ドラクエ3 HD-2D エリア詳細|レイアムランドのほこらのエリア詳細
『レイアムランドのほこら』について解説
【場所と概要】
『レイアムランドのほこら』は、ワールドマップ南西の雪に覆われた島に位置しています。『ランシール』から船で向かうのが最も近い経路です。
このほこらは、伝説の不死鳥「ラーミア」を復活させるための重要な場所です。
【ラーミアの復活】
冒険の過程で集めた6種類全ての「オーブ」(『レッドオーブ』、『ブルーオーブ』、『イエローオーブ』、『パープルオーブ』、『グリーンオーブ』、『シルバーオーブ』)を所持した状態で、ほこら内部の祭壇に捧げるとイベントが発生します。
全ての「オーブ」を捧げることで、「ラーミア」が卵から孵化し、大空へ飛び立ちます。これにより、プレイヤーは「ラーミア」に乗って空を自由に移動できるようになります。
【ラーミア復活後の探索】
「ラーミア」が利用可能になると、これまで船や徒歩では到達できなかった高台や山脈に囲まれた地域へ行くことができるようになります。世界各地に点在する「キラキラ」や「ひみつの場所」を巡り、アイテムを回収しましょう。特に重要なアイテムは以下の通りです。
アイテム | 場所・補足 |
---|---|
『ちいさなメダル』 | |
『さとりのしょ』 |
『カザーブ』南東の高山に囲まれた地帯の「キラキラ」。 |
『知力のかぶと』 | |
『ごうけつのひけつ』 |
『ダーマ』東の高山と池に囲まれた地帯の「キラキラ」。 |
『やまびこのぼうし』 |
『サマンオサ』北西の高山に囲まれた地帯の「キラキラ」。呪文が2回発動(2発目MP消費0)する強力な防具。 |
『ちいさなメダル』 |
『サマンオサ』北西の海岸沿いにある「ひみつの場所」。 |
『ちいさなメダル』 |
『スー』北の高台にある「ひみつの場所」。 |
『ふぶきのつるぎ』 |
『グリンラッド』東の高台にある「ひみつの場所」。攻撃力が高い剣。 |
【その他の探索要素】
レイアムランドのほこらの詳細マップ

保護可能な『はぐれモンスター』
このエリアに現れるはぐれモンスターはいません。
入手できるアイテム
ワールドマップ・エリア詳細情報
【全体ワールドマップ】
【地域ごとのワールドマップ】
【上の世界のエリア別マップ】
【アレフガルドのエリア別マップ】