須ですが、その他は『まもの使い』がパーティにいれば不要です。

# はぐれモンスター 場所 必要な技・道具
1じごくのきし

岩山の洞窟』の地下2階、北西の小部屋。

この場所へ行くには地下1階の北西の階段を降りる。

においぶくろ

入手できるアイテム

# アイテム名 必要なもの 詳細な入手場所
1 まほうのせいすい --

地下1階のツボ。

2 ようせいのうでわ --

地下1階、北東の宝箱。

3 まよけのすず --

地下1階、南西の宝箱。

4 いのりのゆびわ --

地下1階、南東の宝箱。

5 デーモンスピア --

地下2階、北西の宝箱。

6 ちいさなメダル --

地下2階、南東の宝箱。

7 はかいのつるぎ --

地下2階、西側の宝箱。

8 じごくのよろい --

地下2階、西側の宝箱。

9 いしのかつら --

地下2階のタル。

この場所へ行くには地下1階の南東の階段を降りる。

10 にげにげリング --

地下2階のタル。

この場所へ行くには地下1階の南東の階段を降りる。

11 女神のゆびわ --

地下2階の地面。

この場所へ行くには地下1階の南東の階段を降りる。

要:レミラーマ

出現するモンスター

# モンスター名 弱点 経験値 ゴールド 落とすアイテム
095ガメゴンロード--1,30742まもりのたね
098おどるほうせき--765404はでな服
099じごくのきしメラ / 炎1,19631ふぶきのつるぎ
100シルエト--98018いのりのゆびわ
108マドハンド--91217てつのつめ
114ダースリカント--2,20234すばやさのたね

ワールドマップ・エリア詳細情報

【全体ワールドマップ】

上の世界のワールドマップ・海上のキラキラとひみつの場所

アレフガルドのワールドマップ・海上のキラキラとひみつの場所

【地域ごとのワールドマップ】

アリアハン大陸

ロマリア・カザーブ・ポルトガ周辺

アッサラーム・イシス周辺

バハラタ・ダーマ・ムオル・ジパング周辺

ランシール・レイアムランドのほこら周辺

エジンベア周辺

テドン周辺・ネクロゴンドの洞窟・バラモス城周辺

竜の女王の城・ドワーフのほこら周辺

アープの塔・スー・グリンラッド周辺

海賊の家・サマンオサ周辺

ラダトーム・魔王の爪痕・岩山の洞窟周辺

ドムドーラ・メルキド周辺

リムルダール・ゾーマの城周辺

マイラ・沼地の洞窟・ルビスの塔周辺

謎の洞窟周辺

【上の世界のエリア別マップ】

アリアハン

レーベ

草原のほこら / 地下水道 / 岬の洞窟

ナジミの塔

ちいさなほこら

いざないの洞窟 / いざないのほこら

ロマリア

ロマリア街道

ロマリアの関所

カザーブ

シャンパーニの塔

ノアニール

エルフの隠れ里

地底の湖

アッサラーム

ノルドの洞窟

砂漠のほこら

イシス

ピラミッド

ポルトガ

ポルトガの灯台

オリビアの岬

バハラタ

人さらいのアジト

ダーマ

ガルナの塔

旅人の宿屋

ムオル

ランシール

地球のへそ

エジンベア

浅瀬のほこら

旅人のほこら

テドン

海賊の家

ルザミ

ジパング

おろちのどうくつ

スー

アープの塔

旅の扉のほこら

旅人の教会

サマンオサ

ラーの洞窟

商人の町

グリンラッド

幽霊船

ほこらの牢獄

ドワーフのほこら

ネクロゴンド火山

ネクロゴンドの洞窟

ネクロゴンドのほこら

レイアムランドのほこら

ギアガの大穴

バラモス城

竜の女王の城

【アレフガルドのエリア別マップ】

ラダトーム西の港

ラダトーム

魔王の爪痕

ガライの家

岩山の洞窟

ドムドーラ

メルキド

精霊のほこら

リムルダール

マイラ

沼地の洞窟

ルビスの塔

聖なるほこら

ゾーマの城

謎の洞窟

ゼニスの城

謎の塔

試練の神殿

案内
ドラクエ3 HD-2D攻略@じんそくトップ
お問い合わせ
攻略チャート
【船を入手前】
アリアハン~ナジミの塔
まほうのたま入手~いざないの洞窟
ロマリア~シャンパーニの塔
ノアニール~地底の湖
アッサラーム~イシス~ピラミッド
ポルトガ~ノルドの洞窟
バハラタ~人さらいのアジト
ダーマ神殿~ガルナの塔 + ムオル
【船を入手後】
船を入手~さいごのカギ入手
ランシール・地球のへそ~ブルーオーブ入手
テドン~グリーンオーブ入手
海賊の家~レッドオーブ入手 + ルザミ
ジパング~パープルオーブ入手
スー~アープの塔 + 精霊の泉
サマンオサ~ラーの洞窟
商人の町~イエローオーブ入手
グリンラッド~幽霊船
オリビアの岬~ほこらの牢獄
ネクロゴンドの洞窟~シルバーオーブ入手
レイアムランドのほこら~ラーミア入手後の寄り道
バラモス城~ギアガの大穴
【アレフガルド到達後】
ラダトーム~魔王の爪痕
ガライの家~岩山の洞窟
ドムドーラ・メルキド・精霊のほこら
リムルダール・経験値とゴールド稼ぎ
マイラ・沼地の洞窟
ルビスの塔~聖なるほこら
ゾーマの城~本編クリア
【本編クリア後】
謎の洞窟・ゼニスの城・謎の塔
試練の神殿
マップ
マップ一覧
上の世界のワールドマップ
アレフガルドのワールドマップ
性格・職業
性格と能力値変化率
勇者
戦士
武闘家
魔法使い
僧侶
商人
遊び人
盗賊
まもの使い
賢者
呪文・特技
呪文一覧
特技一覧
アイテム
ちいさなメダルの入手場所と景品一覧
種集めのやり方
どうぐ
だいじなもの
武器
帽子・兜
服・鎧
アクセサリー
オリハルコンと王者の剣の入手方法まとめ
ブルーメタル・ひかりのかぶと入手方法まとめ
HD-2D版と過去作の武器・防具性能比較
モンスター
全モンスターリスト
はぐれモンスターの強さ・保護できる場所まとめ
ドラクエシリーズの攻略
ドラゴンクエスト1 HD-2D
ドラゴンクエスト2 HD-2D
ドラゴンクエスト3 HD-2D
ドラゴンクエスト6